43017189 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024年05月22日
XML
カテゴリ:ガーデニング


梅雨入りが近いからかしら?
10日間予報を見ると、曇りの日や雨の日が多くなってる。

今日も朝から曇り空 一日こんな日
ガーデニング日和であり、撮影日和でもある。

ドクダミを抜いたり、伸びすぎた草花をカットしたり・・
昨日買った苗を植えたり・・・いと楽しダブルハート

クラスペディア ゴルフビューティ



花が終わったジャーマンアイリスの葉を背景に・・・映えるかなと思って




白い花のアスチルベ



これも、なるべく花が映える場所を選んで植えました。




カスミソウ ジプシーソフィーラ




ポット苗はギュウギュウに花が寄せられていたので
植えた後、そっと 広げてあげました。
小さな花だって、伸び伸びしたいよね~🌸






宿根イベリスは早くに花が咲き終わって 今は葉だけになってます。
一年草のイベリスは去年の秋に蒔いた種からのもの
多年草と一年草では 葉が全く違いますね。





同じトレリスに野ブドウとアサリナと朝顔を登らせています、
どうすんの~💦






せっかく花数も増やして来たのに、うどん粉病かもしれない。


水をやり過ぎないようにしたし、枯れた葉はなるべく取り除くようにしてたのに・・
種が採れるといいけど・・






そうそう、近頃 アリッサムや最後のビオラに沢山の小さな毛虫がついてるのよ、
今日はもう 全部引っこ抜いて処分しました。


明日も曇りの予報 
洗濯物はカラッと乾かないけど、私には最高のガーデニング日和だ、

ガーデニングするときは・・完全装備するけど、
少しは おしゃれな服も着たい! って 着る!!
箪笥の肥やしになってるお気に入りの服 いつか着る、きっと着る
と思いながら 着る事もなく捨ててしまう位なら 庭仕事で着倒してから捨てよう。
ズボン(若い人はパンツという)もなぜか、いっぱいある。
断捨離も兼ねて ビシバシ 着倒して捨てる、




​​

皆さんのコメント 毎日楽しみにしております。
生活の知恵・趣味の事・毎日の徒然
いつもありがとうございます。

line-h-06.gif

皆さんの応援ポチが  励みになっています

良かったなと思った方、応援してね。


line-h-06.gif 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月22日 23時05分59秒
コメント(5) | コメントを書く
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:曇天はガーデニング日和だ♪(05/22)   TOM さん
そうそうお庭仕事はジーンズに👖チェニックと麦わら帽子👒手袋🧤虫除け
おしゃれな服着れなくて箪笥の肥やしあるあるですね
お庭で着だおす最高❣️
あちこちでオープンガーデンのドレスコードがリネンのワンピースと👒とか見かけますよね
おしゃれだわ
それなら誰か来ても👍ですが
私の完全防備は会いたくない
だって首にタオルも巻いてるし🤣
やっと一昨日消毒できたけど
???ハダニの薬効いてないかも
昨日温室の中にアシナガバチ?にしては小さいけど女王蜂が巣を作って見張してるから落とせなくて今朝外から退治しました💦

ぱっそさん
昨年夏北海道のくせに36.2℃になった日があります
そちらはこんな気温がしょっちゅうですものね
驚くばかりです
今年はほどほどの優しい夏になります様に❤️ (2024年05月23日 08時35分45秒)

Re:曇天はガーデニング日和だ♪(05/22)   ぱっそ さん
北海道で36℃超えですか?
いやいや驚きました

焦らず考えて花を選んでやらなくてはかわいそうですね~
ゆっくりやります (2024年05月23日 09時55分14秒)

Re:曇天はガーデニング日和だ♪(05/22)   TOM さん
ミントさんのブログで素敵って思っていた斑入りアカンサス
耐寒性強とわかり連れてきました
うふふ
ママンさんもお揃い
嬉しいな〜🥰
大きくなってモリモリお花咲いてくれると嬉しいな☺️ (2024年05月23日 22時30分23秒)

Re:曇天はガーデニング日和だ♪(05/22)   ちーこ さん
今日は庭の消毒をしてもらいました。
以前は全部自分でしていましたが、通路は狭いし、
枝はびょんびょんで転びそうなので去年から頼んでいます。
例年以上にワッサワッサのバラや植物たちです。
(暖冬だったうえに4月が温度が高かった)
庭師さんが言うには、今年は異常でもうアメシロがでている庭も有るし
アブラムシが大量発生の庭も有るそうです。
幸い我家は問題なしですが、予防が大切ですから~!

ところで皆さん、ツルベの「家族に乾杯」をみていますか?
来週はわが町のようです。よかったら愛すべき(笑)わが田舎町を
見ておくんなマシ(^^♪ (2024年05月23日 22時54分45秒)

Re[1]:曇天はガーデニング日和だ♪(05/22)   ブルーミント555 さん
ちーこさんへ
絶対に見るから~♪
番組予約しときますね~😻 (2024年05月24日 00時10分56秒)


© Rakuten Group, Inc.