064306 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

我流Aのブログ

我流Aのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

我流A

我流A

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

孫にいやされ♪ 花は… New! だいちゃん0204さん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

例会山行を回避した… New! やまやろうさん

しばらくぶりに閖上に New! masatosdjさん

Comments

himekyon@ Re:久しぶりの高尾山(10/29) こんにちは ご無沙汰しております。コメン…
我流A@ Re[1]:ミヤマモジズリ(09/03) 86netさんへ こんにちわ メーセージを頂…
86net@ Re:ミヤマモジズリ(09/03) 私のお近くまで遠征ですね、 ミヤマモジズ…
我流A@ Re[1]:缶詰(05/19) himekyonさん >あら~大変です。himekyon…
himekyon@ Re:缶詰(05/19) あら~大変です。himekyon結局3ケ月半か…

Freepage List

Headline News

2022/05/14
XML
カテゴリ:お山
下権現堂山は三年前からの憧れの山
いつも訪問している方々のUP記事に焦れていたのでした
この日も、ブログさんが登っていたことを帰って来てから知りました

駐車場には既に10台くらいで
時間的に私達が一番遅い出発でしょう
時計回りで、中越戸から下山

登り始めて、結構な急登ですがお花さん達に励まされて
ブナ林の中を通り、弥三郎清水で清め、含んでリフレッシュ


その勢いで急崖をクリアーしてテッペンでした
ここで、イワカガミ群生を見ながらのゆっくりランチ
登頂記念にと小雑誌が置いてありましたので頂きました
協議会さん、ありがとうございました


 

アズマシャクナゲと眺望に満面の笑みです




そして、ルンルン気分で下山し始めたら、滑る箇所があり
気を締めなおしましたです

下りのブナ林は見事でした








そして、根明けのハート探しでしたです


また、一面のカタクリ&カタクリロードは素敵でした



残雪時の美しいブナ林にやっとこさ逢えた下権現堂山は



それはそれは素晴らしい記憶に残るお山となりました
お仲間さんに感謝です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/05/14 10:56:17 AM
コメント(0) | コメントを書く
[お山] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.