323056 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マイナーな生活 by c-oyaji

マイナーな生活 by c-oyaji

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

c-oyaji

c-oyaji

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

c-oyaji@ Re:GoogleサイトでHP作り(07/02) 町内会(自治会)の役員だった時に、Googl…
I'm not an accountant or a lawyer. I'm not using t@ I'm not an accountant or a lawyer. I'm not using the CRA or COIP. I am only a gu I'm not an accountant or a lawyer.…
Ummzqcpg@ xnQWhJlGwzDITKZrDOH 7 billion, 2010 £1, 457 billion., <…
c-oyaji@ Re:さよなら、中日(東京)新聞(12/28) まだまだ憂さ晴らしだ。 死んでお詫びをす…
c-oyaji@ Re[1]:琉球国図(琉球図説)(09/05) もし現在、琉球が独立国として存在するな…

フリーページ

サイド自由欄

一応、理系の思考、但しヒマすぎて余計なことを考えすぎ。

中途半端なホームページや冗長なブログを書きなぐりの日々。

・ラヨン市が好きな定年退職者ガンバル
・定年退職oyajiの小遣い稼ぎ??
・定年退職者そしてラヨン市のファン
2017.10.09
XML
カテゴリ:どうなる日本
党首は都知事になったばかりの人。
都知事選挙での公約を掲げて当選した人。
で、その公約はどうなった?
確かに、できの悪かった前知事が交代した、不評だった自民都連に一撃を加えた。
豊洲はどうなった?あれやこれやといい、早い決断をせず、都の税金を垂れ流し、挙句に出てきた答えは、誰が考えてもすぐに出てくるもの。シロートでも、金と時間をかけない方法と言えば自動的に答えが出せる。

次に都議選で何をした。
都民ファーストの代表だと言って、選挙を勝てば降りてしまう。

本当に都民のためになった?
ただ、混乱を作って耳障りの良い事を言って、本人の都合を優先したとしか言えない。


では衆議院選挙では?
理念だ、3本柱だ、公約だと示したが、(その中身実現方法は分からないし、石原知事、民主党などのパクリなんだが、置いておこう)
本当にやるの、都知事選と同じことにならない?
もしも、本当に希望の党が過半数を取ったらどうなるか。
半数以上が、元民進党。この連中も当選するために、今まで言っていた主義主張を捨てて、またはとりあえず隠して選挙を狙う人たち。
未だに首相候補を決めない。(正に風見鶏、後だしジャンケン)
選挙後、本人がなる(?都知事を辞めて議員にならないと不可能だが)となると、都知事の公約は・・・?東京都民を愚弄したことになる。

ならば、元民進党の人を選ぶか、党外の人を選ぶか?
そうなると、なぜ希望の党に投票したのということになる。
元民進党なら、古巣の政策を持ち出すかもしれない。いつでも主義主張を変えるのだから。
そして、またグダグダ決まらない政治が始まることになる。
内閣の外から、あーだこーだとなってしまう。
党外の人なら、公約は関係ない。

正に、緑のタヌキが衆院選に出れば、都民・都知事職に対して無責任。
出なければ、公約に対して無責任。
そんな人、党に投票するのも無責任。

中身、実績をよく見てイメージだけで選挙をやってはいけない。
それをやって喜ぶのはだれ?北の人?

まあ、東京都民も日本国民も考え、本質を見極めるのが下手なようだから・・・

昔からの言葉「国民のレベルに合った政府しかありえない」

追記)主張、政策のおかしさ


・消費増税は景気が回復していないから凍結する
 面白い、2年先の景気を決めつけている。景気が良くなるように努力するのが政策ではないのか。その結果、ダメなら潔く延期すればよい。それも景気を更に悪化させない政策だ。
 増税凍結ということは、景気を良くするつもりがないと言うこと。

・花粉症ゼロ?ネットで調べると元は石原都知事が言い出したこと。
 本人が突然花粉症になり、都庁に考えさせ始めた。策として花粉を発生させる杉が植林からほぼ50年を迎え、材木化できるから切って代わりに花粉症にならない杉を植えようと言うもの。
 既に東京都で計画していることを新しい公約みたいにしただけ。
 それに、杉花粉だけが花粉症ではない、アメリカブタクサはどうする?稲から出る花粉はどうする。日本中から植物をなくすことが、実際の手段ということ?
 耳障りの良い言葉を思いつきで並べただけなの?

豊洲問題でさえ判断を下すのに何カ月かかったことか。民間企業だったら、あれくらいの答えは数日で出している。これが決断力がない、または、些細な問題をこじらせて自分の立場を良くすることに利用していると、会社員を経験したoyajiはそう判断する。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.10.09 22:45:53
コメント(0) | コメントを書く
[どうなる日本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.