364870 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

大成長日記

大成長日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Recent Posts

Category

Calendar

Freepage List

Favorite Blog

W-アイランドな日記 Ciko☆Ticoさん
ベトナムのハノイで… YS2ファイトーさん
わたしのブログ リチャード1世さん

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2010.09.03
XML


最近息子が質問をしてきます。


「まま~、だいきってかわいい?」

「だいき、赤ちゃんのときかわいかった?」

これくらいはいいです。

「かわいいよ~ピンクハート  赤ちゃんのときもめちゃ可愛かったから

写真いっぱい飾ってあるやろ。」






「ままは何でお母さんになりたかったん? 何でお母さんになろうと思ったん?」

え?(汗)

それは私が随分大人になってから母にしたことのある質問でした。

もうそんな質問する?

 

計画妊娠でしたが、正直、「お母さんになりたい!」と憧れのような気持ちを持ったり

妊娠を切望していたわけではありませんでした。

「そうやなー、パパとずっと二人やったら寂しいやん。3人のほうが楽しいかなと思って」

と答えました。 正直、そんな感じです。

 


「だいきが生まれたとき、うれしかった?」

 

え?(汗)


正直、嬉しいより不安でいっぱいでした。



「うれしかったよ~」

と答えるしかありませんよね。



 



「だいきが生まれたとき、かわいかった?」

 

え?(汗)

 

かわいいとか感じる余裕さえありませんでした。


「かわいかったよ。でも今のほうがもっとかわいいよ。」

と答えました。本当にそう思います。


大抵のお母さんたちは、こんな質問に対して(汗)なんかなく、

笑顔で答えられるのでしょうね。。

 

 




「ままは子供の気持ちいつも考えてるん?」

え?(汗)


考える努力はしてますが、時に自分の感情優先で怒ったりイライラしたり、

いつも反省の繰り返しです。


「考えるように頑張ってる。まま、だいきの気持ち考えてると思う?」

と尋ねたら、

「うん!」

と言ってくれたのでホッとしました。









こんな質問を繰り返してくるなんて、もしかして私の愛情が確信できないから??

一瞬焦りましたが、 

おそらく保育園での「命の学習」のおかげかな?

自分が生まれたときのことにとても興味があるようです。

 

命の学習の一環として、

子供が生まれたときの気持ちを、それぞれのお母さんがカードに記したものを

親子の写真と一緒に廊下の壁に貼り出して下さっています。

自分たちがどんなに大切な存在としてこの世に生まれてきたかを

子供たちに理解してもらうためでしょう。




多くのお母さんは

「かわいい~!!と思った」とか「涙があふれた」など、

屈託なく喜びいっぱいに書かれています。



ちなみに私は、

「あまりにも小さくて宇宙人みたいで、びっくりして緊張しましたが、

この世にこんなに大切なものはない!と思いました。」

と書きました。



だいきは読んだのでしょうかね?










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.09.03 06:25:27
コメント(0) | コメントを書く
[ママの日常    ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.