399750 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2008/04/20
XML
このパソコンが登場した時のCMは 
いかにもMacが安全というものでしたが 
かなりハッキングされています 

もう既に、MacOSの安全神話は崩壊しているのですが 
それにしても、
私のパソコンにハッキングしてくるのは 
Microsoft サーバーSQLでポート135、445で入ってくるのが多いです 

135~139、445は勿論、
マイクロソフトと共有する様なポートは閉じているし 
不思議だ 


キーボードの打ち込みが少しでもおかしいと思って 
セキュリティソフトに表示されるログを見てみると、
案の定、自分のパソコンにアクセスしているのがいる 
そのIPを接続出来ない様にすると 
嘘の様に、症状が回復したりするので、
キー自体がいじられている気配感じる 

これでは、暗唱番号が暗号化されていても 
何の意味もなく、
相手にバレているんだろうなぁ 
と考えてしまう 

それにしても、
これ、被害届出そうとは思いもするけれど、
なんて言っても、今までの警察官の様子を見ると、
いまいち信用出来ない 

と言うのも、
10年以上前から「オウム」と言う噂が私の周りで囁かれ 
人の見張られている気配感じる 
1995年以降、旅行に出掛けると旅行先で
パトカーがウロウロしていて気になっていたのだが、
まさか自分が見張られているとも思わず 
2000年代に自分でパソコンを持つ様になって、
ネットを初めて、
”公安警察がストーカーする”
”集団ストーカー”
と書かれた掲示板をみつけ読むと、
自分のそれまでの体験と同じで、
こういう事をされていると知った 

これは去年の事件ですが


他にも、警察関係の組織全体が、一般人やジャーナリストを
”オウム”に仕立て上げ、功績を上げようとしていると言う話もあり、
警察官自体がネットを使って個人情報を引き出そうとしていると 
伺えられ、
多分、IPのログを持っていっても、解決しなさそうに感じてしまう

警察が監視対象者をハッキング
 
(ログはフォトアルバムに少し載せています)
(特に公安は資金問題で縮小され様としていた時に 
 オウム事件が起こって、その保身を保てたと言う経緯があり
 そう言う事からもオウムを権威保持の為に利用しているようで、
 一般人をオウムに仕立て上げたり、ジャーナリストの付きまといの
 理由にしていると言う事であります 
 だから、アサハラが死刑にならない)

あと、通信会社の信用性を疑う様な事件も思っていて、
NTTの携帯履歴を創価学会信者の職員が 
漏洩して逮捕された事もあります
これが発覚した切っ掛けは、自分から携帯履歴を見ていないと 
わからない様な情報を自ら相手に話した事で、発覚しているので、
相手にそうした話をしなければ永久にバレなかった事件で、
そんな事からも、
NTTのプロバイダーのOCNに集団ストーカーが存在し 
企業が隠蔽していると書かれたサイトもある

OCNによるハッキング


まあ、そんな事で、
ログを持っていっても解決するんだろうか?
と思ってしまう 
しかも、ネット上では、
プロクシを使っても、その経路をたどれば犯人に行き着く 
なんて簡単に書いてあるけれど、
掲示板を読むと、
結構な人が、ハッカーに不正アクセスを試みられていて、
ドメインサーチしたIPをさらしているけれど、
ルート検索するといくつものプロキシや、
OCN、SO-NET、PRARA、CAINA.NET、HI.NET、DION、CNLINK.NET、
GIN.NTT.NET、CAT.NET、等々 
至る所を経由していて途中表示されない所もある 

これだけ沢山のプロバイダーを経由して出来る
人間って、企業関係者?
と思ってしまう 
(創価学会は、どの企業にもいるし)

そう言うわけで、
クレジットで絶対買い物出来ない 
そう言う事をする気も自分にないので、
この辺りは安心だけれど、
(ブログには不正アクセスされてそうだが)
いささか、システム自体が不具合を起こす様になって、 
それが勘に障る 

韓国でも、ハッキングされて個人情報1000万人が漏洩した 
と言うニュースも最近あり、
さて、本当にネットでの買い物安全なんだろうか?

もし、被害にあったら 
創価学会信者にでも聞いてみれば?
と思ってしまう
何てったって、
NTTは信者が多いから、
携帯電話の履歴情報の漏洩だけじゃなく、
いくらでもバレない様に悪い事してるんじゃないの?
と思ってしまう 
(実際にターゲットには何やっているかわからないし
 ”オウム”に仕立て上げて正当な情報操作 
 とか正当の様に見える理由つけて、出来るだろうし、
 本当にやっていそう)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008/04/21 12:25:19 AM
コメント(0) | コメントを書く
[インターネットストーカー] カテゴリの最新記事


カテゴリ

コメント新着

 ポメカル@ 偉い!偉い♪貴方は偉い。よく書いた 昔はこのブログは見えなかった。よく詳し…
 ポメカル@ 非インターネット 2021.9.11 14:36 https://sns.gree.net/#v…
 ポメカル@ これをインターネットへお願いしますm(__)m この記事を書いたご本人は逆に非インター…
 ポメカル@ ヨドバシですねぇ~ 関東も関西もヨドバシですねぇ、というの…

お気に入りブログ

【内海聡】まさに自… New! sean007Aさん

ショートショート … New! 中三階級ユキさん

■ 「雑草」。 0円… New! 秘密神社さん

「空飛ぶクルマ」、… スティッキー少尉さん

朝から整備していま… マグ777さん

石割桜 ; 塗炭の… むらさき さくらさん
自分が嫌い?でも大… はっぴぃなっちさん
星界の道~航海中!~ 山門入り口さん
tartaros  ―タルタ… こうず2608さん
なるべく安い商品を… twg12さん

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.