1307059 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私の妻はさっちゃん

私の妻はさっちゃん

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016.02.17
XML
カテゴリ:誕生会、記念日
 
昨夜遅くに
忘れてたのね…
と、ひとこと言って
ビールとグラスを持ってきて
乾杯の準備をする女房
何?
と聞いたら
今日は。。。結婚記念日よ。。。
って
ギョ!やば~~い!
結婚記念日を忘れるなんて
記憶にはない大失態
とてもショック
号泣号泣
別に特別なことをやるのではなく
いつも私がバラのお花を買ってきて
小さなお祝いをするのです
その日を
忘れていた
リタイア生活になって
今日は何日と言う意識が薄くなって来ている
反省しきりです
仕方ないので
今日バラとチューリップを買ってきて
1日遅れのささやかなお祝い
DSC_0614.JPG
でも今日じゃ意味ないのですよね
カレンダーの確認
毎日ちゃんとやらないと





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.15 23:10:07
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:忘れてたのね・・・(02/17)   にととら さん
いいんですよ今日で。
今年は閏年で、二月は1日ズレるんです!!
(2016.02.17 17:37:00)

Re:忘れてたのね・・・(02/17)   meron1104 さん
かなりヤバイね。
うちみたいに毎年忘れてる人とは違うもん。
これは何かで埋め合わせせんとね^^;
(2016.02.17 18:08:23)

Re:忘れてたのね・・・(02/17)   イシュル さん
バレンタインのチョコの思い出話など自慢げに書いてるから、肝心な大事なこと忘れるんですよ~(。-`ω´-)
奥様からは1度しかもらわなかった。。。など書いたこと知れてないでしょうね~。。 (2016.02.17 18:19:20)

Re:忘れてたのね・・・(02/17)   hiro1803 さん
私は結婚記念日を意識したことが無く、夫は必ず覚えています。だからと云ってnikさんのように花束を買ってきてくれるなんてこともなし!・・です。 (2016.02.17 20:20:15)

Re:忘れてたのね・・・(02/17)   蕗のとう さん
結婚記念日 やったことが有りません。何日だったのでしょうね・・と言う具合です。 (2016.02.17 21:01:04)

Re:忘れてたのね・・・(02/17)   ザビ神父 さん
これはちょっとまずかったですね。
ボケの真似でもしておきますか…… (2016.02.17 21:09:48)

Re:忘れてたのね・・・(02/17)   大分金太郎 さん
リタイヤ生活、曜日感覚もなくなりですね、判ります。
結婚記念日、入籍日・・その日で無いと意味がないが、仲良く食事が出来た様に感じです。
我家には○○記念日など祝う週間がないので、助かります。 (2016.02.17 21:42:48)

Re:忘れてたのね・・・(02/17)   ごねあ さん
仲がよろしくて羨ましいです。
忘れたとしても穴埋めするところが、やさいい旦那様ですね。 (2016.02.17 21:52:18)

Re[1]:忘れてたのね・・・(02/17)   nik-o さん
にととらさん
>いいんですよ今日で。
>今年は閏年で、二月は1日ズレるんです!!

-----
ホ~~、面白い論法ですね。女房は納得するかな?(笑)
(2016.02.17 22:06:53)

Re[1]:忘れてたのね・・・(02/17)   nik-o さん
meron1104さん
>かなりヤバイね。
>うちみたいに毎年忘れてる人とは違うもん。
>これは何かで埋め合わせせんとね^^;

-----
まぁ、怒ってはいないので大丈夫ですけどね。ちょっとあきれているかも。ボケじゃない?と思って。(笑) (2016.02.17 22:08:53)

Re[1]:忘れてたのね・・・(02/17)   nik-o さん
イシュルさん
>バレンタインのチョコの思い出話など自慢げに書いてるから、肝心な大事なこと忘れるんですよ~(。-`ω´-)
>奥様からは1度しかもらわなかった。。。など書いたこと知れてないでしょうね~。。
-----
ハハハ、数日前までは覚えていたんですけどね。

チョコを上げない件については女房も確信的にやってますから問題ありません。(笑) (2016.02.17 22:11:03)

Re[1]:忘れてたのね・・・(02/17)   nik-o さん
hiro1803さん
>私は結婚記念日を意識したことが無く、夫は必ず覚えています。だからと云ってnikさんのように花束を買ってきてくれるなんてこともなし!・・です。
-----
覚えてくれているだけでも素敵な旦那様ではないですか。
私は去年は我々の結婚記念日は家族の誕生記念だから一緒に祝えといったのですが、あ~~そ~~、で終わりました。(笑) (2016.02.17 22:16:02)

Re[1]:忘れてたのね・・・(02/17)   nik-o さん
蕗のとうさん
>結婚記念日 やったことが有りません。何日だったのでしょうね・・と言う具合です。
-----
私は子供たちに我々の結婚記念日は家族の誕生日だと言ってるのですがね。無視されてますが。(笑) (2016.02.17 22:18:56)

Re:忘れてたのね・・・(02/17)   わからんtin1951 さん
あらぁ~!ちょっと、まずかったですねぇ~。ウフフ、私は、記念日はさっぱり覚えていないタイプですが。毎年、ちゃんとお祝いしているなら、ちゃんと、やらなくては・・・まだまだ、ボケちゃったフリもできないし~!? (2016.02.17 22:19:15)

Re[1]:忘れてたのね・・・(02/17)   nik-o さん
ザビ神父さん
>これはちょっとまずかったですね。
>ボケの真似でもしておきますか……
-----
いや~~、こんな生活していると日付の感覚がなくなってきて、ホントにボケですよ。 (2016.02.17 22:20:26)

Re:忘れてたのね・・・(02/17)   かきつばた3672 さん
うちは全然やらないうちなので、大丈夫大丈夫。
奥様も笑って許してくれます。

すてきなお祝いですね。
うちも心を入れ替えて、来年から(入籍は元旦にしたので忘れるはずがない)頑張ってなんかやってみようかな。 (2016.02.17 22:21:40)

Re[1]:忘れてたのね・・・(02/17)   nik-o さん
大分金太郎さん
>リタイヤ生活、曜日感覚もなくなりですね、判ります。
>結婚記念日、入籍日・・その日で無いと意味がないが、仲良く食事が出来た様に感じです。
>我家には○○記念日など祝う週間がないので、助かります。
-----
生活に変化を持たせる一つの方法かもしれません。記念日やってみてはいかがですか? (2016.02.17 22:23:53)

Re[1]:忘れてたのね・・・(02/17)   nik-o さん
ごねあさん
>仲がよろしくて羨ましいです。
>忘れたとしても穴埋めするところが、やさいい旦那様ですね。
-----
こうして夫婦であることを繋ぎ止めているのです~~。(笑) (2016.02.17 22:25:27)

Re[1]:忘れてたのね・・・(02/17)   nik-o さん
わからんtin1951さん
>あらぁ~!ちょっと、まずかったですねぇ~。ウフフ、私は、記念日はさっぱり覚えていないタイプですが。毎年、ちゃんとお祝いしているなら、ちゃんと、やらなくては・・・まだまだ、ボケちゃったフリもできないし~!?
-----
女房は私がボケてきたのではと心配しているのかもしれません。(笑) (2016.02.17 22:27:32)

Re[1]:忘れてたのね・・・(02/17)   nik-o さん
かきつばた3672さん
>うちは全然やらないうちなので、大丈夫大丈夫。
>奥様も笑って許してくれます。

>すてきなお祝いですね。
>うちも心を入れ替えて、来年から(入籍は元旦にしたので忘れるはずがない)頑張ってなんかやってみようかな。
-----
オヤ、そうなんですか?夫婦マンネリ化を防ぐためにも始めたらいかがですか?今からでも遅くはない。(笑) (2016.02.17 22:32:00)

Re:忘れてたのね・・・(02/17)   kororin912 さん
私も、現役の頃はしょっちゅう忘れていました。
いつも、旦那がワインを買ってきて、「はい!!」と言われてから「あぁっ!!」と気づいていました。
9月10日なんですけど、その頃は、毎年仕事が忙しくて、数日前までは覚えていたのに、当日はころっと・・・ということがよくありましたね。

しかし、奥様思いのnikさんとしては、珍しい失敗でしたね。
来年は、リベンジを!!
(2016.02.18 01:14:54)

Re:忘れてたのね・・・(02/17)   **彩羽** さん
あららら!!
来年は忘れないでくださいね。
とっても大切な日なのですから・・・  (2016.02.18 08:32:44)

Re[1]:忘れてたのね・・・(02/17)   nik-o さん
kororin912さん
>私も、現役の頃はしょっちゅう忘れていました。
>いつも、旦那がワインを買ってきて、「はい!!」と言われてから「あぁっ!!」と気づいていました。
>9月10日なんですけど、その頃は、毎年仕事が忙しくて、数日前までは覚えていたのに、当日はころっと・・・ということがよくありましたね。

>しかし、奥様思いのnikさんとしては、珍しい失敗でしたね。
>来年は、リベンジを!!

-----
来年はますます怪しそう。スマホで予告ベルを鳴らすようにしないと。(笑) (2016.02.18 10:26:53)

Re[1]:忘れてたのね・・・(02/17)   nik-o さん
**彩羽**さん
>あららら!!
>来年は忘れないでくださいね。
>とっても大切な日なのですから・・・ 
-----
オ~~プレッシャ~~。(笑)
誕生日と結婚記念日は忘れないようにしないとですね。
(2016.02.18 10:29:17)

Re:忘れてたのね・・・(02/17)   Mrs. Linda さん
nikさん、それはヤバイですよ~。後々祟るかも?

うちではその日はレストランで食事。でも・・古女房にはもう花はきませんねぇ・・・・パンスキーの誕生日と一緒にカレンダーに印を付けてますよ。 (2016.02.18 11:06:34)

Re[1]:忘れてたのね・・・(02/17)   nik-o さん
Mrs. Lindaさん
>nikさん、それはヤバイですよ~。後々祟るかも?

>うちではその日はレストランで食事。でも・・古女房にはもう花はきませんねぇ・・・・パンスキーの誕生日と一緒にカレンダーに印を付けてますよ。
-----
リンダさんには可愛いお花が似合いそうなのに残念ですね。(笑)

女房は怒るより、心配しているかもです。ボケてきたのではと。(笑) (2016.02.18 14:50:06)


© Rakuten Group, Inc.