1076954 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

ヨーキー さくら と じゅり の ガウ日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

サイド自由欄

設定されていません。

コメント新着

さくママ2005@ Re[1]:お詣りと公園(05/19) New! 茅ヶ崎 1991さんへ 同じ犬種でも、サイ…
さくママ2005@ Re[1]:お詣りと公園(05/19) New! 小桜小梅さんへ じゅりの最初の暮らしが…
Photo USM@ Re:狂犬病予防接種(05/23) こんにちは(USM) じゅりちゃんのような…
茅ヶ崎 1991@ Re:お詣りと公園(05/19) さくママさんへ 穏やかな日々が続いてお…
小桜小梅@ Re:お詣りと公園(05/19) 環境に慣れるまでは、お互い大変ですよね…

カテゴリ

お気に入りブログ

ヨーキーモアナ  (… New! チガサキ1991さん

孫たちの運動会。 New! maria-さん

忘れてしまった渋沢… 小桜小梅さん

かわいい天使の日記 桜小町♪さん
ヨークシャテリア ☆… papapaginさん
ムチムチヨーキー … コロモ☆さん
ゴブラン織物店 M&M… M&M Sistersさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年03月03日
XML
カテゴリ:お家にて
今年も、無事にひな祭りを迎えられました。
もちろん、さくらのお雛様きらきらを飾って。

DSC02405


このお雛様は、さくらが1歳か2歳の頃に買ったものなので、
結構な年数が経っていますが、毎年こうしてさくらとの写真を撮れることが嬉しいです。スマイル

DSC02407


とはいえ、さくらにとっては、そんなことよりもお遊びが大事。

DSC02391


DSC02392


DSC02401


DSC02402


遊ぶといっても、以前のようにボールキャッチをするのではなく、
ただ私に「ナデナデ」をさせるか、お腹に乗って見下ろすか、というオアソビです。泣き笑い

DSC02412


躾上、とてもいいとは言えない姿、
しかも年をとるにつれ我儘がでるようになり、
散歩の出だしと終わりに吠えたり(マンションの出入り時なので困ります雫)、
おやつの「待て」が待ちきれなくなったりしてきています。

それでもこの寝顔は、とても幸せ~な気持にしてくれます手書きハート

DSC02355




余談:テレビで「紙製品やお米が売り切れに!」というニュースが何度も流れたものの、
   デマ発信源近くの一部の地域だけと思っていた私。
   どうやらそれが全国的なことらしい、と昨日漸く気づき、
   さくらのオムツを買い足しに出るついでに、様子をみたくなり、
   マスクに出会えたらラッキー、と思いながら、
   徒歩圏内にあるスーパー2軒、ドラッグストア2軒、薬局1軒、
   100円ショップ2軒を回って見た光景は、、、
   「本当に紙製品がない! お米もない!びっくり」でした。
   トイレットペーパーやティッシュだけでなく、
   オムツ(大人用・子供用)も女性用サニタリー用品も残り僅か。
   テレビで自作マスクの紹介があったためか、
   キッチンペーパーやガーゼもありません。
   ペットのオムツはまだありましたが、トイレシートの在庫は半分とのこと。
   我が家は、別方向にもあと2軒スーパーがあり、
   日常のお買い物には好立地といえるのですが、まさかの「買い物難民」です。ほえー
   まだ買い置きがあるのでもう少しは凌げますが、かなりの驚きでした。

   震災の時は、買い物に走る気持ちが理解できました。
   が、今回の紙製品の売り切れ、、、
   デマとわかっていても皆が不安になって買い求めた原因は、
   「いつまで待ってもマスクがない」からだろうな~、と思っています。わからん





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年03月04日 00時55分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[お家にて] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.