1158257 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

 ブログ版・一杯のコーヒーから地球が見える

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

eco-wind

eco-wind

日記/記事の投稿

お気に入りブログ

あげ点 2024.06.07(… New! 森3087さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

5/17-2:茨城県・水… New! 天地 はるなさん

新作のミニチュアガ… PANDA LIFEさん

出がらし紋次郎の出… 出がらし紋次郎さん

カテゴリ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

フリーページ

サイド自由欄

設定されていません。
2006年08月26日
XML
テーマ:ニュース(99431)
カテゴリ:ニュース
 広島で2万6000世帯断水した。復旧に3週間もかかるという。トンネルの岩盤崩落が原因とか。地震で崩壊したらこうはいかない。被害地域はさらに拡大し復旧にはかなり時間がかかる。水がないとすべての活動がマヒしてしまう。阪神大震災の教訓はどれだけ生かされているのだろうか。
--------------------------------------------
 広島市安芸区の地下約30メートルに埋設されている水道・工業用水の送水トンネル(直径約2メートル)が破損し、26日午後から、広島県呉市の一部と江田島市のほぼ全域計約2万6000世帯(約5万9000人)が断水した。

 トンネル上部の岩盤が長さ約45メートルにわたって崩落しており、復旧には約3週間かかる見通し。県によると、25日午後、送水トンネル内の水位の異常を確認し、両市など約8万世帯や七つの工場に供給している1日28万トンの送水を停止した。(参考=8月26日 読売新聞)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月26日 22時59分29秒
コメント(0) | コメントを書く


カレンダー

ニューストピックス

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.