945176 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

黒い夢世界

黒い夢世界

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

test

2006.01.09
XML
カテゴリ:西遊記
今日、香取信吾出演の西遊記見ちゃった・・・・
見ていられなくて、チャンネル回しながら所々を

もう、何か見ていて孫悟空が馬鹿っぽい・・・・・
そのトンマな役柄は猪八戒だろう・・・・・・
豚だけにトンマなのはさぁ
と思うふしぶしが沢山・・・・

西遊記と言えば
自分の所は、東京MXTVが映ります
日曜、夜8時から、25年ほど前に放送していた
「西遊記」
が再放送してます
夏目雅子 堺正章 西田敏行 岸部四郎が出演の大昔の物です


そっちの方が面白かったんですけど
堺正章と西田敏行のボケ突っ込みが、物凄く自然で・・・・・
こっちの孫悟空もただの暴れん坊で、
脳みそが欠落しているように見えるんだけど
どこか知的で精神的も鍛錬されたと言う感じが漂っているのです

それでいて、西田敏行の、「あにきぃ」
と情けない声も、なんだかんだと、悪態をつく時はあるけど
皆を慕っているんだなぁ・・・・
とその声の感じからも伺わせられて
アットホームだ

岸部四郎は、当たり障りもなく、三蔵法師についていっている感じ
実生活でも、同じだったりしてW

そうした人間味が物凄く出ているのです
だから、この西遊記は見ていて落ち着く

ただ、特殊撮影はおろそかで、綺麗ではないし
構成自体も話が飛んだり、
「はっ?」
と思う箇所がいくつかあるけど
この出演者達の、普通にアドリブでやっているような
感じが、いやみっぽくないし
思いっきりのよさも見ていて気持ちいい
ので、あまり気にならなかったりする

今の、「西遊記」と見比べて
昔の俳優は個性があって、その特徴をうまく使う演出家や脚本家が
いたんだなぁ
とつくづく思った

昔の「西遊記」を、うちの親も一緒に見ていたのだが、
堺正章と西田敏行のやり取り見て大うけW
昨日「西遊記」見て受けていた親は、今日はどうかというと
香取信吾が出ていると興味は持ったものの
それ以上に夢中になってみることなく
もう、それで別ちゃんねるさ
このまま、どうなる?
新「西遊記」

最近のTV番組は家族で楽しめないという話を聞くことがあるが
この「西遊記」はどうなるのでしょう

さて、今日だめ出して、精神論をといている孫悟空を見て
そういうまじめキャラクターなのかお前・・・・
純粋、馬鹿、まじめキャラクター
純情ドラマだったのかぁ・・・このドラマは!?
電車男の走りか~ホントに!?
と感じる
一部マニアには受けるんだろうけど、長続きせず
天竺着く前に、終了しそうな勢い
しかも、視聴率取れないで、別マニア獲得するために
よからぬ余談を挿入し話が全く違う物になっていたりして
宮沢りえともっくんの西遊記みたいに!
前世サルと人間が付き合っていました
みたいな内容になるのか
そりゃあ、ごめんこうむる
取りあえず、昔ながらの御伽噺の西遊記をベースに話を進めて
ほしい物であります

ところで、「クーリエ・ジャポン」
と言う雑誌で、スピルバーグ監督の最新作の紹介が掲載されている
この作品の脚本家トニー・クシュナー
と言う人の一言
「説教がましいことは嫌いだ」

作品的には、大いに違いはあるけど
ここを読んで、「西遊記」はじめ、最近の一部アニメや、ドラマ見て何か
違和感を感じると思ったのは、これなんだと感じた

トニー・クシャナーと言う人は、あくまで中東問題
と断定して語っているけど
「説教がましいことは嫌いだ」
と言う言葉は、映像と言う物を考えた時に
映像にするのなら説教なんていらないわけです
と思ったのです
ただ、あるシーンで無言で立ち尽くす人の姿からでも
その前後の話から推測して何を思っているのか感じたり出来るのが
映像だったりするし、そこのところにくどくど説明を加えると
ラジオで放送される短編小説を聞いているのと変わらないじゃん!
と言う具合になると思うのです

そういう自分も、このブログで相当くだ巻いてますけどね












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.01.10 01:52:42
コメント(0) | コメントを書く
[西遊記] カテゴリの最新記事


カテゴリ

フリーページ

コメント新着

 芋田治虫@ こういう歌が こういう歌が流行ることは大した問題では…
 ルブタン バッグ コピー@ ルブタン バッグ コピー 【激安】高級品通販のChristian Louboutin…
 hjgs@ Re:サッポロ大人の黒ラベル(07/21) https://archive.is/Xs5LZ https://archi…
 wghdf@ Re:サッポロ大人の黒ラベル(07/21) https://Archive.is/Xs5LZ https://Archi…
 松戸コリホーモ@ 東方芸術祭はコレは本当ですかなあ? 東方芸術祭 虚偽 誹謗中傷 詐欺師 唐沢貴…

お気に入りブログ

北朝鮮独裁政権崩壊… sound_moon810さん

ゆのさんのボーイズ… ゆの屋さん
Children's cafe PR1NCESSさん
川村けんとの「いい… 川村賢人さん
林鳥巣のどっちらけ 林鳥巣@SRBさん

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.