203288 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヤラレル前に手を打て!

ヤラレル前に手を打て!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

博多祇園山笠決起か… New! 神谷商店さん

人はなぜ病気になる… New! よびりん♪   さん

いろいろ勉強になった にわとりのあたまさん

手話言語条例のおか… 博多の行政書士さん

プロのつぶやき1266… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

明るく生きるんだも… ウルトラ情報プロデューサーさん
人生は”心の旅” DORAMUSUKOさん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
防犯相談所*侵入盗… 労務責任者さん

Comments

ガラスのおまわりさん@ Re[1]:明日は投票日(04/09) 八代の大工さん >その人落ちたんじゃな…
八代の大工@ Re:明日は投票日(04/09) その人落ちたんじゃないの? それはそう…
ガラスのおまわりさん@ Re[1]:黒い帯 part2(11/15) 八代の大工さん >TVを買い替えて、地…
八代の大工@ Re:黒い帯 part2(11/15) TVを買い替えて、地上波で観ると、その…
ガラスのおまわりさん@ Re[1]:無償化(03/31) かたつむりオジサンさん > おはようご…
January 31, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
今日、雨戸を取付に行ったお宅。

何かの話から
「ウチの雨戸にはカギがついていないです。」
と言われた。

「はあ?」

築12、3年のお宅。

今日取り付けた所の隣の雨戸を出してみる。

・・・無い。確かに無い。
「たまたまここだけ付け忘れたのかも・・・。」
とかなんとか話しつつ、一応チェック。
(そんなことはまずあり得ない。プロが一箇所だけ付け忘れると
いうことはまず無い。業者がプロならばの話だが。
無いとしたら、きっと全部無いはずだ。)
と心の中では思いながら。


・・・やっぱり無い。
7箇所雨戸がついているが、その全部にカギが無い。

普通、忘れるかぁ?
雨戸を建て込んで、建て付け調整をしてカギもちゃんとかかるか
チェックしてはじめて、雨戸を取り付けたということになる。
普通は、だ。これが普通じゃないのかぁ?
雨戸を持って行って、建て込むだけなら誰でもやる。
コレでは、プロが仕事をしたとは言えないはずだ。

ということは、
故意につけていないということになる。

ここのご主人さんは、
雨戸には通常カギは必要ないものであり、
こんなものだと思われていたようだが、
よくまあ、この12、3年台風に飛ばされなかったものだ。

納入したガラス屋、サッシ屋は素人ではあるまい。
そして、元請の大工さんもシロートではあるまい。
ちゃんと引き渡し前に点検せーよ。
って、点検するしないに関わらず、カギくらいちゃんと付けよ!
誰か知らんが・・・。
おかげで、もう少し早く帰れるつもりが、時間オーバーだ。

たまたま、今日はこんなこともあろうかと
雨戸錠を余分に持って行っていたので、
取り付けてあげられたが、当時のは今のと仕様が変わっていて
取付けて位置を合わすのに苦労した。

はじめの業者が、ちゃんとしていれば
余計な仕事せずに早く帰れたのにと、思った。


こんなことは、「プロ意識」以前の問題である。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 31, 2006 06:37:21 PM
コメント(4) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ガラスのおまわりさん

ガラスのおまわりさん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.