365081 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大成長日記

大成長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

W-アイランドな日記 Ciko☆Ticoさん
ベトナムのハノイで… YS2ファイトーさん
わたしのブログ リチャード1世さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.08.06
XML

 

一昨年の11月から週に一度、英会話スクールに通っています。

もう1年半以上になります。

 

 「絶対に英語がしゃべれるようになる!」と誓った高校生の頃から、

もう20年が過ぎてしまいました。。

 

大学の専攻は英語で、卒業後は海外短期留学もし、

英会話スクールに勤務、という結婚までは英語畑の人生でした。

 

にも拘らず、

いまだに英語を操るようには話せず、

レッスンの度に、自分の不甲斐なさを思い知らされ、

打ちのめされ続けていました。

 

 

なかなか上達を実感できず、

趣味でやってるだけなのに、

楽しいよりも苦しい気持ちの方が多いような、私の英会話学習。

 

でもここ数日で、あれ?と気付くことがありました。

この一年ほど、時々サボりつつもほぼ毎日、

英語音声で聞いているNHKのニュース9。

集中して聞かないと(集中して聞いても)

なかなか意味が入ってこなかったのが、

最近、ほぼ無意識に画面を見ながら、

普通に内容が頭に入ってきていることに気づいて、

我ながら驚きました。

 

 

英語学習はある一定の学習時間を超えるとブレイクスルーが訪れ、

急激に上達する時が来る、と色んな英語学習関係の本に書いてありましたが、

もしかして、これってそうなのかしら?

 

 

そう言えばつい最近、

スクールのクラスも一つレベルアップしました。

 

継続は力なり。

 

何ひとつ続いた事がなかった私ですが、

英語だけはライフワークとして続けていきたいと思います。

今度はスピーキングのブレイクスルーを目指して。

 

必要性も目的もありませんが、

いつかどこかで、役に立つ日が来ればいいなと願いつつ。

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.06 22:44:59
コメント(0) | コメントを書く
[ママの日常    ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.