180695 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ご隠居暮しへの道

ご隠居暮しへの道

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2011/07/30
XML
テーマ:ニュース(99726)
カテゴリ:カテゴリ未分類
これが青春時代の、文字通り「青い部分」って云うモノなんだろうか・・・これが今時の青春の謳歌のしかたか
不惑の今も、若かった昔ですら、良い子からはみ出し捲った“反抗的青春期”でも“愚連隊”とは異なっていたから
はき違えにしか見えないんだけどねぇ

   【あの時期の「自分が何者でもない、不安」は誰しも経験するもの。闇雲に自分を宥められるモノが欲しくなるものです
    自分が何者でもないということを、忘れられ、安心させてくれるモノ
    ―――ただし何物でもない自分が「面倒無く、簡単に」手に入れられるモノでなければ、
    努力が苦手な自分には手に入らそうもないから見ない振り、駄々をこね暴れる

    都合良く誰かが与えてくれないか、旨い事誰かから奪い盗れないモノか…日々苦心。ニガ笑…本末転倒

   「自分が自分である」安心感と肯定感。其れは真正面から突き抜ける「克己の努力」しかないんですけどねぇ
    突き抜けた時の快感は得難いよ~ 生きる事に腹が据わるしね
    同情も仲間意識も大事なものだけど、手っ取り早い解決策としてのソレは得てして“麻薬的なモノ”の性格が強い

    それも仕方ないけど。「素晴らしく舗装された(歩くには効率が良いけど、実は目的地がなかったりする迷走迷路)道」を大人が奨励して、教えてるしな
    ・・・或いはそれしか教えようがない人間性と言おうか。今日日(キョウビ)の教育者って…せつない   
   「自分の生き方をさがせ」そんな簡単な事を、教えようにも。。。自身の人生経験がそもそも、どうしょもねーんじゃね】


住民にとっては甚だ迷惑。この時期湧く害虫扱い
(例年住民会議に出る。周辺学校に通達が行ってるのかは知らんが。学園都市の環境悪化は最早、避けられないんだろうね)
ああ・・今夜も五月蠅いのかーーー下向き矢印げんなりねぇ


いなずまいなずまいなずまいなずま「どっがーーーーん」いなずまいなずま
ひょぁっ
「ざばーーーーーーー」あ~れぇ~雨行き成り、殴りつける様な雨に強風
こりゃすごい。爆撃じみた squall
音が~~((≧w≦)) 耳がオカシクなるーーー

20時過ぎ「狭山辺りでゴロゴロ行ってるなぁ」と油断していたら雨真夜中、我が家の上を通り越した先、公園の真上で鳴った
き、きょーれつっびっくり

女の子の悲鳴と絶叫。のち大笑い・・・おい…ぶじか?雫

   ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011/08/02 02:13:00 PM



© Rakuten Group, Inc.