378128 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

カルメンチカの部屋

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2005.05.19
XML
カテゴリ:芸術

今日は!


昨日の嵐は、酷かったけど今日は、とても良い天気になりました。

今日の午後、ピアノ教室へ行ってきました。

1年ぶりにピアノを触ったので大変でした。

以前行っていた教室とは、別のところへ行きました。

先生によって教え方も違いますね。

以前に行っていた教室は、発表会が年2回もありました。

1回30分のレッスンなのであっという間に終わってしまいます。

今日行った教室は、時間が長く3時に行ったのですが、

終わったのは4時20分頃でした。

1時間以上もいたなんて!びっくりです。

本当は40分~1時間位なのですが、サービスして下さったようです。

レッスン時間が長い上、月謝も安いです。

それなのに丁寧に細かく教えてくださいました。

最初の30分位は、以前弾いた曲を弾きました。

その後、これからどんな曲を弾いたら良いかとか

ゆっくり教えて戴けたのでとても勉強になりました。

先生のお話によると・・・

ピアノは、テクニックと表現力だそうです。

簡単な曲を弾きこなしたり、基礎をしっかりしておいた方が、

近道だということです。

基礎、表現力とテクニックを身に着けることに努力したいと思います。


素敵な夜を♪


良かったらクリックを!

@With 人気Webランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.05.19 19:17:47
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:ピアノ再開(05/19)   楽天9215 さん
昔、エレクトーンを少しやりました。
何曲か弾けるようになりましたが、先生が妊娠して、教室をやめられました。それ以来、触っていません。 (2005.05.19 18:14:12)

Re:ピアノ再開(05/19)   マコ5447 さん
これから楽しみが増えましたね。 (2005.05.19 20:31:44)

Re:ピアノ再開(05/19)   madam.asami さん
こんばんは
これから楽しみですね!
どんどん上手くなりそうですね!! (2005.05.19 20:32:18)

楽天9215さん   カルメンチカ さん
>昔、エレクトーンを少しやりました。
>何曲か弾けるようになりましたが、先生が妊娠して、教室をやめられました。それ以来、触っていません。
-----
エレクトーンは、手と足の両方使うので大変ですね!
続けておられたら今頃何でも弾けるようになったでしょうね。
また始められるのも良いかもしれませんね。
(2005.05.19 21:24:30)

マコ5447さん   カルメンチカ さん
>これから楽しみが増えましたね。
-----
楽しみもありますが、練習を積んでいかなくてはいけませんね。 (2005.05.19 21:25:07)

madam.asamiさん   カルメンチカ さん
>こんばんは
>これから楽しみですね!
>どんどん上手くなりそうですね!!
-----
今晩は!

これから楽しみです。
でも日々、練習しないといけませんね。
頑張ります。 (2005.05.19 21:26:21)

Re:ピアノ再開(05/19)    mimi_ylang さん
こんばんは。
テクニック、やっぱり基礎的なことをきちんと怠らずに、毎日練習することもそうなんでしょうか? バイオリンだったら、ちゃんと音階練習をするとか、やっぱり難しい曲をこなすより、簡単な曲をきちんと引き込むことが大事かなぁ~、と比べたりしました。
一時間二十分、あっという間でしたね。楽しいでしょうね! (2005.05.20 02:10:39)

mimi_ylangさん   カルメンチカ さん
>こんばんは。
>テクニック、やっぱり基礎的なことをきちんと怠らずに、毎日練習することもそうなんでしょうか? バイオリンだったら、ちゃんと音階練習をするとか、やっぱり難しい曲をこなすより、簡単な曲をきちんと引き込むことが大事かなぁ~、と比べたりしました。
>一時間二十分、あっという間でしたね。楽しいでしょうね!
-----
おはようございます。

ピアノの場合は、基礎的なことをしっかりやることが大切で、そうするとテクニックや表現力がつと思います。

私の場合、基礎もやったのですがまだまだ少なかったようです。もっと基礎をやった方がよかったのですが、前のピアノ教室は、発表会が多かったのでそのためあまり出来ませんでした。

楽しんでやれれば私はどちらでも良いと思うのですが、テクニックや表現力を必要とする難しい曲を弾く場合、特に基礎がしっかり出来てないと苦労しますね。

(2005.05.20 10:11:56)


© Rakuten Group, Inc.