43029315 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年04月21日
XML
カテゴリ:ガーデニング


日を追うごとに 庭の景色が大きく変わりつつあります。
急に緑が増えて・・庭の土が見えなくなって 緑モリモリ~四つ葉四つ葉四つ葉




色々な花が咲きはじめています。
スマホって本当に便利 名前を思い出せない時はGoogleレンズで撮影&検索




去年 花友Shokoさんに頂いた ジャーマンアイリス
もう咲いています。


このジャーマンアイリスは 普通のサイズよりも小ぶりで可愛いのよ。
花も小さめで高さも50センチ位



これもShokoさんからの スイートピー
黄色です、 これは小道ガーデン入り口のアーチに絡めています。



同じくこれもShokoさんからの アメージンググレイ
花穂がピーンと上を向いたので 明日は咲くかも~♪


今日は雨が降り出したので 慌てて☂をさしかけてあげました。



西洋オダマキ ブラックバロー




開花期 4月下旬~5月上旬  意外と短いのね。
種を蒔いてから咲くまでは長いのに・・でもコボレ種から育つから良し!!




今年は本当に何もかもが咲くのが早い 
モッコウバラが今が一番綺麗な頃です。 以前は5月になった位だったのに




ビオラも咲き終わるのが早いような気がします。

今日は半分位の鉢植えのビオラを抜きましたよ。
明日も頑張って、抜いて 庭をスッキリとさせたい。


華やかなビオラが減っていくので、益々庭が緑ばかりになってる気がします。


ラックスもほぼ咲き終わったので 花穂をカット 寂しくなったな。




先日 注文していた種が届いたので これも早々に蒔かなくては
国華園に注文したのですが、楽天アフィリエイト 国華園は扱ってないのかな
似た花を載せてみました。

 ​ ​ 
​​ ​ ​

庭つくりは2.3か月先を見据えて やって行かなくては間に合いません。


先日の同窓会で 一人位 私のようにガーデニングにハマってる人がいたら
いいのに・・と思ってましたが そんな話をするわけもなく・・

でも、大分の佐伯で塩トマトを生産しているY君がみんなに一袋ずつ
「朱々」という塩トマトをプレゼントしてくれました。 
持って帰ってオッサンに食べさせたら「旨い!!」と絶賛
それから ネギや米の生産農家をやってるN君は献上米に選ばれたとか
以前は薔薇苗も生産出荷してたらしい みんな頑張ってるな~。 

70歳を過ぎても 働く事が好きという親友はブティックの店員さんです。
可愛くてセンスが良くて明るくて とても71歳に見えません

中学卒業以来初めて逢った Sちゃんは 私の事「文学少女」だったと?
一年生の時は 本を読むことは好きで いつも図書室に入り浸っていたけど、
後はソフトボールで真っ黒に日焼けして、気が強く男まさりな少女でしたよ。

同窓会って本当に面白い
15歳から18歳位まで過ごした学友が・・いきなり50数年経過して
目の前に現れて・・誰? マジ? うそー! ってなるよね。

今も私の頭の中で 15歳の学友たちと71歳の現在の彼らが・・
どうにも結びつかなくて・・クラクラしてます。

でも、絶対に面白いから 皆さんもそんな機会があったら
ぜひ、参加してみてください。





皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。
お料理レシピ・生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然
いつもありがとうございます。

line-h-06.gif


皆さんの応援ポチが  励みになっています


良かったなと思った方、応援してね。


line-h-06.gif





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月21日 00時57分47秒
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:グリーンガーデン(04/21)   TOM さん
すご〜い
もりもり花盛りですね
珍しいお花もたくさん🥰
同窓会は〜
結婚前に高校の一度行っただけかな〜
プチ同窓会 小学校の仲良し6人はコロナ前まで頻繁にありましたが
最近はないです〜 (2024年04月21日 05時54分59秒)

Re:グリーンガーデン(04/21)   🔰ヒーロン さん
おはようございます🙋
確かにそうですね…モッコウバラ、4月なのにモリモリでビックリ👀
義母宅前のアーチのモッコウバラ…
「今年は早いなぁ…🤔」と昨日思ったところです…😅
朝はバタバタ出勤して義母宅の庭を見る余裕無し…帰宅の頃は暗くなってるから、これまた気付く余裕無し…🥵お空の上で視られてるのかなぁ…と時々思いますが、仕方ない🤔

桜🌸の花が散ると一気にグリーンな景色が広がりますね…😆
我が家は今年、違う意味でグリーン…雑草のグリーン…😱
先週と昨日、草取り&除草剤で退治中。除草剤…もどかしいです…パッと枯れて欲しいけど徐々ににです…赤くなり…茶色になり…あぁ抜いてしまいたい…でもそこで抜くと根までダメージがいってないからダメ🙅と夫からキツく言われてる…守らねば…
あぁ…今日も午後3時前に北九州に向かって行く夫です…早く来い来いゴールデンウィーク。今年は雨が多そうな予報…😖

幼少と高校生の頃、佐伯市に住んでたので佐伯市のモノが大好き💓♥️❤️塩トマト🍅本当に美味しい‼️でもちょっとお高い…😅
だけど食べてみたくなりました🤔
トマト大好きな私…母曰く「あんたは離乳食からブチャブチャ食べてた‼️」と。妊娠悪阻の時もトマトだけは食べることが出来て、命繋ぎました。
大分県竹田市のトマト🍅宮崎県のトマト🍅熊本県のトマト🍅長崎県のトマトがスーパーに並んでます。
どこも本当に美味しい😋
こうしてみたら九州はトマト王国だなぁ…今年も暑くなりそうな夏…
いや…5月から暑いかも…トマトで乗りきろうと思います🙋

朝から長い投稿で失礼しました…😅
今から朝ごはん食べます🙋
炊きたてご飯に
今日は夫の従姉妹からいただいた茅乃舎のお出汁を使った味噌汁
あと諸々おかず作りました。
朝から気合い入れて作りました…投稿書きながら…😅
(2024年04月21日 07時27分10秒)

Re:グリーンガーデン(04/21)   座敷わらし さん
ミントさんおはようございます。
お花がもりもり緑がますます色濃く素晴らしい季節になってきました。
朝目覚めても陽射しが差し込み‥‥♪
気持ちが晴れやかにうっせきしていたはずのもやもやが消えています。

季節は人の心も変えていきます。このまま私を支えてほしい…お願いね。
目覚めてベッドの中であれこれ考えてそして祈ってから起き上がります。
あれ…私変わったかも…( *´艸`)

外に出ていくと庭の草花がすがすがしいお顔で凛と咲いています。
でも夕べ土が乾いていることを知りながら水あげなかったこと思い出し水をかけてあげました。
夜露朝露で渇きをしのいでいる草花に教えられます。
朝はどんな時もすがすがしく凛としているものだと・・・・。

ミントさんのお庭には花友さんからプレゼントされた草花が多いですね。
つながりの多いミントさんです。
皆さんをつなげてきたんですものね‥‥ありがたいことです。
その隅っこに私もいるつもりでうれしくなっちゃいます(#^^#)

今朝も早く6時前には朝食も終わりも今のんびりしています。
テレビもつけず静かな朝です。

ミントさん同級会本当に良かったですね。
私も今度参加しようと思いました。
田舎の小さな小学校から町の大きな中学校に行った時
私のちっちゃなハートはすぐに傷つき…傷つくことを恐れ劣等感を持ちながら3年間過ごしました。
だから記憶に薄い存在感のなかった私です。
心のケアのなかったあの時代・・・ひょうひょうとしていたのは託児所時代から一緒だったk君だけ
彼は打たれ強かったです…村の小学校と馬鹿にされていじけていた私でしたが彼は違った。いつも明るく返して笑っていたわ
50代の同級会の帰りの代行車の中で別れ際に手をぎゅって握ったやつ
兄弟から握られた感覚…何とも思わなかったけれど
幸せな老後を送っているはず。送っててほしいわ

ミントさん
今回の旅行の3日間の添乗員さん若い男性でした。
その方が最後に読んでくださった詩が・・・・夫の心にグッと来たみたいです。
夫がもう一度あの詩を聞きたいっていうので
YouTubeで探して聞かせました。

【青春の詩】・・・・サミュエル・ウルマン
…青春とは人生のある期間を言うのではなく、心の様相を言うのだ。
優れた創造力・もゆる情熱…冒険心・・・
齢を重ねただけで人は老いない・・・・・
年は70であろうと16であろうと、その胸中抱き得るものは何か・・・
希望ある限り若く…・・・・・・・・

『俺だじへのエールだな』って・・・いい詩だなって『俺もますますがんばっぺ』薔薇もいい感じで成長しています。
私らも心はまだ青春(#^^#)気持ちの若い人はお顔も若いししぐさも若いわね

ミントさんも皆さんがおっしゃるように若いですねまさに青春です。 (2024年04月21日 08時27分04秒)

Re:グリーンガーデン(04/21)   むぎほ さん
ミントさんしばらく余韻が残りますね^^
私もそうでした。しばらくは集合写真を引っ張り出しては眺めてました
先日はまだ半分も減ってないのに通りかかったから同級生のやっているガソリンスタンドへ寄ってみました
「いらっしゃいませ~」とよそよそしい感じで接客してきたT君に「こんにちは!!」と大きい声で言いました(笑)
「あらっ!!むぎほちゃん!」とにこにこ(笑)
「セルフじゃないのね」って言ったら「うちは嫁と二人でやってるだけだから」とず~っと入れてる間お喋り^^
これも同窓会で会っていたからできたこと
同級生ってあたたかいですね^^ (2024年04月21日 08時56分40秒)

Re:グリーンガーデン(04/21)   青りんご さん
中学校まで1学年しかない田舎に住んでたので、
ずーっと同じメンバーの同級生でした。

高校ではいろんなとこから集まってるので、
卒業以来一生会わないであろう人がほとんど。

高校の同窓会は学校主催が2回あったのが最後で、
その時担任の女性の先生が
体調が悪くてたいへんなんよって言ってたけど、
早くに亡くなったって聞きました。

鶴瓶の家族に乾杯のテレビ番組が
出会った人としゃべる時、
あらーびっくり!
体育の先生だー!って事もありましたよ。

子供から大人になると顔はわからないこともあるけど、
元々先生ってもう大人だから、
老けただけで顔はわかりましたわー。 (2024年04月21日 13時39分19秒)

Re:グリーンガーデン(04/21)   🔰ヒーロン さん
本日二度目の投稿、お許し下さいませ🙇
今から15年程前に、高校の同窓会と中学校の同窓会が有り、参加しました。
転勤族だった私…情報は友達頼み。
高校は大親友のEちゃんから、
中学校は2年生の途中で転校したので、厳密にはそこを卒業して無いんだけど、夫の七光り(?)で参加。
皆も「ずっとここに住んでるから、違和感無いわ‼️」と。

来年、夫の中学校の3年生の時のクラス会が有るらしく、私が連絡を受けました。
「ヒーロンもどうぞ~‼️」と言われたけど…さすがにちょっとね…
2年生で私、居なかったし3年5組であっただろうレアな話題が出た時に私は……なんてリアクションすれば良いのか…

高校の同窓会…先生よりも髪が真っ白な人が居て…友達と「あの先生、誰~⁉️」と…😅
でもよくよく顔見たら同級生…大学在学中にお父さん亡くして、帰ってきたという話は聞いていたけど…

高校当時は頭良くて、同じクラスでも畏れ多かった同級生…転校生の私は大人しくしてたから、話したこともなかった…でもね、仕事内容が似てる関係で話すことが出来た‼️

コロナ禍で同窓会、聞かなくなりました…今年還暦…所謂「還暦同窓会」するのかなぁ…🤔
高校の先輩の還暦同窓会、聞かなかったなぁ…🤔
中学校の還暦同窓会は、来年有るらしい。
1月に夫と「小学校の同窓会をしよう‼️違う中学校に行った児童会長呼べるから~‼️違う高校に行った同級生も呼べるから~‼️」と盛り上がってましたが…まさかの単身赴任で、話は今のところ頓挫…😅

とにかく、同窓会に行けるように日々丁寧に生きようと思います。 (2024年04月21日 15時36分28秒)

Re:グリーンガーデン(04/21)   レイコ さん
ミントさんの庭は草花の成長がスゴいです😃
我が家はビオラやラックスがいまイチオシです👍
やはり九州は気温が違うのですね☀
昨日 ケイトウとニチニチ草の種をまきました🍀あとミニひまわりやナスタチュウムや松葉ボタンは地かまきする予定です💕

秋に高校の同窓会がある予定ですが ミントさんの同窓会のブログを拝見していて参加も悪くないなと思えてきてます☺ (2024年04月21日 16時47分49秒)


© Rakuten Group, Inc.