1146478 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ココロの森

ココロの森

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2004.06.06
XML
カテゴリ:散文・つれづれ
昨夜は ダンナが飲みに行きたい気分だというので
Barをハシゴした。



川沿いの遊歩道を 
山の手の方に散歩がてら のんびりと歩いた。



晩ご飯をうちで食べたあとだったので
もう空は半分闇が降りていて
遊歩道の両脇に生い茂る木々の間を
小さいコウモリが 
まるで蝶のようにパタパタ飛んでいた。



住宅街に コウモリなんて!と
越してきた時は 随分驚いたが
1年もすると もう慣れてしまった。
それだけ 彼等が住みやすい所なのだろう。




私たちが暮している 海側の地域は
社宅や古いマンションなどが立ち並んでいるが
山の手に上っていくと 徐々に高級住宅地になる。

洒落たカフェや セレクトショップが並び
スーパーの野菜は 1.5倍の値段になる。





目指すBarは 駅のすぐ目の前にあった。

行きつけのBarのマスターもよく通っている、お薦めの店で
とびきりの腕を持つバーテンダーがいるということだったが
あいにくこの日は 
翌日のバーテンダーコンテスト出場の為不在だった。





この日いたアルバイトのバーテンさんは
まだロングカクテルしか作れない、とのことだったので
仕方なく スプモーニを1杯だけ頼むことにした。



『お待たせしました』と出てきたグラスには
綺麗な模様が刻まれており
一目で高価なものとわかった。



喉が乾いていたので 早く飲み終えてしまい
グラスの中には 大きな透明な氷が残った。



カラカラカラン、と氷をまわすと
グラスの中から 透明な音が響いてくる。




高価なグラスは 響きが違う。 
いつもは こんないいグラスの出てくる店では飲まないので
この音がすっかり気に入ってしまい
暫くカラカラカランと 氷を遊ばせて楽しんだ。





不思議な音だった。

何処か 懐かしいような
何故か 包まれるような
何処かに 誘(いざな)われるような



  何か思い出したくても 
    どうしても 思い出せないような・・・。





何処か 遠い日々の向こうで
確かに 聴いたことのある音-----



    どこだっただろう?

     
    誰だっただろう?







記憶の中を ただぼんやりと 漂いながら・・・・・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.06.06 23:44:17
コメント(2) | コメントを書く
[散文・つれづれ] カテゴリの最新記事


PR

プロフィール

*藤紫*

*藤紫*

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

コメント新着

 向日葵@ Re:霊媒体質(08/05) 霊媒体質について、感じることを書いてみ…
 向日葵@ Re:ものごとは心に導かれる(03/25) もう十年以上も前に、藤紫さんのこの記事…
 せーちゃん@ Re:『4 of Us』(04/06) こんばんは。 ずいぶんと昔の記事に返信申…
 http://buycialisky.com/@ Re:ビビる(05/25) 20mg cialischeap cialis softtabscialis …
 http://buycialisky.com/@ Re:若葉の頃(04/19) cialis en andere medicijnendiferencias …
 http://buycialisky.com/@ Re:新月に願いを 51(02/13) cialis soft from canadageneric viagra l…
 http://buycialisky.com/@ Re:『クローバー』島本理生(10/15) mechanism of action of the drugs viagra…
 http://cialisbuys.com/@ Re:ビビる(05/25) cialis generika rezeptfrei bestellencia…
 http://viagrayosale.com/@ Re:若葉の頃(04/19) viagra causa aneurisma <a href=&quo…
 http://viagraessale.com/@ Re:新月に願いを 51(02/13) viagra and excessive alcohol <a hre…

お気に入りブログ

真冬びより 夕季さん
難無く活きる 青越三太さん
のほほん美佐の行方 ぶた美佐さん

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

© Rakuten Group, Inc.