1071917 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

戸締り役 工場長 tori

戸締り役 工場長 tori

Recent Posts

Category

Archives

Comments

戸締り役 工場長 tori@ Re:お盆休みツーリング(08/20) HONDAさんへ ライム先輩の荷姿見ましたよ…
HONDA@ お盆休みツーリング(08/20) 戸締り役 工場長 toriさんへ ばくおんのア…
戸締り役 工場長 tori@ Re: お盆休みツーリング(08/20) HONDAさんへ 「ばくおんのライム先輩」← …
HONDA@  お盆休みツーリング(08/20) 今年はどこさいくんだべと思ってました 走…
戸締り役 工場長 tori@ Re[1]:レイド 再び(07/25) しろくま♪さんへ しろくまさんに頂いた由…
しろくま♪@ Re:レイド 再び(07/25) 最近はブログ内で見ていないので、もう手…
戸締り役 工場長 tori@ Re[1]:テネレ 最終(05/20) 山形のテネレ乗りさんへ お久しぶりです…
山形のテネレ乗り@ Re:テネレ 最終(05/20) ご無沙汰しております。 少し寂しくなりま…
戸締り役 工場長 tori@ Re[1]:T200 (05/14) こき☆さんへ 実際の現状は、ブログ記事よ…
こき☆@ Re:T200  いつも楽しくブログ拝見させていただいて…

Freepage List

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2021年01月29日
XML
​フライス盤をCNC化した後、ジョギングする際に画面上での操作がわずらわしく、
かと言って、キーボードに手を伸ばして、スクロールキーを操作するのもイマイチ。
ジョギングの操作性を求め模索し、お気に入りとなったのが外付けのテンキー。
有ると無いとじゃ大きな違いなのですが、微調整は指先での叩き方しだいで不確実。
手動での細かい加工が多い現状なので、なんとも歯がゆい問題で「テパが欲しい!」
となるわけです。



手動パルスジェネレーター、いわゆるテパとかPMGとかペンダントと言うアレですね。
よく見かけるタイプで汎用品はプラネットでも扱いがあるものの、
ウチのブレイクボードの型番では対応せずで残念!
と、あきらめていたところ、メーカー純正として対応品が販売されました。
商品名「ワイヤレスハンドホイール」は、Planet 社製の殆どに対応。
値引き中という誘い文句にも誘われてポチリまして、遥々スロベニアから到着。







本体はゴムのカバーに包まれ安心感のある作り。



実は、問題が全く無い訳ではなく、新しくなったCAMソフトへ移行する必要あり。
正規ユーザーは無償でライセンス認証のキーを貰えます。
しかし、セットアップを全てやり直さなければならないという煩わしさを伴います。
安い中古部品を多用した精度の低い改造マシンは、なお更の事。
Planet CNC USB Controller から Planet CNC TNG へは、少し決断が必要でした。

ソフトの外観は、メジャーなCAMソフトMach3のゴチャゴチャした感じとちがい、
スッキリさが継承されていて大体のレイアウトも同く、個人的に好感度は高いです。
ただ、設定メニューの中にあった「キャリブレーション」が無くなったことは残念。
実測での誤差はいちいちパルス数を操作して良い数値を探す必要がありました。

メーカーサポートの反応を伺ってみたところ「パルスの欠損が生じていると思われる」
という意味の英文が返ってきて、設計に基づいて算出したパルス数を入力すれば、
キャリブレーションの機能など必要ないという話。
要するに社外品の格安モータードライバーを使っていることが問題なの?
という解釈になるのですが、ならば旧ソフトの「キャリブレーション」は何の為?
おそらく、ちゃんと自社が取り扱うドライバーを使いなさい、という事なんでしょうね。



ともあれ、テパが使える様になり、マニュアルでの細かい加工には非常に便利!
期待外れな点は、早送りが苦手な点で、設定次第である程度は解決できますが、
妥協できる使い勝手に至るには、結局今までのテンキーボードも併用です。



コントローラー背面には磁石が埋め込まれているので、ペッタンと付いて便利。

結局、一長一短と感じる物ではあります。
しかし、本題だったマニュアル操作での微調整が、とても使いやすくなったのは確か。
買って良かったと切に思うしだい。
手放せない物になることも間違いないでしょう。

加工時の使い勝手が良くなったところで、もうひとつ我がままの実現として、
パソコンのハードディスクを SSD にしてしまいました。
フライス盤をチョットだけ使うという事が多い実状にあって、ウインドウズを立上げ、
ソフトの動作準備が出来上がるまでの時間は、なんとも長く感じます。
寸法管理が必要ない加工を手動で使うだけならば問題ないのですが、せっかくのCNC、
スイッチポンで動く様にする手段もありますが、それはジョギング操作だけ。
このワイヤレスハンドホイールを使うとなれば、ソフトの立上げが必須となります。

そこで、ハードディスクをやめて だいぶ安くなってきた SSD への換装。
自分が使う他のパソコンは全てSSD化済みで非常に快適。
なにせ、パソコンの電源スイッチを入れて30秒後には使えちゃうわけですから、
CNC も SSD化するのは自然な流れだったと言えます。



他のパソコンは全て500GBを使ってますが、そこまでのボリュームは必要ないので、
ざっと見て一番安かった SanDisuk の 240GB を使用。

パッと立ち上げて、テパでパパっと小さな加工。
いいですね~、道具としての印象が全然変わりましたとさw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021年03月19日 01時32分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[フライス盤 PSF550-DVR CNC化の記録] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.