42888446 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年01月28日
XML
カテゴリ:ガーデニング


​​近頃ね、あんまり庭の手入れをしてないのよ
掃いても、掃いても、落ち葉はあるし・・
木々にはあまり葉は無いんだけど、風で飛んできます。
その気になった時に 頑張って掃きますよ。

手入れはしないけど散策はしてます。 徘徊とも言う

今日は可愛いのをいくつか見つけました。


これぞ「春」って感じのサクラソウ


人によってはカブレるらしいですね。
私は大丈夫 私は銀杏やハゼの木にカブレます。




それから 庭の隅っこに放置してた鉢に・・
ジキタリスが育ってました。 
雨が続きそうなので・・移植のチャンスです。



コボレ種からの ノースポールに蕾がついてる~♪






バイモユリ 

年々球根で増え過ぎちゃって でも買うと高いようです。



山野草の苗/バイモユリ

クロユリ 9cmポット苗 蝦夷黒百合
どっちかというと こっちのほうが好きだわ。


サクランボの🌸つぼみ


まだまだ硬いつぼみですが 春を待ってる感じがします。

その前に梅の花のほうが先に咲くでしょう。




​近頃 田舎の家(義実家は空き家)にあまり行かなくなったけど、
グーグルマップで・・田舎の家を見たら 去年の3月に更新して
家の近くまで行ったようです 枝垂れ梅が満開に咲いてる様子が映ってました。
イノシシ・鹿・アナグマ対策にネットが張り巡らされてるから 絵になりません。

PC画面の中に 遠くに見える枝垂れ梅を携帯で撮影したので
画面が粗いです 今年は絶対に見に行くぞ!!


ジィちゃんがまだ元気な頃 20年前 (たぶん70歳)
誕生プレゼントで 贈った木です。

せっかくの枝垂れ梅なのに、
ジィちゃんはいつも切り詰めて枝を伸ばして無かった。
しだれ梅が嫌いだったのかしら?
亡くなってもう8年位になりますが、今は伸び伸びと 咲いています。

春に農村地域をドライブすると、庭にしだれ梅やコブシやモクレン
などを植えてる家が多くて あの春の桃源郷のような田舎風景が大好き

 ​ ​ ​

私も​​好きなんだから、もっと早くに土手に植えれば良かったな

土手には 吉野桜・啓翁桜・サクランボ・八重桜・10月桜が植わってます。
後はカボス・キンカン・レモン・ポー・ツツジ・・・
この間から伐採ばかりしてるのに・・もう植えられないわ。



一昨年のZaijinビオラからの種っ子ビオラです。
フリルの遺伝子が強い!! グリングリンしてる。



半円ポットに植えてますが、元気が良すぎてこのままでは可哀想
少し大きめの鉢に植え替えてあげたほうがいいかもね。

4.5日に一度 液肥を上げてるからかしら?



昨日も楽しいコメント、とっても嬉しいですよ。


line-h-06.gif


皆さんの応援ポチが  励みになっています


良かったなと思った方、応援してね。
line-h-06.gif











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月28日 00時06分30秒
コメント(10) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.