1946882 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

.     47歳今まで中途半端に生きてきたけど,この歳になって「今から医者になる」と決意しました

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

かむ太郎

かむ太郎

日記/記事の投稿

フリーページ

お気に入りブログ

--< 谷熊 >--日本の… New! いわどん0193さん

同業他社様との交流… ビューティラボさん

ingurisshuga-den 病… momoka1583さん

もぐらのランプ Mol… むぐむぐもぐらさん
罵詈雑言-本能ノ趣… けいこやん.さん

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2010年08月11日
XML
本日もただひたすら、痛みに耐えるだけの

勿体ない一日を過ごしております。(-.-)



『秘孔逆位置の聖帝サウザー』説や

『秘孔移動可能な北斗孫家の血筋』説

などを持ち出して気を紛らわしていますが、

少し足の位置をずらしただけでも激痛が走るので、

瞬時に現実を突き付けられて

“サウザー”だとか“北斗孫家”とかも

ど~でもえ~! (-.-)




今回は、このまま時間が経過とともに

少しずつ緩和されるのを待つしかありませんが、

緩和されても、再び“ごまかしごまかし”生活していたのでは、

常に、いつ何時襲って来るかわからぬ

『悪魔の洗礼(ギックリ腰)』に

恐れおののきながら暮らさねばなりません。

実際『椎間板ヘルニア』であるからには

既に日常レベルで神経を圧迫しているので

“並の痛み”は、24時間365日付き纏います。(-.-)




しかし、だからと言って、手をこまねいていては

この先の人生において何度も

『空白の一週間』…どころか

『暗黒の一週間』を味わう事になります。

※一週間で済まなくなってくるだろうし…




そんな訳で、今回の痛みが緩和され

日常生活が送れるようになったら、

【筋肉増強!】を試みます!

元々は、「体重増加による腰への負担」

も、痛み発症の一因でしたし、

糖尿病改善!も最重要課題であった為

とにかく減量!減量!

を最優先してきましたが、

一ヶ月の苦しい減量も、この数日で

いとも簡単に『元のモクアミ』と化し

結局は、「体重だけもとどおり、筋肉量減少」です。(-.-)

こうなったら、自らの筋肉をコルセットの如く

腰を保護出来るまでに増強しよう!



…と、動けない身で決意いたしました。

普通の人のような筋トレをやると

その行為自体が更なる腰痛を引き起こしますので、

何とか工夫してみようと考えております。

かつて、取組中に何度も肩を脱臼し、

力士生命さえ危ぶまれた若き日の『千代の富士』が

壮絶な筋トレで、肩の筋肉を増加し、

脱臼癖を克服…大横綱への道を切り開いた。

これを手本に頑張って克服しようと目論んでおります。

そうすれば、医師となってからも

●糖尿病患者

●喫煙者

に加えて

●腰痛患者

に対しても「でかい口」をたたけます。(^^)




       にほんブログ村 受験ブログ 大学受験へ
         ↑↑↑叱咤激励のクリックをお願いいたします。
       “瞬間最高順位”は、【1位/1016サイト中】です。(^。^)v





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年08月11日 17時04分49秒
[闘病と肉体改造・・・明日のために] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.