203193 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ヤラレル前に手を打て!

ヤラレル前に手を打て!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Favorite Blog

またまた業界の常識 New! にわとりのあたまさん

忙中閑あり〜抜ける… New! 神谷商店さん

リーダーの心構え New! よびりん♪   さん

プロのつぶやき1264… 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

福岡市燃料費高騰等… 博多の行政書士さん

じゆうたく考【猫の… シェフ・オオシマさん

明るく生きるんだも… ウルトラ情報プロデューサーさん
人生は”心の旅” DORAMUSUKOさん
経営戦略24時! ツイてる田中!さん
防犯相談所*侵入盗… 労務責任者さん

Comments

ガラスのおまわりさん@ Re[1]:明日は投票日(04/09) 八代の大工さん >その人落ちたんじゃな…
八代の大工@ Re:明日は投票日(04/09) その人落ちたんじゃないの? それはそう…
ガラスのおまわりさん@ Re[1]:黒い帯 part2(11/15) 八代の大工さん >TVを買い替えて、地…
八代の大工@ Re:黒い帯 part2(11/15) TVを買い替えて、地上波で観ると、その…
ガラスのおまわりさん@ Re[1]:無償化(03/31) かたつむりオジサンさん > おはようご…
April 8, 2006
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
のである。こういう場合・・・。



雨戸が付かないと言ったら正確ではないが、
本来雨戸が付いていない窓に、雨戸代わりになるものを
付けたいというご要望。
戸袋スペースもないし、シャッターを付けようにもそれもダメ。
純和風の入母屋造りだし、角地に建つ大きな家だから
あまりおかしなことはできないという厄介な件。

大きな家に、奥さんの一人暮らし。
台風対策である。

去年の台風時期には、合板をビスで打ちつけ
垂木をカンヌキにしてとりあえずの処置。
これを同じ市内に住む息子さんにやってもらったという。

で、今年はもうそんなことも出来ないし、
なかなかやってもくれないとかで、
どうにかならないかと、今年早々に来られた。

ご希望は、安く、出来れば今ある合板を使って、
でも、出来るだけ「はめはずし」が簡単にできるように。
ということだった。

一旦は、合板でやろうということになっていた。

でも、私はそれはいやなのだ。

専門家がやって、合板を打ち付けるのでは
はっきり言って、私のプライドが許さないのだ。

そんなことしていたら「これ誰がやったの?」
ということになりかねない。

家が家だけに、そんなことはしたくないのだ。

まあ、他人が何を言おうと本人が良いとおっしゃるのだから、
それでいいのだが、私としてはしゃんとしないのだ。

で、結局、
ウチにずーっと何年も眠っている雨戸枠の在庫と
その他の部材を使って、通常の雨戸を取り付けられるようにしてあげることにした。
ただし、戸袋が付かないので、雨戸はどこか他の場所へ保管。

と、こうなったのも、たまたま雨戸の取替で10枚程、
この家のと同じ雨戸の処分を頼まれ、
中古品だが十分使えるということで、これを加工して使ってもらうことにした。

やはり、合板を打ち付けているより、
それなりに雨戸を建て込んでおいたほうが見た目も良い。


ということで、奥さんには、喜んでもらえた。
が、こっちとしては、利益がない・・・。
でも、合板を貼るのは釈然としないのだ。
ガラス屋、サッシ屋としてのプライドが許さないのだ。

でも、頭と手間を使う割には、儲からないのである。

そういうわけで、
近くでもあるし、時間が空いているとき、
少しずつ仕事させてくださいということで、
了解して頂いている。

実際、今日はまだほんのわずかしか仕事が済んでいない。

ただ、まあ、ウチの在庫処分が出来たということと
ちょっと時間が空いたときに出来る仕事ということで
まあいいかっと思っているのである。


プライドだけでは飯が食えるはずもないが、
こういうプライドは捨てきれないのである。

ただ、変なプライドや見栄は捨てているつもりではいる。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 8, 2006 08:25:00 PM
コメント(0) | コメントを書く


Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ガラスのおまわりさん

ガラスのおまわりさん

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.