1699789 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

薄荷らぼ。

薄荷らぼ。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

サイド自由欄

【お知らせ】
18.04.02午後より、ブログの更新ができなくなります。
情報発信は下記掲示板で続けますのでヨロシク♡


掲示板→「もっと!深海探査基地」


【自民党改憲のホンネを知ろう!】

◆知らなきゃ後悔する!恐ろしい発言てんこもり「国民の権利没収改憲ムービー 憲法改正誓いの儀式」
長勢甚遠.jpg
https://youtu.be/h9x2n5CKhn8
日本会議の改憲の狙いは、日本を戦前の価値観に戻す事。
日吉神社の宮司さんが警告してる!
神社本庁(日本会議)の見果てぬ夢

薄荷パンの料理実験室
薄荷パンの料理実験室 薄荷パンの料理実験室
  
++募金活動++


++反原発・反安倍リンク++


立憲民主党ロゴ.jpg
反戦な家づくり首相の晩餐お役立ち情報の杜(もり)健康になるためのブログ民の声新聞田中龍作ジャーナルリテラ村野瀬玲奈の秘書課広報室
++お気に入り++
夜食日記
生物史から、自然の摂理を読み解く
塾長の独り言
ドアフォな精神科医、星に帰る。
水色あひるblog
  

プロフィール

薄荷パン

薄荷パン

カテゴリ

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

オレンジ革命から始… New! Condor3333さん

ブルーボリジ☆の休日 ブルーボリジさん

フリーページ

コメント新着

 世の中 本音と建て前ばかり@ Re:【文春砲】今治市が加計説明会で公立小中高校に対して動員かけてました。ノルマも!(03/22) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 世の中…
 どうするのか原発??@ Re:【崩壊日本】日本に起きているのは「ゆでカエルクーデター」(04/02) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 どうす…
 佐賀県防災航空隊 発足@ Re:サガテレビ凄い! 陸自ヘリ墜落の瞬間の映像。(02/05) ドクターヘリパイロット(元)奮闘記 佐賀県…
 事故原因について@ Re[1]:サガテレビ凄い! 陸自ヘリ墜落の瞬間の映像。(02/05) maki5417さんへ 聞く耳を持たない上層部に…
2017/07/19
XML
カテゴリ:原発を考える
テレビは言わない 福島第一の汚染水海に流すの流さないの事件

川村東電会長

画像はロイターより

テレビは放射能汚染の話には、とーーっても消極的だと思うのは私だけかしらん?

5日前、東電会長が、たまりたまった汚染水を海に放出する「判断はもうしている」と述べたと、複数のメディアが報じた。

 東京新聞14日→東電会長、汚染処理水の放出言及 福島第一から海に
 東京電力福島第一原発で高濃度汚染水を浄化した後に残る放射性物質を含んだ処理水を巡り、同社の川村隆会長が報道各社のインタビューで「(東電として)判断はもうしている」と述べ、海に放出する方針を明言した。処理水はトリチウムを含み、第一原発敷地内のタンクに大量に保管されているが、風評被害を懸念する地元の漁業関係者らが海への放出に反対している。
 東電の経営トップが公式の場で海洋放出に言及するのは初めて。トリチウム水については、有識者による政府の小委員会が現在、海洋放出を含めた処分方法を絞り込む議論を続けており、川村氏の発言は波紋を広げそうだ。
 一方で原子力規制委員会の田中俊一委員長はこれまで東電に海洋放出を求めており、川村氏は「大変助かる。委員長と同じ意見だ」とも語った。


画像は上記サイトより


翌日にはすぐ否定報道が出る。

 毎日新聞15日→福島第1原発 東電、トリチウム水放出発言報道を否定
 東電は声明で、川村会長の発言は「(海洋放出は)現行の規制・基準に照らし問題ないという、田中(俊一・原子力規制)委員長の見解と同様だと申し上げたもの」と説明。その上で、最終的な方針決定については「国や地元と慎重に検討を進める」としている。


そして今日はNHKがこんな報道を。

 NHK19日→東電会長 汚染水放出発言報道で全漁連が抗議
福島第一原子力発電所で大量に発生している放射性物質を含んだ汚染水について、東京電力の川村隆会長が、薄めて海に放出することを「判断している」と発言したと一部で報じられたことを受け、19日、全漁連=全国漁業協同組合連合会が抗議しました。これに対し東電の川村会長は「汚染水を海洋放出すると判断した事実はない」と釈明しました。

会談のあと、東京電力の川村会長は記者団に対し「発言のしかたについて反省していることを伝えた。もう少し配慮して発言すべきだった」と述べました。


画像は上記サイトより

もうさ、みんなしてそんな茶番劇、やめようよ。
東電会長もさ、どんな言い方したら記者さんたちがこんな「誤解」すると言うのさ?
NHKもさ、そんな芝居じみた写真使うの、やめようよ。

だって、田中委員長はもう随分前から「薄めて海に流していいよ」と言ってるじゃん。
トリチウム除去しようと思ったら、原発やめた方がマシなくらいお金がかかるんでしょ?
汚染水はたまる一方で、いつか限界が来るのは目に見えてるじゃない。
どのみち、海に垂れ流すんでしょ。

どうせ、稼働中の原発ではつねにトリチウム垂れ流してるもんね。
知ってる人が少ないだけで、常に垂れ流してるじゃない。
世界中の原発が垂れ流してるじゃないの。

テレビはいつまでダンマリしてるつもりなんだか。
人々はどうして無関心なんだか。

確かにトリチウムは自然界にも存在する核種だけど、無害と言うわけじゃないじゃない。
ある一定量の中で、生物は適応して来た。
そのバランスを崩したら、何が起きるかわからない。
ただちに影響がなければそれでいいんですか?
因果関係がわからなければ、病気になってもかまわないんですか?
自分さえ良ければ、次の世代の事は考えないんですか?

マスコミは、黙ってる事が怖くないんですか?

田中俊一委員長、あなたはもう退任したんですか?
肩の荷おろしてホッとしてるんですか?
でも私、忘れませんよ。あなたがどんなに無責任だったかを。


画像はコチラより

たくさんの人に恨まれながら、楽しい老後を送って下さいね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/07/19 11:53:18 PM
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.