912609 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

パース通信 ( Duke in Perth )

パース通信 ( Duke in Perth )

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

お気楽タクシー日記 hy3de8さん
備  忘 さくら1013さん
手足と頭を働かす相… 相良利修(さらり・おさむ)さん

コメント新着

Duke3@ Re[1]:2024年5月28日(火)(05/28) Hydeさんへ 長い事ご無沙汰でもう逝っちゃ…

バックナンバー

日記/記事の投稿

カテゴリ

2016年09月30日
XML
パースも9月末になって、日差しも日々強くなってきて
今日も昼過ぎに散歩に行ったらマフラーは要らない
暖かさになってきました。

9月26日は久しぶりに麻雀卓を友人たちと囲み、
ポンチー合戦に励みました。
最近の成績はちょい負け続きでしたので、今日は
大敗しても仕方ないと覚悟のうえ臨みました。

しかし結果的には勝利の女神が微笑んでくれましたので
久しぶりに快勝いたしました。

勝負事ばかりではなく、人生のいろいろな場面でも
他人の不幸は蜜の味、他人の幸せは塩の味と言いますから
勝った勝ったと有頂天になることは避けて
負けた人のことも考え淡々と過ごすように心がけます。

水曜日のゴルフコンペは麻雀のツキが続いたようで
前半の9ホールはやることなすこと上手くいき
これはコンペ優勝かと舞い上がりましたが
やはり実力不足が早々と露呈し、後半9ホ-ルは
前半の半分の得点という体たらくでした。

豚も煽てりゃ木に登るという、典型的な事例でしたが
調子に乗ってはいけないよ、という天の声だとも思い
身を引き締めていかなくてはいけませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年09月30日 11時57分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[デュークのパース徒然草] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.