203244 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヤラレル前に手を打て!

ヤラレル前に手を打て!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

着物で博多座 歌舞伎… New! 神谷商店さん

全員顔体変更してる New! にわとりのあたまさん

同じ話を何度もするな New! よびりん♪   さん

プロのつぶやき1266… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

じゆうたく考【お風… シェフ・オオシマさん

除斥期間認めず!旧… 博多の行政書士さん

明るく生きるんだも… ウルトラ情報プロデューサーさん
人生は”心の旅” DORAMUSUKOさん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
防犯相談所*侵入盗… 労務責任者さん

Comments

ガラスのおまわりさん@ Re[1]:明日は投票日(04/09) 八代の大工さん >その人落ちたんじゃな…
八代の大工@ Re:明日は投票日(04/09) その人落ちたんじゃないの? それはそう…
ガラスのおまわりさん@ Re[1]:黒い帯 part2(11/15) 八代の大工さん >TVを買い替えて、地…
八代の大工@ Re:黒い帯 part2(11/15) TVを買い替えて、地上波で観ると、その…
ガラスのおまわりさん@ Re[1]:無償化(03/31) かたつむりオジサンさん > おはようご…
April 9, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
朝は、娘の通学路を一緒に歩いて学校へ。

あさっては、いよいよ入学式なので、その前に少しでも
通学路を歩く練習(?)でも、と・・・。
下の子は、おそらく歩き続けないだろうからと
自転車に乗せて行った。

片道約30分。
私が子供の頃住んでいた所は、学校まで
ほんの5分程度しかかからなかったが、
片道30分となると、それだけで疲れて帰って来るだろう。



そのあと、
近くで開催されている「花とワインフェスティバル」へ。

桜が満開で、多くの人で賑わっていた。
妻と二人の子供はシートに待たせ、
お父さんはせっせと、エサ運び(笑)。

ちょうど、親ツバメがせっせとエサを獲っては、
巣に運んで来る様な光景。

でも、大きな違いは、そこにはお金がかかっているということ。
当然ではあるが、たこ焼き500円、から揚げ300円、
コロッケ130円、ポテト200円、そば300円、などなど。
どれも、ここぞとばかりに高い、高すぎる!

でも、売れる。
でも買ってしまう。
お祭りとかいう時は
どうしても気が大きくなってしまうというか、
冷静になって考えてみれば、
明らかに高いと思われるものでも
平気で買ってしまうから不思議だ。
それが祭りというものか?

おっと、忘れちゃいけないのが、生ビール。
カップ一杯なんと400円!
はっきり言って、これが一番高いのである。
が、ゼッタイはずせないのである。(笑)

小市民の贅沢である。
これくらい(?)の贅沢は許してね。

ごちそうさま。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 9, 2006 04:30:29 PM
コメント(10) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ガラスのおまわりさん

ガラスのおまわりさん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.