365064 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大成長日記

大成長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

W-アイランドな日記 Ciko☆Ticoさん
ベトナムのハノイで… YS2ファイトーさん
わたしのブログ リチャード1世さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2006.12.07
XML
生協にもいくつか種類があり、その中でも、食の安全により力を入れている、
「グリーンコープ」に加入しました。

最初に国産丸大豆使用のお豆腐を食べてびっくり!
ふわっと柔らかで甘みがあって、きちんと大豆の味がする!

無農薬のしめじも、苦味がなくて、シャキシャキしてて、全然違う!
(この間、ローソンで買ったしめじは腹が立つくらい苦かった。)

無農薬の小松菜も、アクがなくて、サッと炒めただけでも食べやすい。

遺伝子組み換え飼料不使用の鶏の胸肉は、ふんわり柔らかジューシーで、塩コショウでグリルしただけなのに、普段の鶏より深みのある味わい。



今まで食べてたものって、何だったの??




「食べるな、危険!」という本がきっかけで、家族の健康の為、食の安全についてもう少し真剣に考えてみよう、という理由で加入したけど、単純に味が良いから利用してしまいそう。


少し高いけど、中には一般のスーパーでの価格より安いものもあるし、かなり良心的。
生活雑貨もあり、洗濯用粉石けんは、普段買ってるのより随分安いし、店まで買いに行く手間が省けて楽。
愛用している純石けん、椿油、馬油も割安で買えるし。


グリーンコープ、思ったより使えそうです。



我が家のエンゲル係数はまた上昇の気配。
家計への影響が気になるところです。
でも私の美容代はかなり節約できてるから、その分で相殺してると思えばいいよね。

何てったって、美容院にはもう2年以上行ってないし(自分で切ってる)、
スキンケアと言えば、純米酒をそのまま顔にスプレーしてるだけ。たまにプラス馬油。
シャンプーは1個100円の純石けん。
リンスはクエン酸水。
トリートメントは椿油。

こう書くと、身なりに全く気を使わない、女を捨てた主婦象が浮かび上がってそう、、。

でも化粧水やら美容液やらをエスティーローダーで揃えていた社会人時代より、お肌の調子は全然良いんですよ(老化は否めないけど)。
カットも、コツをつかんだ今では、美容院でカットしてもらうより満足度高いし。


美味しくて安全な食品を摂って、体の中からきれいにするよう心掛けていれば、
10年後のシワの数も違ってくるのでは、と密かに目論んでいます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.12.08 02:27:39
コメント(2) | コメントを書く
[ママの日常    ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.