365055 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大成長日記

大成長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

W-アイランドな日記 Ciko☆Ticoさん
ベトナムのハノイで… YS2ファイトーさん
わたしのブログ リチャード1世さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.02.01
XML
主人が出張中でいないときは、手抜き料理のアイデアが冴えます。

炊飯器に材料をぶちこんで炊くだけ、の料理を2品。

その1

大根とにんじんのピラフ
千里南公園 019.jpg

☆作り方

・お米を洗って、お釜にいれ、普通にセット。
・さいの目に切った、大根と人参をたっぷり入れる。
・カレー粉、酒、醤油、塩、コショウ、ローリエ、乾燥バジル、桜えび(無着色)、オリーブオイル少々を加える。
・スイッチオンして炊けたら出来上がり♪

ピラフに大根なんて、初めての試みだったけど、意外にも美味しい。
カレー粉とよく合います。
大根の使い道に困っている方、是非おためしあれ。
鶏肉なんか入れたら美味しいのだろうけど、うちは肉食禁止だし、だいたい肉を切るのがめんどくさいので、代わりに何かないかと考え、桜えびを投入。
良いダシが出て、美味しく出来上がりました。


その2

大根と焼きサバの炊き込みご飯
gohan.jpg


☆作り方

・お米を洗って普通にセット(少し水少なめ)。
・大根をさいの目に切って投入。
・塩焼きしたサバを投入。
・酒、醤油を加える。
・炊き上がったらサバをほぐして全体に混ぜ合わせ、出来上がり。
 (生姜の千切りを添えると美味しそう。)


炊き込みご飯はダシをとるのがめんどくさいから嫌。
ということで、焼きサバ1キレをドンとぶちこんで、それをダシにしました。
サバを焼くひと手間は要るけどね。
サバから良いお味がご飯に染み渡って、かなり美味。
大根がたくさんあるので、入れてみたら、サバと良く合いました。

これだけで、主食(米)、主菜(魚)、副菜の一品(大根)が摂れます。



大起も気に入って、バクバク食べてました。
主食で栄養をまとめてとれるので、子供にもいいですよね。


以上2品、死ぬほど簡単です。
よろしければ試してみてね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.02.01 23:15:53
コメント(2) | コメントを書く
[ママの日常    ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.