365038 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大成長日記

大成長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

W-アイランドな日記 Ciko☆Ticoさん
ベトナムのハノイで… YS2ファイトーさん
わたしのブログ リチャード1世さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2007.04.27
XML
先日の日曜、新聞折込の求人広告で、ちょっと興味のある求人を見つけ、

「そうだ! 働こう! 働かねば!」と突然働く気になった私。

大起が寝てる夜中のうちに履歴書を書きあげ、
翌日の月曜日、さっそく保育所の申し込みに市役所へ。


しかし、甘かった、、、。


時期が時期だけに、保育所はどこも満杯。
第一希望の保育所は待機児童15名。。。!

そ、そうなんですか、、。


ここでがっかりするのはまだ早い。

就職先が決定すれば、入所の優先順位も優遇されるし、
とりあえず面接を受けて職が決まれば何とかなるだろう!


市役所を後にし、面接日だけ一日だけの一時預かりの申し込みに自宅近くの保育所へ。



しかし何と、この一時預かりが、5月、6月ずーっと満杯。
保育士さんに事情を伺うと、就職口が決まっても、保育所が決まらず、
一時預かりを週三日など、断続的に利用しながら、入所を待機している人がたくさん居るとのこと。
中には2年待って、3年目でようやく希望の保育所に入所できる方もいるという。


何それ~!!!


意気消沈、、、。

結局、用意した履歴書も出さずに終わりました(ちょっと職場も遠すぎたし)。





後日、サッカーで一緒のママさんに尋ねると、豊中の保育所事情は最悪らしい。


だから、幼稚園に上がるまで待って、幼稚園の延長保育を利用して、ようやく働きに出るママさんたちも多いんだって。


そうなのか、、。


やっぱり働くとしても来年からか、、。


では、この1年、心置きなくヒマ主婦させていただきます・・・(ガックシ)。


大阪市内では待機児童の問題なんて聞いたことなかったけど、
これが、いわゆる、、なのね。

もっと頑張ってよね!豊中市政!怒ってる















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.04.28 03:53:55
コメント(2) | コメントを書く
[ママの日常    ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.