16713602 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

cafe dining&bar garam             Virtual Space   

cafe dining&bar garam             Virtual Space   

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

garammaster

garammaster

Category

Calendar

2010.02.20
XML
カテゴリ:創作メイン

recipe_blog_1.gifrecipe100_33.gifbr_c_2204_1.gifランキング参加中!!

ボタンを押していただければ大変嬉しいです。途方もない夢の為、皆様の暖かい一票を。

前置きが長いと思う方は読まなくていいですけど、

下のほうの料理レシピ紹介だけは見てってください。

そしてよければ上をポチッとお願いいたします

どもどもです。

バンクーバー冬季オリンピック。スキージャンプラージヒル。見事葛西紀明選手、伊東大貴選手予選を1位、2位で突破!!。元々両選手ともラージヒルには強いのですが、1位、2位というのは圧巻ですね。何とかこの好調を保ちつつ、決勝でも大ジャンプをみせて頂きたいものです。いやおうにも期待は高まりましたね。その他の選手も順当に予選を突破しました。今後の日の丸飛行隊に目が話せません!!。

米ゴルフツアー、タイガーウッズ選手の記者会見。不貞をわびるタイガー、少し情けない気がしました。誠実、まじめが真骨頂でそれが好感度NO1たるゆえんであったタイガーが・・・。みたいな感じです。いくらゴルフの腕に関係なくても、今後復帰しても今ほどの人気は得られないでしょう。人間どこに何が隠れているかわからないものです。ホント人ってわからないものです。と一連のタイガーウッズ選手のニュースを見ていて思いました。

そんな感じで本題に行きます。今日は鶏のミンチ、牛のミンチ、いわしの開き、カラスがれいを半額でゲットしてきました。

献立78戦利品.jpg

あとはふきを食べたいと思って、ちょっと横着ですがふきの水煮を158円でゲット、ジャガイモを3個99円でゲット、ピーマン4個58円ゲット、玉葱3個99円ゲットしてきました。というわけで・・・

本日の献立は

いわしのパン粉焼きなめらかポテトオニオンソース

カラスがれいのふきと大根のコンソメパンチ

チンジャオロース風パスタ

献立78.JPG

 ・いわしのパン粉焼きなめらかポテトオニオンソース

いわしにお酒におろししょうが(チューブのものでもいいでしょう)を混ぜたものを振りかけて10位放置します。(臭みを抜き、身を柔らかくします)

じゃがいもをレンジで5分位チンして中までホクホクになるように火をとおします。(水を少し入れた容器に入れて、ラップをするといい感じになります。

ジャガイモの皮をむいて、適当に(2cm四方位)カットしておきます。

玉葱をスライスします。(いためるのでそんなに神経質にならなくてもいいですが、繊維に平行に薄めにスライスしましょう。)

フライパンにバターを引き、弱火でにんにくスライスを炒めて香りを出します。(バターが焦げないように注意しましょう。)香りが出たら、玉葱のスライスを加えて、火を強火にして更に炒めます。玉葱が透き通ってきたら、薄口醤油を入れて、白ワイン(お酒でもいいでしょう)を入れて、アルコールが飛んだら、水とクミン(ハーブでとてもジャガイモとの相性がいいです。カレーにもよく使われます。スーパー等でビンとか袋で100円くらいで売ってます。なければなくてもいいです。)を入れます。煮立ったら弱火にして、コンソメの素を入れて、1~2分煮ます。火を止めて、ミキサーに先ほどのジャガイモと共に入れて、なめらかになるまで回します。

パン粉にクミンを混ぜます。いわしに塩コショウを少々して、パン粉をしっかり押さえつけるようにして付けます。

フライパンに油を引き、いわしを両面狐色になるまで焼きます。中火くらいでじっくり焼くと狐色になる頃には中までしっかり通ってます。

いわしをお皿に並べて、上にオニオンポテトソースをかけます。あれば上にクミン、粉パセリ等を散りばめると一層風味豊かで美味しくいただけます。

いわしにポテトと玉葱の旨みと甘みがたっぷりつまったソースがよく合います。

いわしのフライなめらかオニオンポテトソースがけ..JPG

 ・カラスカレイふきと大根のコンソメパンチ

カラスカレイはお酒を振りかけて10分位放置します。(臭みを抜き、身をホワッとさせます)。

カラスカレイは魚焼き器で表面が少し香ばしくなるぐらい焼きます。

ふきは横に半分に切って、半円錐にして、斜めに千切りにします。

大根は1cm×5mm位の幅の千切りにします。円のまま1cm位の幅にきり、それをスライスしていくとうまくいくでしょう。

鍋にお湯を沸かし、沸騰したらコンソメの素、薄口醤油、みりん、おろししょうが(チューブのものでもいいでしょう)を入れます。大根とふきを入れて、中火くらいで5分位煮ます。大根が透き通ってきたらいい感じです。味を見ながら塩コショウで味を調えてください。ポテトチップスのコンソメパンチの味にしてください。(笑)ちゃんとなりますので(笑)

カラスカレイをお皿に盛り、その上にふきと大根をのせます。ソースだけ残して再度火にかけて、水溶きの片栗粉で緩めのあんをつくります。それを上からかけたら出来上がりです。

からすガレイの大根とふきのコンソメパンチ.JPG

 ・チンジャオロース風パスタ

ピーマンは細千切りにします。半分に切って、種を取って、縦に細く切ります。

玉葱を半分に切って、縦に繊維に平行に千切りにします。

フライパンにごま油を引き、にんにくのみじん切りと、生姜のみじん切りを中火くらいで軽く炒めて香りを出します。火を強火にして、牛ミンチを入れて、ポロポロになるまで炒めます。玉葱とあればオイスターソース(なくても美味しいです)を入れて更に炒めて、全体が炒まったら、鍋肌から濃い口醤油を入れて、お酒を入れて、アルコールを飛ばしておきます。

パスタが茹で上がる直前にピーマンを入れて湯通しします。(10秒くらいでいいです。色が鮮やかになるのと程よい食感を残すためです)パスタごとフライパンにほりこみ、塩コショウで味を調えて、指し湯で水分を整えたら出来上がりです。(仕上げに再度ごま油を回しかけるとより風味が増し、より美味しくいただけます。

チンジャオロース風パスタ.JPG

いかがですか。今日は何でも合います。ワインでも日本酒でも焼酎でも・・・お好きなものでどうぞ。

詳しいレシピ

 ・いわしのパン粉焼きなめらかオニオンポテトソース

いわしの開き4尾(120円)。お酒15cc(2円)。おろししょうが1g(1円)。パン粉適量(10円)。クミン少々(1円)(なければいいです)。ジャガイモ1個(18円)。玉葱半分(15円)。にんにく1片分(10円)。白ワイン又はお酒30cc(2円)。コンソメの素小さじ1/2(5円)。薄口醤油15cc(1円)。水50cc。塩コショウ少々。

カラスかれいの大根とふきのコンソメパンチ

カラスかれい切り身1尾(45円)。お酒15cc(1円)。ふき水煮60g位(50円)。大根1cm分(20円)。水200cc。コンソメの素小さじ1杯(10円)。薄口醤油15cc(1円)。お酒15cc(1円)。みりん30cc(2円)。塩コショウ少々。水溶き片栗粉少々。

チンジャオロース風パスタ

牛ひき肉100g位(79円)。ピーマン2個(28円)。玉葱半分(15円)。ごま油50cc(20円)。にんにく一片(20円)。しょうがにんにくと同量分(10円)。お酒30cc(2円)。濃い口醤油15cc(1円)。オイスターソース15cc(20円)。塩コショウ適量。指し湯適量。(30cc位)。パスタ200g(45円)。

閉めて555円です。(2~3人分)

以上です。

それでは又お会いいたしましょう。

ごきげんようです。

recipe_blog_1.gifrecipe100_33.gifbr_c_2204_1.gifランキング参加中!!

ボタンを押していただければ大変嬉しいです。途方もない夢の為、皆様の暖かい一票を。

 

 

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.20 15:45:56
コメント(1) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.