532670 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

エコハウスにようこそ

エコハウスにようこそ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ecologician

ecologician

Free Space

設定されていません。

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Recent Posts

Comments

津川了子@ 情報文化学科卒業 津川了子です。 お久しぶりです。 突然の連絡ですみません…
tuduki ide@ 地球温暖化について お忙しい中を早速の返事ありがとうござい…
tuduki ide@ 地球温暖化の主因とされているCO2についての質問です。 失礼ながら地球温暖化について質問させて…
ecologician@ 嘉田滋賀県知事の公務日程 嘉田滋賀県知事の日程も調べたら、11月17…
ecologician@ Re:scruyaiyvrv@gmail.com(03/28) エルメス リンディさん 最近は、気軽に発…
エルメス リンディ@ scruyaiyvrv@gmail.com 突然訪問します失礼しました。あなたのブ…
ecologician@ Re[1]:いぶすき菜の花マラソン雑感(01/14) 環境学会で、別府に行ってて(といっても…
てつし@ Re:いぶすき菜の花マラソン雑感(01/14) 休みの朝でも早起きしてます。おはようご…

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

渡り鳥が結ぶ友和の… gusinさん
十人十色の情文スタ… 情報文化学科さん
ポンコツ山のタヌキ… やまもも2968さん
鹿児島のマンション… かごすまさん
Homeward Ultra-7さん
何を食べようかなぁ… hiro_0503さん
おひさまニコニコ ^… *Liko*さん

Freepage List

Headline News

Keyword Search

▼キーワード検索

2010.03.11
XML
カテゴリ:エコハウス

わが家は、オール電化ではなく、コンロ等にガスを使用しています。

電気コンロはドイツ留学中も経験していたのですが、妻としては、調理の際に電気コンロの電磁波が心配(実際どの程度人体に影響があるのかわかりませんが)というのが、ガスコンロにした理由です。オーブンレンジは、ガスオーブンと電子レンジの両方が使えるものを使っており、電子レンジも料理を温めたり解凍したりする時には使っているので、電磁波を一切出さないということで一貫しているわけではありません。とはいえ、コンロの調理ではずっと近くにいなければならないときもありますが、電子レンジの場合はセットすればできあがるまで離れておくこともできます。

私は、石油や石炭を燃やした火力を使用したり(火力発電)、わざわざ放射能たっぷりのウランを掘り出し、ウランを転換して、それを濃縮し、さらに再転換して、というような工程を経て、放射性廃棄物や使用済み核燃料などをいっぱい生み出しながら、濃縮したウランを連続的に核分裂反応させたり(原子力発電)して、水を温め水蒸気を発生させて、それでタービンを回して発電した電気(高品位のエネルギー)をまた熱に戻すなどということは不合理で、エネルギー的にも経済(エコノミー)的にも環境(エコロジー、生態系への影響)的にもロスが大きく、熱として使うなら熱源は直接的なものを使用する方が合理的だ、という考えからです。

OMソーラーでは、補助暖房をつけて暖めた空気を全室に送ることも選べますが、すでにガスストーブがあったということもあり、寒ければこのガスストーブをつけてそこだけ暖まればよい、という考え(直接的にはお金の節約のためであり、哲学的(そんなえらそうなものではないですが)にはまだ使えるものを捨てるのは「もったいない」という理由)でつけませんでした。どうも、他の方のブログなどの情報を見ていると、光熱費としての料金でいうと、オール電化のほうが安上がりでお得のようですが、うちはそういうことでガスにしており、また補助暖房もつけていないわけです。

ガスもLNG(天然ガス)の都市ガスとLPG(プロパンガス)とがあります。都市ガスが通っていないところではLPGを選ぶしかありませんが、うちは都市ガスがあるのでそちらを選ぶこともできたのですが、LPGにしました。LPGの方が熱量が高く、その分使用量は減るが単価は高い。問題は二酸化炭素排出量ですが、都市ガスとLPGを比べるとちょっと不利かなあ(LPGの会社のサイトを見ると、そうではないと書いてあるものもありますが)とは思いつつ、どんぐり幼稚園・自然学校に子どもを通わせていた友人(妻同士が親しい)がLPGの会社を経営しており、夫妻ともに人柄もたんへんいいということもあり、そちらに頼むことにしました。

その月別推移です。ガスストーブとしての使用は気温と密接に関連しているであろうとの推測・仮説をもとに、気温と合わせて表にしてみました。(気温は、気象庁ホームページのサイトの過去の気象データ、鹿児島県鹿児島の月ごとの値を掲載させていただきました。)
LPG使用量・料金と気温の月別推移

このうち、LPG使用量と平均気温(一日ごとの平均気温を月ごとに平均したもの)をグラフにしてみました。最低気温(一日ごとの最低気温を月ごとに平均したもの)のほうがLPG使用量との関係で適切かとも思いましたが、ざっと見て気温(平均・最高・最低)はほぼ平行して推移しているので、平均気温を選びました。
LPG使用量と平均気温の月別推移

LPG使用量のm3と平均気温の℃というまったくちがったものを同じ目盛にしているといういい加減なグラフですが、ちょうど同じ範囲に収まっているということで許してください。で、予想通りというか予想以上に相関が見られますね。気温が低ければ低いほど、LPG使用量が多くなることが一目瞭然です。ストーブだけでなく、お風呂を沸かす際にも寒いとガスが余計にいりますからね。

家族とは、そんなに寒くもないのにストーブつけないで、ということで、ときにはいい争いにもなります。家族は「だって寒いから」というのですが、私は上着をもう1枚重ね着すればいい、下はタイツでもはいて、そして靴下は二枚はけば寒くないといっていますが、なかなか聞いてくれません。とくに靴下2枚重ね履きは外出の時にもお勧めです。さらに寒いときには、下にタイツなどをはきます。それにユニクロで買った足を覆う防寒スリッパ(というのかな)があれば、向かうところ敵なしというか、少々の寒さも何のそのです。ということで私は究極のウォームビズに心がけているのですが、他の家族3人があまりいうことを聞いてくれないのが悩みの種ですね。

きのうは外気温2~3℃でも室温は17~18℃。今朝は外気温0℃でしたが、室温15℃。せっかくなので、ストーブつけないでおきたいのですが、私が消すとまた他の家族がつける繰り返しになったりしてます。

きょうはこの辺で。(11日午後4時ごろ、いろいろと補筆しました。)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.11 16:15:54
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.