【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ようこそ♪♪

ようこそ♪♪

コメント新着

うさぎ1172525@ Re:6/4(火)カーブスの計測、数値が◎でした(06/04) New! さとママさん^^こんにちは^^ そちら…
さとママ3645@ Re[1]:6/3 (月)あら、もう、ランドセル?(06/03) New! kusomitutaさんへ こんにちは♪ 鮭、いい…
さとママ3645@ Re[1]:6/3 (月)あら、もう、ランドセル?(06/03) New! ハピハピハートさんへ こんにちは♪ 塩鮭…
kusomituta@ Re:6/3 (月)あら、もう、ランドセル?(06/03) New! なかなかヘルシーな夕飯ですね! 鮭の焼…
ハピハピハート@ Re:6/3 (月)あら、もう、ランドセル?(06/03) New! 鮭もしっかり焼けていておいしそう~ 我が…

カレンダー

全て | カテゴリ未分類 | 花&植物 | 映画 | 読んだ本 気になる本 | お出かけ | ランチ | その他 | モラタメ | 買い物 | 料理 | サンプル百貨店 | モニプラ | 届いたもの | 夕飯 | 飲み会 | 美味しい物 珍しい食べ物 | 1コインランチ | ブロネット | 頂きもの | 夫の仕事 | 楽天さん | 気になってます | ちょっとした事件&あきれた話 | 孫&家族のあれこれ | 健康&美容 | かわいい物 素敵なもの | 映画館で観た映画 | 気に入ってます | キャンペーン | 東京散策 | 果物 野菜 | 楽天レシピ | 軽井沢での様子 | 蔵の街 川越 | 産直めぐり | 寺社仏閣巡り | スポーツ観戦は楽し♪ | 行事・イベント | ちょっとだけ 仕事の話 | 自然 天候など | 家事・掃除 | こんなもの作りました | 史跡・記念館 | 生活用品・身の回り品 | 日常の出来事 | 散歩・ウォーキング | ニュース | お片付け | おうち事 | キッチン用品 | 楽しく、お稽古♪ | ちょっとした事件 | PC、スマホ、などのこと | 軽井沢の実家のこと | 100円ショップさん | 楽しい時間 | 楽しい仲間 | 暗し | おうちで映画 | おひとりさまの日のお楽しみ | ( *´艸`) | とりあえず経理担当?(≧▽≦) | 不思議に思っていること | TVドラマ | (;^_^A | AmazonPrime
2024.03.31
XML
カテゴリ:お出かけ
​先週、娘が
『来週末、新体操休みだから温泉に行こうよ』
 
数日前にあちこち調べてくれて
伊香保温泉にどうにか宿が取れました
 
ところが、金曜日に 
「会場が取れたので、日曜日は朝から練習があります 」
連絡が入ったとのこと

丸一日のお休みは昨日の土曜だけ

絶対に行きたいと
娘、孫たち

車の中で娘たちが食べる朝ごはん
おにぎり、卵焼き、ソーセージ、果物を持って
朝7時に娘宅に迎えに行って出発です

まずは、行ったことがないという東秩父村の和紙の里へ


 
ここには紙すき体験ができる部屋があって
近隣の小学生の校外学習の場にもなっています




山桜が2本ほど



桜の下には福寿草




庭が広くて
小川があってオタマジャクシがたくさんいたり
池には大きな鯉がいて、売店で買った餌をあげたり
子供たちもが楽しんでくれました



移築された紙すき家屋があります
2号ちゃんとじぃじです





中は薄暗くて、ひんやり

自転車の奥の土間のウマヤを改造して
紙すき場を作ったようです

まだ3月
古いお雛様も飾られていました


   

馬酔木やニュウガミズキも咲いています


ここから
群馬前橋の公園じょぶJOBジョブス前橋子供公園に向かいます

るなパークに行きたかったらしいのですが
とても混んでいて前売り券制度だったようで
購入できなかったとのこと

子供たちはこの公園で遊具をあれこれ堪能して
ゴーカートに乗ったりして、大満足

前橋こども公園


「前橋こども公園」の遊具を紹介。駐車場やゴーカートの対象年齢も解説



前橋こども公園
(写真はネットよりお借りしました)

こちらは前橋市の児童文化センターを兼ねているので
駐車場、入場料もなし
ゴーカートのみ有料で100円です

人気があるのが分かります

広場で、購入したパンで昼食の後
たっぷり遊びました



ここから今夜のお宿、伊香保温泉に向かいました



娘が頑張って探したお宿です(笑)

そりゃ、4‐5日前じゃ、空いていませんよね
春休み中の土日だから、行きたいところは予約でいっぱいだったようです


  

ちょっと散歩
石段街です

昔に比べたら、かなりすたれています
それでも、若い方が結構いましたよ

女3世代4人でお風呂
貸し切り状態でした

さて夕食は・・・




上州もち豚のしゃぶしゃぶ膳でした

間に茶わん蒸し、鰈とキノコのホイル蒸し、鯖フグのから揚げなどが並びました↓

『上州もち豚しゃぶしゃぶ』プラン
(~楽天トラベル)


 

お腹が一杯で 
全部食べきれませんでしたよ~~~(;^_^A


お部屋でちょっとくつろいで
写真にある6階の露天風呂に
またまた女4人で出かけました(笑)
タイミングよく、こちらも貸し切り


そして今朝



お日様が昇る前には起きだして
朝食なしで(食べたかったけど・・・)6時半前にはお宿を出発

無事に8時前には娘宅に着いて
1号ちゃんは軽く朝ごはんを食べて、新体操の練習にお出かけです



『普段お世話になっているから、どうしても一緒に行きたかった』そうです

私の誕生日祝いと、2号ちゃんの卒園祝い
娘夫婦が費用すべて出してくれて
ジジババも温泉を楽しむことができました


それにしても、忙しい1泊旅でした~~~!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.03.31 14:43:42
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:3/31(日)25時間の弾丸旅行(笑)伊香保温泉に泊まりました(03/31)   ちゃおりん804 さん
こんいちは!


え~~~~~~っ!!!
お宿キャンセルして、日帰り旅行にしたんじゃなくって、
強硬決行したんですねえ!!
それはビックリ~~~ Σ(・ω・ノ)ノ!

いやあ、若い人の決断はすごいなぁ。(笑)

でも、誕プレ兼ねてたり、日ごろの感謝も込めてたり
御自身たちの気分転換もあったり。。。で
やっととったお宿を無駄にしたくなかったんでしょうねえ。

みなさん! 頑張りましたねぇ!ヽ(^。^)ノ


秩父の、和紙の里,,,
そういう場所で、普段みない家屋や道具や自然をみるのは
子供の心にのこりますよねぇ。

こども園のようなところは、もう、大好きで、おもいっきり遊べますよねえ。



お宿もお風呂が2回とも貸し切りみたいに使えて
のんびりできてヨカッタですねえ。
お食事も、食べきれないほどの美味しいご馳走で
自分は座ってても用意されるって、素敵~~~(笑)


時間はもう、大変みたいでしたけど
きっと楽しい楽しい思い出になりましたねヽ(^。^)ノ








(2024.03.31 15:34:32)

Re:3/31(日)25時間の弾丸旅行(笑)伊香保温泉に泊まりました(03/31)   うさぎ1172525 さん
さとママさん^^こんばんは^

お忙しい一泊の温泉旅行でした^^お疲れ様です^^

自分も10年ほど前に夫婦で伊香保温泉に宿泊したことがありますが^^

あの石段に憧れてです。しかし現実はこんなものだったのでした。

昔に比べたらかなりすたれているよって聞いた事がありました^^

秋に行ったので紅葉がすごく綺麗だったのを覚えてます!(^^)!

そうなんですよね旅館の夕食って全て食べきれないんです。 (2024.03.31 19:00:13)

Re[1]:3/31(日)25時間の弾丸旅行(笑)伊香保温泉に泊まりました(03/31)   さとママ3645 さん
ちゃおりん804さんへ

こんばんは☆

はい、強行スケジュールでいってまいりました!

キャンセルしたら、とも言ってみたんですが、どうしても行きたかったようです。
そうそう、あれこれの条件が重なって(笑)

ジジババはゆっくりしてくれば、と言ってくれたんですが、「車2台で行くことはない」と夫の一言で、我が家の車で、一緒の行動でした。

孫たちには和紙の里も子供公園も面白かったようで、かなり楽しんでましたね。

お風呂も気持ちよく、上げ膳据え膳で、リフレッシュできましたよ。
なんせ孫たちと一緒ですから、夫もゴキゲン(笑)

娘夫婦のせっかくの気づかい、バタバタしましたけど、楽しい時間を過ごさせてもらいました。

でもね。。。
疲れたようで、今日は2時間昼寝しちゃいました〜〜(≧▽≦)


(2024.03.31 20:44:39)

Re[2]:3/31(日)25時間の弾丸旅行(笑)伊香保温泉に泊まりました(03/31)   さとママ3645 さん
うさぎ1172525さんへ
こんばんは☆ 

はい、忙しい旅行でした(笑)

10年前なら、まだそれほど廃れた感じではなかったでしょうね。

営業をやめたホテルや旅館がそのままで、ちょっと寂しい感じでしたね。

それにしても坂が多くて、運転が大変な所ですよね。
泊まった所も、急坂の途中。
まるでジェットコースターのようでしたよ(笑)

旅館やホテルの食事って、どこも夕飯は量が多すぎですよね(^_^;)


(2024.03.31 20:50:55)

Re:3/31(日)25時間の弾丸旅行(笑)伊香保温泉に泊まりました(03/31)   maria- さん
こんばんは。
なんだか、忙しい1泊でしたね。
それでも、春休みにお泊まり行けてお孫さんも良かったですね♪
お宿の朝ご飯が残念でしたね!
(2024.03.31 22:27:14)

Re:3/31(日)25時間の弾丸旅行(笑)伊香保温泉に泊まりました(03/31)   masatosdj さん
こんばんは。

温泉へ 弾丸旅行とは
少し勿体ないですが
温泉はやはり良いものですね。 (2024.03.31 22:39:31)

Re:3/31(日)25時間の弾丸旅行(笑)伊香保温泉に泊まりました(03/31)   のんのん0991 さん
誕生日祝いと、2号ちゃんの卒園祝いの一泊旅行を楽しまれたんですね。
それにしてもお忙しい旅行になりましたね。
でも内容が濃くて充実された旅行でお孫さんもさとママさんご夫婦も楽しい時間を過ごされましたね。
お泊りした翌朝8時前にご帰宅とは本当にすごい弾丸旅行でしたね。
私も10年位前に急に温泉に行こうかと思い立って予約の電話をして12軒にお断りされてこれで最後と諦めながら13軒目でやっと予約が取れた時の事を思い出しました。
土日だったので有名なうどん屋さんは長い行列で空いているお店で食べましたがうどんと一緒に注文した舞茸のてんぷらの大きさに驚きました。
最初に一人一つの舞茸のてんぷらを注文しようとしたらお店の人が大きいから半分ずつで充分だと言うのでそうしたら正解でした。

『普段お世話になっているから、どうしても一緒に行きたかった』と言う娘さんご夫婦のお気持ちが嬉しいですね。 (2024.04.01 00:19:28)

Re[5]:3/31(日)25時間の弾丸旅行(笑)伊香保温泉に泊まりました(03/31)   さとママ3645 さん
maria-さんへ
おはようございます♪

バタバタとしましたが、孫たち、春休みにお泊りに行けて、本当に嬉しそうでした。
旅館の朝ご飯、ちょっと残念でした。



(2024.04.01 05:41:37)

Re[6]:3/31(日)25時間の弾丸旅行(笑)伊香保温泉に泊まりました(03/31)   さとママ3645 さん
masatosdjさんへ
おはようございます♪

温泉はやはりいいですね。
バタバタしましたが、楽しませてもらいました。
(2024.04.01 05:43:17)

Re[7]:3/31(日)25時間の弾丸旅行(笑)伊香保温泉に泊まりました(03/31)   さとママ3645 さん
のんのん0991さんへ
おはようございます♪

前日になって、急に日曜日の朝8時には自宅着の予定になってしまいました。
孫が言うには、クラブの友だちも横浜や箱根やディズニーに泊りがけの予定をたてていて、早朝帰りだったようです。
伊香保は高速で1時間半ほど。
近場でヨカッタです。
 
まぁ、13軒目で?
頑張りましたね(笑)
2人で一つ、かなりの大きさの舞茸ですね。
いい思い出になりましたね。

はい、娘夫婦の気持ちが嬉しくて、キャンセルすればと強くは言えませんでした。
忙しくも楽しい旅行になりました。

(2024.04.01 05:52:05)

Re:3/31(日)25時間の弾丸旅行(笑)伊香保温泉に泊まりました(03/31)   ハピハピハート さん
これもまた印象に残る旅ですね💦
でも、娘さんの負担なら、ね(^_−)−☆
るなぱーく、よく利用しました!
まだ人気なのですね✨ (2024.04.01 08:59:14)

Re[11]:3/31(日)25時間の弾丸旅行(笑)伊香保温泉に泊まりました(03/31)   さとママ3645 さん
ハピハピハートさんへ
こんにちは♪

娘夫婦のご招待(笑)なので、行ってきました。
ルナ・パーク、前を通ったけど、すごい人出でしたよ。
人気あるようですよ。

(2024.04.01 09:23:36)

PR


© Rakuten Group, Inc.