847182 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ようこそ 第三の人生を謳歌したい へ

ようこそ 第三の人生を謳歌したい へ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2018.05.11
XML
カテゴリ:今日撮った写真




そうです 

平城宮跡に建てられた朱雀門(復元)です

車(自動車)の窓から撮りました

惜しむらくは真横なんで(涙)・・・




補聴器メーカーのブルームで、無料貸し出しだあるというので行ってきました

補聴器は絶対両耳でつけないと駄目だって言われました

数年前、県立奈良病院で診察を受けて、補聴器をつけなさいと言われた時、

方耳でいいと云われたんですけど。専門家によって意見が分かれるんですね

最低値で両耳で20万円だそうです  高い!!

わたしのデータ 写真に撮らせてもらいました






老人介護施設に飾られた鎧兜





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.05.11 22:48:00
コメント(4) | コメントを書く
[今日撮った写真] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:何を撮ったんでしょう?(05/11)   もっちんママ さん
補聴器って高いんですね。
しかも両耳にですか?

うちのおばあちゃんも実家の母も片方の耳が悪く、会話が
なかなかうまくいかないことがあります。

でも、二人とも補聴器はつけてないんですよね。

母方の伯母は、補聴器がおかしくなって修理に出したのに
まだ来ないとぼやいていました。
(2018.05.12 08:17:06)

Re:何を撮ったんでしょう?(05/11)   marine/マリン さん
奈良の平城京跡なのですね。広大の地ですね。

母は補聴器をつけると疲れると言って嫌がります。
本人でないとわからないことがありますね。
着けてほしいのですが無理強いできませんわ。

(2018.05.12 18:46:02)

Re[1]:何を撮ったんでしょう?(05/11)   壮路29 さん
もっちんママさん
コメント、ありがとうございます
高いですよね
だから安い2、3万円のものを何個か持っているんですが
やはり雑音が強調されてどれもつける気にはなれなかったです
今回、どうしようか迷ってます
20万円というのは最低で、上は100万円だそうですよ
余程の金持ちでないと・・・
年金生活者には20万円でも手が出にくい商品です (2018.05.13 14:48:35)

Re[1]:何を撮ったんでしょう?(05/11)   壮路29 さん
marine/マリンさん
コメント、ありがとうございます
早めに書とかないと・・・応援ポチ
書くの忘れます
「バラは手間に比例して咲きますね」って ?
お隣さんち、いまは無人です
でも綺麗に咲いてます

平城京跡、最近、いろんな施設を拵えたようです
一度、行ってみたいと思ってます
借りてきた補聴器、つけてるのを忘れて、耳が痒くなって
指を耳の中に突っ込んだり、違和感があって払いのけようとしたり・・・

一体感になるのは、時間がかかりそうです (2018.05.13 15:12:25)

PR

サイド自由欄


 心の友の YouTube の紹介です

YouTube




  椿 まこ さんの詩と小説のご紹介です

http://baranokiroku.blog15.fc2.com/

http://mako11610.blog.fc2.com/


https://www.youtube.com/watch?v=aO8nKnCqNSE



http://photohito.com/user/photo/86016/






アクセス解析 カウンター SEO
アクセス解析 アクセス解析データ カウンター例 カウンター

カレンダー

お気に入りブログ

早朝は霧雨で今は曇… New! 空夢zoneさん

カラーの花、ブルー… New! 雪桃7216さん

アジサイ、いろいろ… New! putimimiyaさん

つくレポ感謝 ( ◜◡‾)♡ New! あ——ちゃんさん

錆て収縮機能が動か… New! Pearunさん

あい変わらず! 花は… New! だいちゃん0204さん

雨降り もっちんママさん

旧三井家下鴨別邸 … お散歩うさぎさんさん

ディスタント・ドラ… marine/マリンさん

バランス系 サボテン_01さん

コメント新着

flamenco22@ Re:ひな人形(02/13) 地域によって男雛の位置が違うんでしょう…
flamenco22@ Re:内裏雛(02/28) 優しいお顔立ちですね。 表情一つ一つを拝…
flamenco22@ Re:公民館の雛飾り(02/22) お探しのページは〜と表示され見れないペ…
flamenco22@ Re:内裏雛(02/12) 立派な寄贈品ですね。 寄贈された方のお名…
flamenco22@ Re:銀行に飾られた内裏雛(02/10) 大和郡山市の大和な雛祭りいいですね^^ …

日記/記事の投稿

プロフィール

壮路29

壮路29

フリーページ

カテゴリ

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.