106073 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

クライフハム工房ぶうぶう日記 楽天支店

クライフハム工房ぶうぶう日記 楽天支店

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

じゃがりこ好き

じゃがりこ好き

フリーページ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

コメントに書き込みはありません。
2005.12.01
XML
カテゴリ:製造便り
s_harb

クライフのソーセージは、見たことのある方ならご存知の通り、ピチピチパックになっています。実際にお買い求めいただいた方ならもしかしたら、ちと開けにくいかなと思ったかもしれません。(^^;)

でもこのパックにはよいところがいろいろありまして、それはどんなところかといいますと、構造からご説明する必要があります。

これはいわゆる真空パックのひとつなのですが、いきなりピチピチになるのではなく、真空包装機にかけるとまず、普通に袋とじになり(中身は真空)、とじしろはピラピラした状態になります。(写真手前)

20051201-2

そしてこれを、熱湯にくぐらせると、あら!不思議、あまっていた袋の部分がググッと縮んで中身にぴったり、ピチピチに変身するというわけです。(↑写真奥)

20051201-1

では、どうしてこんなことをするのか、どんなよい点があるのか...
については長くなってしまったので、明日につづきます!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.12.01 20:49:55
コメント(10) | コメントを書く
[製造便り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.