【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

AKIHABARA秋葉他お買い物日記

フリーページ

2009年01月28日
XML
カテゴリ:バイク・車


 職場でスキッドステアローダー「ボブキャット」の安全講習会の参加者募集があっ
たので、応募してみた。職種的には関係無いのだが・・面白そうだったので・・。
 ボブキャットは公道を走るためには小型特殊の免許がいるそうですが、敷地内では
免許が無くても講習会を受ければ良いようです。

bobcatren1233
1.簡単な説明の後、いきなり実戦・・?実践です!ドキドキしながら乗り込みました
・・左右のステアリングレバーをゆっくり同じくらい前に倒すと・・前に動き始めま
した・・。
2.さらにいきなりスラローム走行です・・左のステアリングレバーをさらに前に倒す
と右に向きを変え始めます・・ドキドキ。
3.端まで行ったら、片方のステアリングレバーを前に倒し、もう片方のステアリング
レバーを後ろに倒すと旋回してその場で向きが変えられます・・オドロキ!残念なが
ら旋回の写真は撮られていなかった。その後戻ってきて最後にバック(両方のステア
リングレバーを後ろに倒す)で車庫入れ?及び向きを変える・・。

bobcatren2233
1.アームの上下は左フットペダルでします(カカト側を押すと上がって、つま先側を
押すと下がります)。アームが頂点近くに上がっています。パケットの首の上下は右
フットペダルでします(カカト側を押すと上向き、つま先側を押すと下向きになりま
す)アタッチメントはフォークなどオプションでいろいろあるようです。
2.後ろの扉を開けると、リアエンジンが・・2200ccディーゼルエンジン、46馬力だそ
うです。いじると面白そう・・?
3.上の扉を開けるとラジエターが・・。ラジエターの冷却水?は特殊なものだそうで
す。ボブキャットはアメリカ製のようです。

 今回の講習会は、13:30~16:00近くまでやったのですが、生徒が代わる代わる運転
したので、一人当たりは大した時間乗っていません。それでもそこそこ運転でき、半
日も練習すれば乗り回せるとのことでした。なかなか面白かったです!
 やっぱりそのうちフォークとかユニックの免許取りに行きたいですねぇ・・その前
に車の大型免許かなぁ・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月29日 21時41分00秒
コメント(0) | コメントを書く


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

delivery04101954

delivery04101954

カレンダー

お気に入りブログ

秋葉原に寄った sorrimanさん

生成する日々/安田… 内藤みかさん

発見日記 エスタ2さん
どうぶつ畑 c-onさん
美酒世界 アコキチさん
還ってきたミラクル… 還ってきたミラクルマンさん
だーれんの中国帰国… だーれんさん
不動産屋さんに行く… yuki0435さん
団子屋のページ 団子屋3916さん
イルカの買い物&ち… イルカ_777さん

コメント新着

 delivery04101954@ Re[1]:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) 新顔ですさんへ ビックリです・・109シネ…
 @ Re[1]:240518軽のキャンピングカー(05/22) 新顔ですさんへ キャンピングカーは自分の…
 delivery04101954@ Re[1]:240515叔父さんの家の木の剪定に行った(05/18) 新顔ですさんへ 真夜中の通販番組はヤバイ…
 新顔です@ Re:240527東急歌舞伎町タワー(05/31) お値段びっくりの4.5k 映画って そんなす…
 新顔です@ Re:24051718ジャイロXのマフラー洗浄・・その二(05/24) https://blog.goo.ne.jp/pc_sugi/e/d41c88…
 新顔です@ Re:240518軽のキャンピングカー(05/22) キャンピングカー、台所設備を不用として…
 新顔です@ Re:240515叔父さんの家の木の剪定に行った(05/18) 通販番組見て、マンション住まいで木もな…
 delivery04101954@ Re[1]:240502腰を痛めた・・(05/05) 新顔ですさんへ 筋肉痛だと良いのですが・…
 新顔です@ Re:240502腰を痛めた・・(05/05) おだいじに 急に歩く歩数が増えて 一週間…

© Rakuten Group, Inc.