9711472 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

幻泉館日録@楽天

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

幻泉館 主人

幻泉館 主人

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Comments

katori@ Re:The Philosophy of Modern Song(03/11) お元気ですか? いつも6月になるとwish…
sonohanasakumade@ Re:訪問診療(04/2) クロ現で 沢木耕太郎さんのインタビュー…
chappi-chappi@ Re:ギターというモノ/ギタリストというヒト(12/26) おこんばんは。 新しいプロバイダーさん…
幻泉館 主人@ Re[1]:訪問診療(04/20) sonohanasakuadeさん、こんにちは♪ 母は…

Category

Favorite Blog

杉咲花×若葉竜也「ア… New! まいか。さん

『世界 2024年3月号… New! Mドングリさん

梅雨本番(あるいは末… 穴沢ジョージさん

楽天ブログも終わっ… Dr.悠々さん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

でろれん日乗 でろりさん
夜間飛行へ・・・ 夜間飛行さん
remi's room remi10さん
デパ地下グルメ @キララさん
Now Wait For Last Y… コブラクローさん

Recent Posts

2003.12.08
XML
カテゴリ:音楽
【追記】No.4

月がきれいだよ!

【追記】No.3
二日酔いの頭痛も収まらないうちに新企画です。

[プチコスプレ大会/年忘れ楽天仮装大会(仮)(名称未定)]
主催者 chappiさん

何も決まっていません。
chappiさんが考えてくれます。(たぶん)
以下、私が思いついたガイドライン。
会場:幻泉館鯖特設掲示板(おなじみのやつなら簡単)
開催期間:一週間程度
テーマを決めて、各自アップした画像に参加者がコメントを付ける。
[禁じ手]
社会不安を避けるため、素顔を露出してはならない。
社会不安を避けるため、下半身を露出してはならない。
家庭不安を避けるため、仮装用アイテムを新規に購入してはならない。

どないでっしゃろ、主催者さん?
待てよ、これは個人的に嫌な予感がしてきたぞ……。

【追記】No.2
思えばヒマな喫茶店のマスターというものに憧れていたのだった。
昨夜はひねもす庵ご主人がミストレス。
どんなレコードでもかかって、あっちこっちで雑然と勝手なおしゃべりをしているというのは、いい感じ。
吉祥寺にあった「火薬庫 ぐゎらん堂」を思い出しました。

楽しい酔客のおしゃべりは閲覧できるようにしてあります。
夏見還さんのところからどうぞ。

【追記】No.1
今、CDを聴きながら書いている。
ソウル・フラワー・ユニオンの『marginal moon』。
正確には SOUL FLOWER UNION with DONAL LUNNY BANDの、だな。
「満月の夕」は今夜のテーマソングだったかもしれない。

日曜深夜、布団に潜っています。
本当にずいぶんひさしぶりに酒を飲んだ。
独りで飲んではいかんなあと飲まないできたのだが、ネット忘年会のおかげでおいしく飲めた。

今日ののんびり市はよく晴れてくれたのだが、とにかく風が強かった。
午後、畑仕事を済ませてから浜へ行った。
少し早かったが、買い物をしなければならないのだ。

きれいな空だったが、風が強いので、やはり300mmは持っていってもきつかっただろう。
いつもは撮らない方向、つまり堤防や富士山の入った写真も撮った。
みんな、見ておくれ、これがボクの故郷だ。
とってもいいところだ。
夕陽を見に浜へ行く人たちも、いい人たちだ。

これは日没後なんだけど、遠くにハイドナンが見えるようじゃないか。

2003年12月7日
夕陽が好き![I Love Sunset!]

酒屋さんに行ってみる。
中学生の時世話になった国語の先生の実家だ。
店は先生の弟さんが継いだ。
きっとその方が良かったんだろう。
黒糖焼酎を買った。
ワインも気になったが、そんなには飲めない。

思いついて事務所に寄り、ずっと前のお中元かお歳暮でもらった缶ビールをもらって帰る。
家の冷蔵庫にも怪しい缶チュウハイがひそんでいたので、飲むものはずいぶん用意できた。

幻泉館鯖に会場の準備をして、アップ用の画像も撮影しておく。
楽しい作業だった。
祭りは準備が楽しい。
突然訪れた祝祭に、いちばん楽しんだのはたぶんボクだ。

ネット忘年会の最中はかなり忙しかった。
変なやつが入ってこないかずっとモニターしていたから。
最初はどうなるのだろうと思ったが、参加者が本当に酔っ払いになると、宴会らしくなった。
宴半ばはキーボードを打つ手もあやしくなったのだが、そのうちに冷めてしまった。

楽しかったよ。
みんな、ありがとう。



ネット忘年会が終わりました。
疲れましたが、楽しかったです。
ずいぶん久しぶりにお酒を飲みました。



幻泉館 リンク用バナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.02.10 04:06:55
コメント(25) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.