064309 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

我流Aのブログ

我流Aのブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

我流A

我流A

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

孫にいやされ♪ 花は… New! だいちゃん0204さん

新緑の公園を歩いて… New! MoMo太郎009さん

この花に逢いたくて… New! himekyonさん

例会山行を回避した… New! やまやろうさん

しばらくぶりに閖上に New! masatosdjさん

Comments

himekyon@ Re:久しぶりの高尾山(10/29) こんにちは ご無沙汰しております。コメン…
我流A@ Re[1]:ミヤマモジズリ(09/03) 86netさんへ こんにちわ メーセージを頂…
86net@ Re:ミヤマモジズリ(09/03) 私のお近くまで遠征ですね、 ミヤマモジズ…
我流A@ Re[1]:缶詰(05/19) himekyonさん >あら~大変です。himekyon…
himekyon@ Re:缶詰(05/19) あら~大変です。himekyon結局3ケ月半か…

Freepage List

Headline News

2023/07/01
XML
テーマ:登山の記録(745)
カテゴリ:お山
​​​​一日目 富士山見え隠れ
大峠~雁ケ腹摺山~姥子山ピストン

夏山歩きが始まったよ
姥子山テッペンにて、パチリ
短足、太足ではモデルになれませんね
(富士山は大峠にて撮影したのを組み込みました)







今年の初テント泊も良かったよ



二日目 小金沢連嶺の稜線を歩く
湯ノ沢峠~大蔵高丸~ハマイバ丸~大谷ケ丸ピストン

小金沢連嶺を地道に繋げています(結果的にですが💦)
湯ノ沢峠~ハマイバ丸~米背負峠~大谷ケ丸のピストンです
今回はハマイバ丸から先を繋げることが出来ました

木々の中は涼しかったですよ
富士山は雲に見え隠れして、楽しませてくれました









石丸峠~小金沢山、大谷ケ丸~滝子山を繋ぐだけとなったよ
小金沢連嶺は富士山に迎えられながら歩くことが出来るので、好きです


最寄りの駅で、ポッチ反省会




いつもの手抜きモードで、おしまい 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/07/01 03:17:05 PM
コメント(0) | コメントを書く
[お山] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.