185221 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

水野なすブログ「等身大」の表現者            ~実感を信じて生きよ!~

水野なすブログ「等身大」の表現者 ~実感を信じて生きよ!~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

nasu_eggplant

nasu_eggplant

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

2008.06.01
XML
カテゴリ:スピリチュアル
久しぶりにヒプノセラピーを受けました。

前回のセラピーでは、
ブルガリアの青年という前世がでましたが。

今回は、
・ドイツの祭りで踊る女の子
・祇園祭を隠れてみている豪華な着物の女性

でした。

この二つの共通点は、
「祭」です。

ドイツでは、ただただ楽しんで踊り、
その後には、ただただ楽しんで、
ビールとソーセージで、
飲んで盛り上がる光景でした。

彼女にとって、踊ることは、
生きることそのもので、
好きとか、嫌いとか関係なく、
ただ、踊っていました。

そして、なによりも、
仲間達と騒いで飲むことが楽しみでした。

きっと彼女は一生踊っていたことでしょう。

一方の、日本の時代は、
祭りの場にいながら、
屋内でひっそりと隠れるように、
いなければならない。

「こんなふうに祭りをみても、
何にも面白くない・・・」
と、愚痴っていたのでした。

自分の屋敷に帰っても、
少しずつお膳が出てきて、
一人で食事をしなくてはいけない。
「何にもおいしくないわ・・・」
と、愚痴っていたのでした。

綺麗な着物や、髪飾りを付けても、
豪華な食事や、家具に囲まれても、
何にも嬉しくないと感じていました。

そうして、人生を、
完全にあきらめていました。

この女性は、後に出家して、
仏門に入るのですが、
そういった勉強がずーっとしたかったらしく、
そうして余生を過ごせたことは、
とても幸せだったようです。

実に面白いですね。

本当に前世はあるのか?
とか、そんなことは私はどうでもよい。

意識レベルでは予想もつかない、
自分の「内なる物語」に出会える。

私にとっては、どんなテーマパークより、
ワクワクのつまった時間でした。

今回の二つの前世に、
どんな意味があったのか。

これからじっくりと、
向き合っていこうと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.01 19:59:43
コメント(2) | コメントを書く
[スピリチュアル] カテゴリの最新記事


お気に入りブログ

作品のタイトルは何… ハッピーシオンさん

Living with jo… aya_picassoさん
DINKS散財生活日記★☆★ kozy123さん
言の葉使いtayaの瞬き *たや*さん
教育一直線☆モモ塾長… COSMO ARROW☆さん
エッセンティア日記… cosmo-mindさん
ワークショップなべや WSなべやさん
みんなのハッピー、… さりー★kaneshigeさん
kj on the move k_josakiさん

フリーページ

コメント新着

nasu_eggplant@ Re[1]:おやすみ(Poem)(06/29) itoさん ブログみつけてくださったんです…
ito@ Re:おやすみ(Poem)(06/29) 読んでいたら安堵したのか、眠くなってき…
nasu_eggplant@ Re[1]:続・出し惜しみ(09/02) さりーちゃん、おひさです~! そうそう!…
さりーちゃん@ Re:続・出し惜しみ(09/02) 癒されに来て♪森と水と月に遊ぶ♪ 次回は冬…
nasu_eggplant@ Re[1]:スタート(07/03) あゆこ、ありがとう! 返事遅くなってご…

© Rakuten Group, Inc.