1563094 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

buffieblog

buffieblog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

プロフィール

バフィ2004

バフィ2004

フリーページ

カレンダー

お気に入りブログ

【東京六大学2024春… ささやん0583さん

2016年01月11日
XML
テーマ:旅日記(552)
カテゴリ:旅行・お出かけ
昨年12月30日、三重県松阪市の「松坂城」を訪れました。1588年、蒲生氏郷によって建てられ、江戸時代は紀州藩領となって城代が置かれました。天守閣は江戸初期に倒壊、さらに廃藩置県と明治の失火で建物は残らず、今は石垣が残るだけです。4.7haの城跡は2011年、国の史跡に指定されました。
三重2松坂城1.JPG

氏郷は安土城造りにも携わっており、石垣の積み方には、そのノウハウが継承されました。
        三重3松坂城2.JPG

城の外周を1周してみました。城址には、松阪が生んだ国学者・本居宣長の旧宅が移築され、記念館が設置されています。あいにく年末で休館。見学できませんでした。
              三重4松坂城3.JPG

城の中に入り、天守のあったところを目指します。
三重5松坂城4.JPG

天守台のあったところに登ってみます。1644年に台風台風で倒れてから再建されず、二の丸に紀州藩陣屋が置かれました。
       三重6松坂城5天守跡.JPG

松阪市内の街角には、本居宣長の痕跡があります。繁華街で見かけたからくり時計時計。ただし、故障中ショック
                  三重7本居宣長からくり宣長.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年01月11日 03時16分29秒
コメント(0) | コメントを書く
[旅行・お出かけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.