1530311 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

My favourite reCipe

My favourite reCipe

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

carameliser527

carameliser527

Calendar

Category

Favorite Blog

久しぶりに子育て論*… asfulikeさん

洋食器の創美 楽天… eiki6835さん
Sweets Talk 加藤千恵さん
私の好きなもの Lorraine2008さん
ruokala uriuri uriuriurisukeさん

Comments

carameliser527@ Re[1]:炊き込みごはん弁当(02/06) ぐーちゃん3965さん 毎年秋に社会見学行…
carameliser527@ Re[1]:炊き込みごはん弁当(02/06) ムーミン2653さん ムーミン2653さん こ…
ぐーちゃん3965@ Re:炊き込みごはん弁当(02/06) 社会見学って冬なんですね。 お弁当っ…
ムーミン2653@ Re:炊き込みごはん弁当(02/06) おはようございます~ 朝の薄暗い中での…
carameliser527@ Re[1]:京都高島屋☆糖朝(02/02) happyいちご.さん めちゃくちゃうらやま…

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News

2011.08.27
XML
カテゴリ:旅行・おでかけ

DSC00172.jpg

 パリ旅行一日目は

「市内を歩く」

が、テーマ

 

時差のおかげで早起きは全然辛くないので

7時に朝ごはん

8時過ぎにホテルを出て

歩く・・・ 歩く・・・

 

ヴァンドーム広場を抜け

「あれがホテルリッツ・・・」

などと横目で見ながら

まずは

ルーブル美術館へ

 

ルーブルは無数に展示品があるので

ひとつあたり1分間かけて

全部を鑑賞すると

10何日もかかるらしい(@_@;)

 

とにかく歩くだけで大変なので

「るるぶ」に載っていた

いくつかのルーブル鑑賞モデルルートのなかから

迷わず「ダイジェスト弾丸コース」で

 

一番役立ったガイドブックは

やっぱり「るるぶ」↓


 

 

モナリザよりミロのヴィーナスより

存在感に圧倒されたのは

階段ホール踊り場に据えられている

「サモトラケのニケ」

DSC00174.jpg

ルーブルですでに歩き疲れたけど

ここを出て

また歩く

 

今度はセーヌ川にかかっている

「ポンヌフ」を渡って

シテ島へ

 

↓見た?


 

 

DSC00216.jpg

まず「コンシェルジュリー」(←これは次回ブログで・・・) まだ続く!?

そして

ノートルダム寺院へ

DSC00230.jpg

 三方向にあるバラ窓

離れて見ても

真下から見上げても美しい

DSC00236 (2).jpg

シテ島からまたひとつ橋をわたり

この小さい通りがサン・ルイ島の中央の通り

(美味しいモノが一杯のところです^^)

DSC00244 (2).jpg

 こんなパリのアパルトマンで

暮らしてみたら

どんな人生・・・?

DSC00261.jpg

セーヌ川クルーズもしたかったけど

ディナーつきクルーズはとってもお高いので

バスのように自由に乗り降りできる

バトビュスというお手頃な船に

乗ることにする(一日チケットで13ユーロ)

 

セーヌ川からの景色はすべてが

世界遺産

 

きれいな橋もいっぱいかかってるよ

 

と、声をかけても

歩き疲れたあみとはるは

二人とも船の中で爆睡で・・・(-_-)zzz

 

でもここで寝て元気回復 

 

エッフェル塔足元で下船

DSC00270.jpg

エッフェル塔は

第1展望台まで

走って上りました(←時間がなかった)

 

一番低い第1展望台でも

この眺望

DSC00277.jpg

こんなに急いでいたのは

夕方6時半から

セグウェイで市内観光するツアーに予約をしていたから

 

海外旅行アクティビティは

いつもここで予約しています

Alan1.net

 

アメリカ人のガイドさんが

観光スポットで

解説をしてくれる

 

コンコルド広場↓でのお話は(←ギロチン関係・・)

かなり怖かった・・・(@_@。

iPad 486.jpg 

 

パリ市内は歩道が広くて

セグウェイでセーヌ河畔を走ると

とても気持ちいい

 

はじめは怖かったセグウェイも

慣れると乗りながら写真だって撮れるように

なりました!(^^)!

 

 iPad 482b.jpg

 セグウェイツアー終点

夜10時に

息をのんだ

エッフェル塔

 iPad 496.jpg

足が棒になってホテルに帰りつき

あみがケータイの歩数計を見てみたら

14,000歩を超えていた(@_@;)

 

 

悪いけど、明日も歩くよ (鬼)

 

で、全員の顔から、血の気が引く・・・ショック

 

これがパリ一日目

 


パリ旅行記、あとたったの2回です・・  (゜.゜) まだあんの・・・

 

応援ぽち☆ありがとうございます
にほんブログ村 コレクションブログ 食器・テーブルウェアへ
にほんブログ村

お菓子 ブログランキング

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.27 19:55:02
[旅行・おでかけ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.