【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

フリーページ

はじめにお読みください


2004年度文芸部系!選手名鑑


文芸部系!選手名鑑その2


選手名鑑


選手名鑑


更新履歴


文芸部のご案内


ベースボールバー☆べるべる


2004年度写真館


2004年度若鯉すくい大会


若鯉すくいその2(6/5)


若鯉すくい大会(8/28)


若鯉すくい大会(10/11)


カープファン感謝デー


2005年度写真館


3月5日(横浜戦)


2003年若鯉すくい写真館


(若鯉すくい:その1)(7/25UP)


若鯉すくい:その2(7/25)


若鯉すくい:その3(7/26UP)


若鯉すくい:その4(8/21UP)


若鯉すくい:その5(9/21UP)


若鯉すくい:その6(9/28UP)


若鯉すくい大会:その7(10/5)


若鯉すくい大会:その8(11/26)


イラストの部屋(1~3)


イラストの部屋(4~6)


イラストの部屋(7~9)


イラストの部屋(10~)NEW(7/7)


うっちーべっちー秘密の部屋


Baseball kidsⅠ


Baseball kidsⅡ


真昼の星


We love 市民球場


準備中


準備中


カープファンへ100の質問


Baseball 相似形


1周年記念企画


アイコン


ベルベル人の公用語


写真館


小説Another Garden・・・


(その2)


(その3)


(その4)


(その5)


(その6)


(その7)


(その8)


(その9)


(その10)


(終章)


小説第2弾 Only Yesterday


(その2 ケン兄さんの秘密)


(その3 ケン兄さんの抵抗)


(その4 ケン兄さんの作戦?)NEW


KANDAGAWA(シリーズ)1


2風のない丘・季節のない街


3落陽


4春雷


(2)


(3)


(4)


最終話:風の岬


真冬のすばる(NEW)


その2


その3


その4


その5


その6(9/1UP)


その7(9/7UP)


その8(9/13 UP)


その9(9/18UP)


その10(9/18UP)


終章(9/18UP)


シンクロ「花の命」


詩のお部屋


罪と罰


オレンジジュース


神様


玉子焼き


ゆびきりげんまん


クリスマス


Where is your STAR?


スィート ランブリン ボーイ


ナイト ブロッサム


サヴォイでSTOMP


月夜のメリーゴランド


J’s Bar


シューティング・スター


珈琲館通り


聖夜の前に


Red Hell’s・・第1部(1~2)


3


4


5


6


7


8


9


10


イラスト


第2部 1


2


3


4


5


第3部(1)


2


月の瞳の猫


ホテル・カリフォルニア


鯉パロ


キャンプの夜の彼らの秘密


キャンプの夜の彼らの秘密(2)


キャンプの夜の彼らの秘密(3)


キャンプの夜の彼らの秘密(4)


キャンプの夜の彼らの秘密(5)


キャンプの夜の彼らの秘密(6)


常連さん、いらっしゃい


家政婦は見た


続・家政婦は見た


アブナイ刑事(デカ)☆うっちー&べっちー


アブ・デカ☆うっちー&べっちー2


アブ・デカ☆うっちー&べっちー・3


番外編「夜空ノムコウ」


家政婦は見た(その3)


アブ・デカ☆うっちー&べっちー・4


家政婦は見た(その4)


家政婦は見た(その5)


家政婦は見た(その6)


家政婦は見た(その7)


ヘキサな刑事・羞と心


その2


(その3)


その4


その5


その6


その7


その8


2014年08月25日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類

所用があり、19時から21時までというもっとも濃い部分をごっそり見られず

(いや聴けず)

といっても

濃い部分はヒースの好投で、
(ゲストさんのコメや他のブロガーさん、新聞の記事によりますと、「良い、使える」という結論)
打線のほうはからっきしのぱぁ~
だったようだ。

「キラが機能していない」 (BYカントク)
とコメントも太字フォントになるぐらいなら
さっさと降ろしてザックんを上げてくれ。

それは前からず~~~~~~~~っと言っていて、耳に、いや、クチにタコ、イカ!
でございますよ。

上げない上げたくない?事情でもあるんでしょうか、いつも

そんなところが不信を抱かせる。


家に帰ってラジオをつけたら(「貴重な左腕」By佐々岡氏)江草が投げていた(゜o゜)

そして横山の大炎上である。
その前の火元は中崎だったようだが。

ま、昨日の試合についてはほとんど聞けなかった管理人が
今さら書くことはなく、

2勝しても最後の試合を落とすとボコボコにされたぐらい
(実際ボコボコにされましたが)
ダメージが大きい。

しかもジャイが負け、ここで勝ったら2位浮上、
という試合だったのに。

勝ち越したからいいじゃないか?

3タテしないとけないんでしょうか、勝ち越しじゃダメなんでしょうか。

ダメです、レンホウさん(言ってません)

このチーム2勝1敗ペースでいけばいい、
そこそこついていっって最後に、、
なんていうほど
大人なチームじゃありゃしません。

なにがなんでも取りにいかなきゃならない。
選手もそのために闘っているのだろうが、
よこりゅの投球なぞ見る(聴く)と、
がっくりですわ。

中崎は本人がどうのというより、あそこで使ったベンチが悪い。
永川じゃダメだったんだろうか。
前日で精も根も尽き果てた?
彼の場合、「3回に1回、黒永川出ます」から^^;;
でも、彼で負けたら納得しましたけど。(少しぐらいは)

明日からヤクルト戦。
恒例の「縁日ナイター」
そのままやるんですか。
鳴り物応援自粛も昨日までで明日から復活するようですが、
こんな状況、せめて地元でするときは鳴り物やめませんか。

一方で縁日ナイターやるんで、バランスとれないのか。
テーマ・パークで集金、忙しいですな(爆)
売り上げを全部義捐金なら納得ですけど。

とにかく、ヤクルト戦は3タテです!

ぽちっとお願いいたします

がんばれカープ!(の選手)
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月25日 10時04分43秒
コメント(31) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   タコのツボ さん
姉さま こにわ~
中崎どん、出てくる時から悲壮感漂ってたらしいですが・・何で?1点差だったから?調子が悪かったから?それだとセットアッパーには向かないですね。
昼間ジャイが3押出し(珍しく投手交代せず。負けた)。それを見てたので嫌~~~な予感がしてましたが。
本当にみんな思ったはず
代えろーーーーーーーーーー!
ああ~押出し。。まだ代えない。。そして打たれる
ホントに最善の手をつくして負けたなら納得しますけど・・・お監督何考えてんだか。

ヒースは救世主になりそうなので、一安心かなあ。ローカル局番組でちらっと見たけど、
デカッ!! 
体格がです^^; 何か重たそうな球を投げるわねぇ。
雨降っても、見方がエラーしても、動じなかったようだし(かな?)良かったわ~ヒースさん。来てくれて有難う♪次回も力投して下さいよお。

勝て勝てカープ! 頑張らずにガンバロウ 広島!
(2014年08月25日 11時37分00秒)

 Re:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   ノミの心臓 さん
ベル姉さん、おはよーさんです。
今の時期では、1敗が大きな影響を出してしまうんですよね。たぶんこのチームのファンの中には、勝ち越した、このチームは強い、わーいo(^o^)oのファンがいると思うが、優勝したことも見てないので強いチームと錯覚してしまうのでしょうね。
ヒースが初登板ながらも合格点をあげられる投球でした。ただ、初登板だからなんとも言えないし、球数が序盤多いなというのが気になりますが、次の登板まで判断はマズイですよね?
ただマズイのは打撃陣、燃え尽き症候群?まだ早いぜ鯉戦士よ。僕らは優勝見たいのに、ここで燃え尽きちゃうのはよくないぜ。ヤクルト戦しっかり。
中崎どん、いかがなされた?横浜戦での汚名返上しようとしたのが空回りしたんですかね?中崎どんにはもう一度出直しです。そして江草投手も横山投手も出直しです。
ファームではエルドレッドが打撲。一軍、ファームと共に暗雲が立ち込めてます。果たして、この球団は優勝出来るのか?はたまた転落するのか?8月最終週の攻防が楽しみですよ。 (2014年08月25日 12時00分37秒)

 Re:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   こぼれ花 さん
また野村監督の 炎上放置癖 を見せられました。積み木崩し、お膳返しの8回、一気にやられたのではなく、ひとつづつ塁がうまっていったのですから手をうつきっかけは随分有ったはずです。
監督もここ数試合続いた偶然の寸止め(野球解説に便利な用語ですのでまた使わせていただきました。)に期待したんでしょうね。
ところで炎上放置の犠牲者 今井投手は2軍で再起のために頑張っているのでしょうか? (2014年08月25日 12時43分52秒)

 Re:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。   りく さん
こんにちは。
このたびの土砂災害に対して、あまりにも身近で心が傷み、言葉で表現することができません。でも、どんなときでもカープの力は大きいと思います。
さて、昨夜の試合ですが、ぜがひでも勝ちを拾ってほしかった。手が届く試合だった。これから、拾いたくても手が届かない試合もあるんですから。拾えそうな試合は絶対取りこぼさない!!
相手投手がいいと打てないのは、もうあきらめています。少なくとも頭を使って、相手投手が嫌がることをしてほしい。ヒットを打てなくても塁に出ることも塁を進めることも得点することもできるんですから。
菊池にヒットが多のは、相手投手にとって嫌だなあと思われていることが誘因だと思っています。
そして、やっとの思いで獲得した得点をリードして逃げきる。これしか、勝つ道はありません。
そのためには、キラかフィリップスか、迷うこともないと思うんですけど。
ミコさんは、いくら1回で、出番が短いからといって自分でつくったピンチを自分で押さえるという自作自演の劇場は、やめてくださいね。
役者としてはなかなかだと思いますが…
(2014年08月25日 13時07分22秒)

 Re:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   旭日旗 さん
こんにちは。

1位じゃなきゃダメなんでしょうか?
ダメです。(マネ、すんません)


代える必要のない投手交代。
ヒースは尻上がりに良くなり打たれる気配すらなくなってきたところで交代。
しかも先日も投げた中田レン。
先日は中崎は登板なし。

仮に継投するなら7回から中崎。
中崎は尻上がりに調子を上げるタイプだろう。
中崎のストレートは、今、セリーグで一番。
佳境は8回なので、肩がなじんできた次の回は中崎の調子も上がってる。2回投げさせれば抑えてた。


野村はこうやって、選手との信頼関係を潰していく。
毎度同じパターン。


追い討ちのように最終回、江草で種火をつけて、横山で爆破。

江草には悪いが1軍で投げるレベルではない。
かなりしんどい2点差だったが、選手は不撓不屈の強い心を持っている。反撃されてはこまる野村は、爆破に導いた。

改めて、敵は内にあり。優勝を邪魔するのは野村謙二郎。




闘うに値するものがあり、捉えて離さない思いがある。


球団は、ファンのため、ファンのおかげ とおべんちゃらでも言ってるなら、今年は優勝しなければならない。


それだけの理由がある。
これ以上の理由はない。
被災者方々からいただいた思いを、感謝して、使命を持って、被災者方々の心や思いを報わねばならない。


選手は使命感を持ってやっているのを感じるが、球団、監督には、一切感じない。


日本人なら、プロ野球選手なら、広島カープならやらなければならない。



(2014年08月25日 13時29分14秒)

 Re:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   (´⊙◞⊱◟⊙`) さん
こんにちは
昨日の継投は妥当でしょう
配置をころころ変える方が信頼関係構築にはなりません
ヒースも中四日100球だしあそこは中崎しかなかった
昨日の試合はキラ一人ではない
カープ打線全体の問題です (2014年08月25日 14時46分04秒)

 Re:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   よしだ さん
こんにちは。ヒース、キク、誠也ナイス。・・・え~と(笑)。プリンスは、カープ女子を泣かしたから罰ですかね?まあ、コメントも隠さないですむ。と余計な事を言ってたような?暖かく見守って下さい。と簡単に言えば良いのに。隠さないですむ。の一言でその後の支えになってる。がどうでも良くなった(笑)。わたしは、素直に頑張れ!と取れませんでした。最近、ライトの守備が軽くなったような?あっ!ファーストも(泣)。
ファンだからこそ?シロートだからこそ?危険察知能力は、監督よりあるような?(笑)。まあ、監督の考えとは合いませんが(笑)。復活、即打点!ヒロイン。ファーストも出来ませんでしたか?キムですか?ケガの完治してないのでしょうか?
長々とスミマセン。何が言いたいかと言いますと、江草の嫁さんに、メダリストのメンタルを若鯉たちに!と思ってましたが、ごめんなさい。別問題ですね(笑)。失礼します。二安打じゃね~(泣)。 (2014年08月25日 15時47分40秒)

 大炎上観戦   風大左衛門 さん
ベル姉さん、こんにちわ
昨日は球場で観戦してました。
感じたことは「カープの守りは長く、攻撃は短い。」でした。これは試合開始から8回の中崎炎上までもずっとそんな感じ。
そんなもんだから、監督はじめチームみんながこの回もなんとかなるんじゃないかと勘違いして、換え時を間違って大炎上につながったんじゃないでしょうか。
8回今成にフォアボールを出した時点(押し出しの前)で球場はかなりざわついてました。そのあとはボールが積み上がっていくたびにためいき。そしてあとは悲鳴。
やっぱりピッチャーも4人ぐらい出てくれば、1人位は調子の悪い者もいるはずだから、その見極めはちゃんとしましょう。これは山内コーチの仕事かな。
あと余談ですが、キラが空振りしてヘルメットが飛んだとき、口の悪いおっちゃんが「お前、ヘルメットのサイスがあっちょらんのじゃないんか~。」とやじってました。ちょっと笑ってしまいました。
(2014年08月25日 15時51分36秒)

 Re:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   carpfan01 さん
こんばんは。

フィリップスですが、2軍のお盆興行でも見かけませんでしたね。焼酎好きなので焼酎探しの旅に出かけているか、奥さんのお産に立ち会っているのか、怪我してるのかどちらかでしょう。。(多分3番目)
調べると8月6日より投げてないですね・・・ (2014年08月25日 23時05分37秒)

 Re:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   マッコリビール さん
こんばんは。
 
今回は、3タテして欲しかったですね。
しかも2安打。岩貞にいいイメージあたえちゃったのではないかと心配です。晋太郎1人でも手こずってるのに、お得意さんにならないよう次はしっかりと打たないと!

待望の「1番田中」ですが、田中會澤の並びが好調だったので、今回は動かさない方が良かったのではと思います。打線もバッタリ止まってしまい、ロサタンも静かになっちゃいましたね(>_<)
機能していないのが解ってて外さないんですね。
昨日だったか、解説で言ってましたけど、1塁手は大柄な人の方がいいそうです。手を伸ばしただけで捕球できるから、ダブルプレーも成立しやすい。小窪だとその辺りが厳しい。それならエルの方が守備上手ですよね。キラと入れ替えて欲しいけど、2軍の試合で打球が当たって怪我したらしいです。
大したことなければいいけど。エル~、カムバ~ック!!
限定ユニ似合ってたのになぁ
鈴木誠也も逞しくなって似合ってましたね。起爆剤になってくれないかしら? (2014年08月25日 23時09分01秒)

 Re:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   パパじじい さん
ベル姉さま
お久しぶりです
2勝1敗・・・優勝するためには、ジャイとのゲーム差を逆転しないとダメな訳だから、3戦してもなにも変わっていない!のが現状
3位なんですよ
一番勝たないと優勝できない
あと1ゲームあけられたら苦しい・・・大型連勝しか優勝の道はない
カープのみんな夢を見せて下さい
(2014年08月26日 09時46分12秒)

 頑張れカープ!   ツボ振りのタコ(噂話好き風味) さん
ベル姉さま おはわ~
いつの間にか、残り34試合です。勝つ野球をしていかないけません。優勝をしたいのなら。
中崎どん、どんな状況だろうと、泣きそうな顔でマウンドに立つな(その時点で負けとるわ)、男になれーーーーです。

すっかり出遅れてしまいましたが、
堂りん・・・・・・・・・・・・・・(~_~メ)
夜回りを怠ったせいだわ(ーー;)
まあ、いいんだけどね。女子アナでなければ。。。

マッコリビールさんが書かれた、一塁手の件ですが~
本当にそうなんですよねぇ。それに球場でぱっと見た時に小窪がやたら小さく見えます。ある時は「一塁手がおらん!」と叫んでしまった。ランナーに隠れて見えなかったんだけど^^;
一塁手はあらゆる面で安心感が必要ですだよ、だめんず監督
小窪はめげずに良くやってくれてます(T_T)

勝て勝てユウスケ!カープ! 頑張り過ぎずにガンバロウ 広島! (2014年08月26日 10時54分43秒)

 Re:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   平成のにわかファン(吉田風味) さん
こんにちは。ところでジャイの真っ赤なユニフォーム(怒)ソフトバンクといいチームカラーは、被らないで欲しいですね。
もう一つ、ところで広瀬が下に落ちてますが、にわかの意見ですが、調子が良い悪い関係無くベンチに必要な選手に見えますが、気のせいでしょうか?二~三年みた感想です。失礼します。 (2014年08月26日 12時14分49秒)

 Re:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   ELTON さん
先日、Fに引き続きBでも森脇監督の留任報道がありました。
監督留任報道といえばカープもここ数年は他球団に比べても結構早目で、特に今年等はチームの好成績も手伝い(何しろ現ヘボ監督を「切り札」として迎え入れたのが当のオーナーだけに)それこそ大々的に留任会見をやったとしても何等不思議は無い所ですが、今日現在未だそうした動きは見られません。
しかしまあ、普通に考えれば現体制の継続が基本路線である事は先ず間違いありませんし、私もその可能性が一番高いと思っています。
唯、その一方で実は『現監督辞任 → 緒方新監督誕生』の急転発表の可能性もまた捨て切れないでいます。

今季ベンチ内では傍らの緒方ベンチコーチに対し、事在る毎に細かく作戦の意図やアドバイス?等を解説しているらしき姿が見受けられました。
あれはどう見ても次期監督候補への監督業のレクチャーにしか見えない光景で、どうやら次のレールは既に敷き終り、後はその時期を何時にするかだけと云った様子。
これが私の単なる見誤りなら御愛嬌ですが、例年より遅れがちな今年の留任報道がこの予想を膨らませる一要因でもある訳です。
今季のこの好成績のまま、もしも現監督が本当に辞任したなら、その時には私は丁重に彼に対する「ヘボ」の肩書きを封印する事にします。
本当に辞任したらね(笑)。
(2014年08月26日 16時14分23秒)

 カープ頑張れ!   タコのツボ(怒りマックス) さん
こばわ。。。
1回に7点取ってもらったのに、追加点も入ったのに5回で9-5
ノムスケ、ピリッとパリッとしなさい!!! (2014年08月26日 20時01分04秒)

 勝て勝てカープ!   タコのツボ(更に怒りマックス) さん
ノムスケ6点目とられランナー残して交代。。。何てこと
戸田登場~頑張れ!頑張れ!頑張れ! (2014年08月26日 20時19分39秒)

 Re:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   でこみかん さん
ベル姉さん  こんばんわ!

今夜もコックボーが打ちました。
あの、走者一掃のレフトオーバーの二塁打を見ただけでも
今夜の試合は価値がある。試合を決めたぞ!

♪ココココッククッキンコックボー 今日も打ちました!♪ (2014年08月26日 21時33分02秒)

 勝った―!   タコのツボ さん
用事があって今帰宅。おそるおそる確認。
よ、良かった。勝ったですね(ホッ)
結局12-6・・・・・(~_~メ) (2014年08月26日 21時59分57秒)

 Re:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   マッコリビール さん
ツボ振りのタコ(噂話好き風味)様

こんばんは。
初めまして、マッコリビールでございます。
内野手登録でも外野を守ったり、グローブは複数の種類を用意したり、争いは激化してますね。
固定メンバー以外は、少ないチャンスに結果を出さねばならず、過酷だと思います。それも左右病とか贔屓で限定されるわけですから、さらに厳しくなっちゃいますよね。
今日の小窪は、代打で最高の結果を出してくれました。
いい表情してました。
しかも、ロサタンのお祝いハグのおまけつき^_^;
彼がいるとベンチが明るくていいですね。
相変わらずグータッチが怖いですが・・・

競い合いの中で選手がいいパフォーマンス出来るように願っている日々でございます。
よろしくお願いします(^_-)-☆


福井にも援護を!
今井も頑張れ~ヽ(^o^)丿 (2014年08月26日 23時53分23秒)

 Re:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   タコのツボ さん
マッコリビールさま
おはようございます。初めてのご挨拶してなかったのですね。
申し訳ございません。

本当に、選手達はよくやってくれてますね。めげずに頑張ってます。選手全員応援している身としては、断固として監督とは戦います(^^)
今後とも宜しくお願い致しますm(__)m
(2014年08月27日 08時23分51秒)

 Re[1]:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   ベルベル@54 さん
>タコのツボさん
>姉さま こにわ~

2周回遅れで、こにわ~^^;;

>中崎どん、出てくる時から悲壮感漂ってたらしいですが・・何で?1点差だったから?調子が悪かったから?それだとセットアッパーには向かないですね。

「ガムシャラ」がだんだん、重責を客観的に感じるように
なったんですかねぇ。
これを糧にして(体にはいいから・笑)踏ん張ってくださいよ~!

>昼間ジャイが3押出し(珍しく投手交代せず。負けた)。それを見てたので嫌~~~な予感がしてましたが。
>本当にみんな思ったはず
>代えろーーーーーーーーーー!
>ああ~押出し。。まだ代えない。。そして打たれる
>ホントに最善の手をつくして負けたなら納得しますけど・・・お監督何考えてんだか。

ベテランにまで「懲罰放置」?
そんなことをやってる場合ではないのに。
その感情的なところが批判されるんです<(`^´)>

>ヒースは救世主になりそうなので、一安心かなあ。ローカル局番組でちらっと見たけど、

救世主になりそうですか!アーメンそーめん(もういいです)^^;

隠し玉、どんなんだろうと、思ってたので、よかったです(^o^)丿

>デカッ!! 
>体格がです^^; 何か重たそうな球を投げるわねぇ。

ガイジンさんみんなデカイですよねえ。
そのガタイを生かした球を投げられてるようで、、、。

>雨降っても、見方がエラーしても、動じなかったようだし(かな?)

お~、いいですなぁ!

>良かったわ~ヒースさん。来てくれて有難う♪次回も力投して下さいよお。

次回はベル姉が見られる日でお願いします(^o^)



(2014年08月27日 10時54分19秒)

 Re[1]:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   ベルベル@54 さん
>ノミの心臓さん
> ベル姉さん、おはよーさんです。

追いついた~?こんにちわ です。

> 今の時期では、1敗が大きな影響を出してしまうんですよね。たぶんこのチームのファンの中には、勝ち越した、このチームは強い、わーいo(^o^)oのファンがいると思うが、優勝したことも見てないので強いチームと錯覚してしまうのでしょうね。

ファンだけじゃなくベンチもそういうところが、、
ナイと言ってるけど横竜放置なんて、なにがなんでも感、
感じられず( 一一)

> ヒースが初登板ながらも合格点をあげられる投球でした。ただ、初登板だからなんとも言えないし、球数が序盤多いなというのが気になりますが、次の登板まで判断はマズイですよね?

まだ相手にはデータがほとんどないでしょうからね。
「正体」を現したので、敵も考えてくるでしょう。

> ただマズイのは打撃陣、燃え尽き症候群?まだ早いぜ鯉戦士よ。僕らは優勝見たいのに、ここで燃え尽きちゃうのはよくないぜ。ヤクルト戦しっかり。

そう思ったらバカスカ打つ(26日)のだからわかりません。
打線は打ったことは歓迎(^o^)丿です、
が、波が激しすぎ(^_^;)

> 中崎どん、いかがなされた?横浜戦での汚名返上しようとしたのが空回りしたんですかね?中崎どんにはもう一度出直しです。そして江草投手も横山投手も出直しです。

それを考えれば中田レンレンは度胸ありますね。
横山は「バリバリ時代」を知ってるファンとしては、
非常に寂しく哀しいです(-_-)

> ファームではエルドレッドが打撲。一軍、ファームと共に暗雲が立ち込めてます。果たして、この球団は優勝出来るのか?はたまた転落するのか?8月最終週の攻防が楽しみですよ。

まず、1勝しました。
ぐだぐだ、でしたけど^^;;
投手のぐだぐだを打線がカバー。
ま、カバーできたことを良しとします。
とにかく勝つ!

(2014年08月27日 11時05分09秒)

 Re[1]:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   ベルベル@54 さん
>こぼれ花さん

コメが遅れ、すみません。

>また野村監督の 炎上放置癖 を見せられました。積み木崩し、お膳返しの8回、一気にやられたのではなく、ひとつづつ塁がうまっていったのですから手をうつきっかけは随分有ったはずです。

あの時点ではまだ逆転の芽はあったのに、自ら潰しましたね。
投手もああやって潰すのか、、あ、デ・ジャブ(゜o゜)

>監督もここ数試合続いた偶然の寸止め(野球解説に便利な用語ですのでまた使わせていただきました。)に期待したんでしょうね。

寸止めは本来、意志あってのもので、偶然ではダメなんですけどねぇ。(*_*)

>ところで炎上放置の犠牲者 今井投手は2軍で再起のために頑張っているのでしょうか?

ご存知と思いますが今日(27日)上がりましたね。
コメ遅のため、、ハナシが行き違いになり、
すみませんm(__)m



(2014年08月27日 11時12分05秒)

 Re[1]:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   ベルベル@54 さん
>りくさん
>こんにちは。

こんにちわ。
コメ辺遅れてすみません。

>このたびの土砂災害に対して、あまりにも身近で心が傷み、言葉で表現することができません。でも、どんなときでもカープの力は大きいと思います。

カープ球団設立が焦土から立ち上がろう、ですから、
こんなときこそ、地元の球団の力のみせどころですね。

>さて、昨夜の試合ですが、ぜがひでも勝ちを拾ってほしかった。手が届く試合だった。これから、拾いたくても手が届かない試合もあるんですから。拾えそうな試合は絶対取りこぼさない!!

だから、投壊は放置してはいけません!(横竜)
野手もモチベが下がりますわ(T_T)

>相手投手がいいと打てないのは、もうあきらめています。少なくとも頭を使って、相手投手が嫌がることをしてほしい。ヒットを打てなくても塁に出ることも塁を進めることも得点することもできるんですから。

打てるときはガンガン打つけど、反対にサッパリと言う傾向が多いですね。
ルーキー(じゃなくても)に対して早打ちで助けるとか、同じパターンが多いですね。

>菊池にヒットが多のは、相手投手にとって嫌だなあと思われていることが誘因だと思っています。

コレですよね、本来のカープの野球は。
「嫌がられる」(^_-)

>そして、やっとの思いで獲得した得点をリードして逃げきる。これしか、勝つ道はありません。
>そのためには、キラかフィリップスか、迷うこともないと思うんですけど。

フィリップスはケガの噂もありますけど、3軍でもないし。
「貴重な左腕」なんですから、もったいないもったいない。

>ミコさんは、いくら1回で、出番が短いからといって自分でつくったピンチを自分で押さえるという自作自演の劇場は、やめてくださいね。
>役者としてはなかなかだと思いますが…

ははは(^o^)
「バカデミー笑」はあげてもいい。

あ、笑えないかm(__)m


(2014年08月27日 11時25分49秒)

 Re[1]:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   ベルベル@54 さん
>旭日旗さん
>こんにちは。

こんにちわ。
遅くなりました。

>1位じゃなきゃダメなんでしょうか?
>ダメです。(マネ、すんません)

よかですよ(^o^)

>代える必要のない投手交代。
>ヒースは尻上がりに良くなり打たれる気配すらなくなってきたところで交代。
>しかも先日も投げた中田レン。
>先日は中崎は登板なし。

ヒースは球数がどーのとか、中四日?とか。
今回は、良いことはわかりましたけど、
正直、まだ海か山か、わからない投手です。
ローテがどうの、よりこの試合をきっちり勝つ継投をして欲しかったです。

>野村はこうやって、選手との信頼関係を潰していく。
>毎度同じパターン。
>追い討ちのように最終回、江草で種火をつけて、横山で爆破。
>江草には悪いが1軍で投げるレベルではない。

江草は手術を乗り越えて、の、涙の登板?
でも、結果を出さないとね。

>かなりしんどい2点差だったが、選手は不撓不屈の強い心を持っている。反撃されてはこまる野村は、爆破に導いた。
>改めて、敵は内にあり。優勝を邪魔するのは野村謙二郎。

と、恥メオーナーね。

>闘うに値するものがあり、捉えて離さない思いがある。
>球団は、ファンのため、ファンのおかげ とおべんちゃらでも言ってるなら、今年は優勝しなければならない。

ファンのため、イベントをせっせと考えてます(爆)

>それだけの理由がある。
>これ以上の理由はない。
>被災者方々からいただいた思いを、感謝して、使命を持って、被災者方々の心や思いを報わねばならない。

鳴り物自粛も三日いちおうやりました、
でしたね。
がっかり。。

>選手は使命感を持ってやっているのを感じるが、球団、監督には、一切感じない。
>日本人なら、プロ野球選手なら、広島カープならやらなければならない。

地元に球団があること、なんのためにあるのか、
集客が多ければいいのか。
縁日、お子さんは楽しみだったと思うけど、
球団のこころが感じられませんでした。


(2014年08月27日 11時39分20秒)

 Re[1]:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   ベルベル@54 さん
>よしださん
>こんにちは。

こんにちわ

>ヒース、キク、誠也ナイス。・・・え~と(笑)。プリンスは、カープ女子を泣かしたから罰ですかね?

げきおこオーナーが「使うな命令」を出したのかと思うほど、
の干されっぷり、でした^^;;

>まあ、コメントも隠さないですむ。と余計な事を言ってたような?暖かく見守って下さい。と簡単に言えば良いのに。隠さないですむ。の一言でその後の支えになってる。がどうでも良くなった(笑)。

まぁ、正直っちゃ正直ですな^^;;
ひょっとして、どうりん側のリーク?なんちゃて^^

>わたしは、素直に頑張れ!と取れませんでした。最近、ライトの守備が軽くなったような?あっ!ファーストも(泣)。

浮足立ってる?^^:

>ファンだからこそ?シロートだからこそ?危険察知能力は、監督よりあるような?(笑)。

隠さなくてもよくなったけど、、これから、なにかにつけて、
面白おかしく言われたり、批判されるのも確かで、これがいい方向にいくよう期待しています。(マジメや)(^_-)

>長々とスミマセン。何が言いたいかと言いますと、江草の嫁さんに、メダリストのメンタルを若鯉たちに!と思ってましたが、ごめんなさい。別問題ですね(笑)。

江草の嫁さんにメンタルコーチになってもらう手はありますね。
まず、

ダンナから(^_-)


(2014年08月27日 11時49分46秒)

 Re:大炎上観戦(08/25)   ベルベル@54 さん
>風大左衛門さん
>ベル姉さん、こんにちわ

こんにちわ。
遅くなってすみません。

>昨日は球場で観戦してました。

ありゃ^^;;

>感じたことは「カープの守りは長く、攻撃は短い。」でした。これは試合開始から8回の中崎炎上までもずっとそんな感じ。

投壊するときはハデですな(ーー)
打も「乱打祭り」か「お通夜」か、で
ココが「突き抜けられない」原因ですね。

>そんなもんだから、監督はじめチームみんながこの回もなんとかなるんじゃないかと勘違いして、換え時を間違って大炎上につながったんじゃないでしょうか。

なんとかなる、なら、この混戦で3番目に甘んじていませんね。
なんとかするんじゃ!、でないと。

>8回今成にフォアボールを出した時点(押し出しの前)で球場はかなりざわついてました。そのあとはボールが積み上がっていくたびにためいき。そしてあとは悲鳴。

8回までは芽があったのに。
9回、完全放置で放棄でしたね。
あそこで、ぐいっと頭を持ち上げるマインドが欲しいです(ベンチ)

>やっぱりピッチャーも4人ぐらい出てくれば、1人位は調子の悪い者もいるはずだから、その見極めはちゃんとしましょう。これは山内コーチの仕事かな。

仕事、させてもらえてるのかな^^;;

>あと余談ですが、キラが空振りしてヘルメットが飛んだとき、口の悪いおっちゃんが「お前、ヘルメットのサイスがあっちょらんのじゃないんか~。」とやじってました。ちょっと笑ってしまいました。

広島弁バリバリですね。
イングリッシュプリーズ(^o^)


(2014年08月27日 13時46分17秒)

 Re[1]:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   ベルベル@54 さん
>carpfan01さん
>こんばんは。

1周半遅れでこんにちわ^^;

>フィリップスですが、2軍のお盆興行でも見かけませんでしたね。焼酎好きなので焼酎探しの旅に出かけているか、

へぇ、焼酎、好きなんですか。

>奥さんのお産に立ち会っているのか、

え?聞いてない!

>怪我してるのかどちらかでしょう。。(多分3番目)

3軍登録でもないんで、調整しながら、ぐらいなんですかねぇ。
ともかくヤキモキです。

>調べると8月6日より投げてないですね・・・

20日も投げてないんですね。
上に呼んでもらえないので、
投げた!
とか(しつれい)m(__)m


(2014年08月27日 13時50分17秒)

 Re[1]:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   ベルベル@54 さん
>マッコリビールさん
>こんばんは。

こんにちわ。
遅くなってすみません。 

>今回は、3タテして欲しかったですね。
>しかも2安打。岩貞にいいイメージあたえちゃったのではないかと心配です。

そうなんです!
ルーキーに優しいですわ、いつも。

>晋太郎1人でも手こずってるのに、お得意さんにならないよう次はしっかりと打たないと!

データはもう手に入れましたかねウネさん、、って
遅いわ!^m^

>待望の「1番田中」ですが、田中會澤の並びが好調だったので、今回は動かさない方が良かったのではと思います。打線もバッタリ止まってしまい、ロサタンも静かになっちゃいましたね(&gt;_&lt;)

「1番打者」固定して欲しいんですけどねぇ。
「野球脳」としては堂林くんより田中なんですけど。

>昨日だったか、解説で言ってましたけど、1塁手は大柄な人の方がいいそうです。

はいはいっ!!
ベル姉、エル・ファースト押しで~~~す!(^o^)丿

>手を伸ばしただけで捕球できるから、ダブルプレーも成立しやすい。小窪だとその辺りが厳しい。それならエルの方が守備上手ですよね。

上手いです!
足も長いと有利よ(^_-)

>キラと入れ替えて欲しいけど、2軍の試合で打球が当たって怪我したらしいです。

リコメが遅くなり、ハナシが前後になってすいません。
昨日、2ラン打ったそうです。

>大したことなければいいけど。エル~、カムバ~ック!!

しま~~す\(^o^)/

>限定ユニ似合ってたのになぁ

ベル姉も落ちちゃったとき、あ~、あのユニが着られなくちゃった、と残念でしたが。
今日(27日)見られそうです^^

>鈴木誠也も逞しくなって似合ってましたね。起爆剤になってくれないかしら?

ベル姉も期待しています!


(2014年08月27日 14時02分38秒)

 Re[1]:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   ベルベル@54 さん
>パパじじいさん
>ベル姉さま
>お久しぶりです

お久しぶりです。
お元気ですか^^

>2勝1敗・・・優勝するためには、ジャイとのゲーム差を逆転しないとダメな訳だから、3戦してもなにも変わっていない!のが現状
>3位なんですよ
>一番勝たないと優勝できない

トーナメントのつもりで挑まないとダメですね。

>あと1ゲームあけられたら苦しい・・・大型連勝しか優勝の道はない

中四日なんで球数がぁ、、とか出てきたばかりの投手に、
言ってる場合じゃないと思うのね。

>カープのみんな夢を見せて下さい

ぜひ、夢を現実にしてね(^_^)



(2014年08月27日 14時12分57秒)

 Re[1]:2勝一敗じゃダメなんでしょうか。ダメです。(08/25)   ベルベル@54 さん
>ELTONさん

>監督留任報道といえばカープもここ数年は他球団に比べても結構早目で、・・・・・・・・・・・・・それこそ大々的に留任会見をやったとしても何等不思議は無い所ですが、今日現在未だそうした動きは見られません。

吉ですか凶ですか?(@_@;)

>しかしまあ、普通に考えれば現体制の継続が基本路線である事は先ず間違いありませんし、

え~~~っ!!(゜o゜)

>私もその可能性が一番高いと思っています。

そんな~~~!(゜o゜)

>唯、その一方で実は『現監督辞任 → 緒方新監督誕生』の急転発表の可能性もまた捨て切れないでいます。

焦らしますなぁ^^;;

>今季ベンチ内では傍らの緒方ベンチコーチに対し、事在る毎に細かく作戦の意図やアドバイス?等を解説しているらしき姿が見受けられました。

ソレはよく見ますね、確かに。

>あれはどう見ても次期監督候補への監督業のレクチャーにしか見えない光景で、どうやら次のレールは既に敷き終り、後はその時期を何時にするかだけと云った様子。

ノムラ野球、というか「ノムラ野球脳」のレクチャーかぁ。。。
なんだかなぁ( 一一)

>これが私の単なる見誤りなら御愛嬌ですが、例年より遅れがちな今年の留任報道がこの予想を膨らませる一要因でもある訳です。

サイテーでもノムラ監督辞任です。
新監督はオーナーの息がかかった緒方氏じゃない方希望。
(はかない夢?)

>今季のこの好成績のまま、もしも現監督が本当に辞任したなら、その時には私は丁重に彼に対する「ヘボ」の肩書きを封印する事にします。
>本当に辞任したらね(笑)。

ベル姉もそうします。
「ヘボ」はやめて「ヘボよりマシ」とランク上げます^^
優勝してやめたら、「ヘボよりずっとマシ、おめでとう」^^




(2014年08月27日 14時23分59秒)

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ベルベル@54

ベルベル@54

お気に入りブログ

古巣批判の次は New! komatta3さん

6月13日の遅い初釣り New! max@55さん

reShine 2024年夏号 … 玲子0413さん

スロに鯉 うっきぃ5さん
サッカー小僧のひと… サンサンカープさん
荷葉団団 荷葉団団さん
ねこと猫女神の徒然… 猫野良さん

コメント新着

 マサナオ@ Re:「こんなものか・・・・(11/02) 支離滅裂すみません 当時は貴女のブログで…
 マサナオ@ Re:「こんなものか・・・・(11/02) 返信止まりません 二連覇です やりました…
 マサナオ@ Re:「こんなものか・・・・(11/02) やりましたね 松山 工藤ソフトバンク 一世…
 カピバラさん@ Re:「こんなものか・・・・(11/02) まるまる1年ぶりの書き込みです(汗) カ…
 でこみかん@ 「歴史は繰り返す」 ベル姉さん 楽しかった2016年のプロ野球…

© Rakuten Group, Inc.