1563388 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

buffieblog

buffieblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

バフィ2004

バフィ2004

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

【東京六大学2024春… ささやん0583さん

2016年01月03日
XML
テーマ:旅日記(552)
カテゴリ:旅行・お出かけ
八重垣神社をあとに、世界遺産・石見銀山に向かいます車。時々激しい雨雨が降る中2時間弱で到着。まずは町外れにある「世界遺産センター」を訪れました。銀山採掘・製錬の様子も再現。坑道の模型や、16世紀の欧州で石見銀山の銀がどれだけ流通していたかを学べます。世界遺産指定も至極当然だったんだな、と思います。
     島根89遺産センター.JPG

古くは、尼子氏と大内氏、毛利氏で奪い合い、豊臣、徳川と権力者たちが手に入れた銀山。遠くポルトガルやスペインでも銀の産地として知られ、当時の東西交流の3分の1は日本産の銀(年間200t)で占められていたとか。うち5分の1程度(38t)が石見銀山の銀だそうだ。

ずらりと並べられた銀貨たち。文禄石州丁銀、御公用丁銀など。大きい。
島根90銀貨.JPG

銀30kgの塊を持ち上げてみます。重い!動かない。
           島根91銀30kg.JPG

本来、自家用車はここに止めて、銀山へはバスバスで移動することになっているけれど、この日(12月24日)はオフシーズンの平日とあって、近くの駐車場駐車場まで行っていいとのこと。センターの職員さんのいい情報で助かりました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月03日 11時03分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.