382446 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

**「今日の授業は?」-別館-**

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Category

Comments

 Terui@ Re:育めんパパです 育めんパパさん、こんばんは! すみませ…

Archives

2024/04

Freepage List

Profile

Terui

Terui

2004/12/04
XML
今日は講師希望者の面談をする。
最近はメールでの印象が違う人が多いので、面談は絶対にはずせない。
メールのときから多少感じていたのだが、会ってみると感じていたことがますます強くなる。

そう、プライドが高いのだ。

私の経験上、小さいときに「ちやほや」されすぎたタイプに、こういった印象を受ける人が多い。

都内の学生では割合がそんなに多くないのだが、地方出身の学生で、東大現役合格にこういったタイプが多い(注:みんながみんなそうではありません)。

きっと地元では「お勉強もできて運動もできてすごいわねぇ。」と言われていて、部活では部長をやり、生徒会でも活躍していたのだろう。
非常に自信満々で、ある種「家庭教師は簡単な仕事」と思っているふしがある。

そんなに簡単なものでもないんだけど。

家庭教師に要求される能力として、「学力」以外に「忍耐」と「受容性」がある。

生徒さんが一生懸命理解しようとしている姿をみて、答えを言いそうになるのをぐっと我慢しなくてはならず、また、生徒さんそれぞれの成長速度があるので、それを分かった上で接しなくてはならない。

ところがプライドが高そうな人の場合、生徒さんがロボットのように動くと思っていて、生徒さんに対して文句ばかり言ってしまう。
講師も生徒さんのことを思っての行動ではあるため、問題が更なる問題を引き起こす場合がある。

最近は、ネットで直接契約ができるサイトも数多くあり、直接契約の方が料金が当然安いので、こういったものを利用される方もいるだろう(私はネットより、直接大学の学生課に問い合わせをされることをオススメする)。

もし、直接契約をされる場合に
「プライドが高そう」と感じたら、その人とは契約されない方がいいです。

どちらかといえば、やさしい感じの人の方がいいかな(お子さんの性格によってはこれだとダメな場合もありますが)。

色んな選択基準があると思いますが、プライドが高そうな人で指導がうまくいった試しがないので、参考になさってください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004/12/21 07:16:48 PM
コメント(0) | コメントを書く
[家庭教師を選ぶ際のポイント] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.