2297075 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

偏屈たぬきのへそまがり投資日記

偏屈たぬきのへそまがり投資日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

偏屈たぬき

偏屈たぬき

Category

Recent Posts

Comments

borokabu@ Re:デルソーレ(その2)(09/07) 偏屈たぬきさん 出来ましたらまた復活して…
borokabu@ 更新されておりませんね 久し振りにブログを開きましたが1年近く…
のぶちゃん@ Re:FPGを少しだけ買ってみた(05/29)  たしかに、どの株もそうかもしれません…
伊藤 弘@ Re:売却代金で株が買えない!-楽天証券の超絶改悪(09/29) まったく、同感です。 クロス取引は、有…
ぼっちゃん@ Re[2]:配当落調整金で儲ける?儲からない?(07/20) kkkさん、読者ですさんへ 下記のブログが…

Favorite Blog

2021~24PF概況415位… New! みきまるファンドさん

初任給。。。 New! yasuho consultingさん

稲畑産業(8098)---住… New! 征野三朗さん

香山先生香山先生か… ミカオ建築館さん

5月末運用成績&PF mk4274さん

6704岩崎通信機TOB Night0878さん

5月投資実績 スーパーコシヒカリさん

すずめの株式投資備… すずめ17さん
自由なれど孤独に かつらぎ准尉さん
OSSANPOWERのバリュ… ossanpowerさん

Free Space

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024
Jan , 2024
Dec , 2023
Nov , 2023
Oct , 2023
Sep , 2023

Keyword Search

▼キーワード検索

Jun 17, 2014
XML
カテゴリ:チラシの裏
  今回は、チラシの裏的な話。

  ”株式に全金融資産以上を突っ込んでいるお前が言うな”的話題ではあるのだけど、
  ”会社は誰のものか”、”会社は何のために存在しているのか”というようなことを、時々考える。  


   a.会社は株主のものに決まっている。仕組みがそうなっている。株主の利益を極大化させることが会社の務め。

   b.会社は経営者のもの。株主は単なる資金の出し手。会社経営は会社役員の権利。

   c.会社は経営者と社員のもの。自分の人生を委ねているんだもの。

   d.会社は国家のもの。国の利益に貢献してこその会社。

   e.会社は取引先や地域のもの。取引先や地域の支えがあってこそ、会社が成り立っているんでしょ。


  色々な考え方がある。

  どれも正しいし(b.だけはちょっと嫌かな)、行き過ぎるとどれも間違いなんだろうと思う。


  よく、株式界隈では a.の立場から話が展開されることが多いように思うけど、行き過ぎると色々弊害がある。
  特に、短期的な株主の利益を追求するあまり、レバレッジを上げ過ぎたり、資産を切り売りしたりで会社の長期的な存続を危うくしたり、
  従業員を単なるコストとして扱ったり、
  
  そんな会社ばっかりだと、普通の人にとって暮らしにくい世の中になるだろうし、そんなことだと”株式会社”という仕組み自体を見直せってことになるだろう。
 
  人々(社員や取引先とか、広くは消費者・市民とか)の暮らしというのは、手段ではなく目的だと思うし、
  一方”株式会社”というのは、目的ではなく手段だと思うので、

  手段が目的の実現に役に立たないとなれば、手段(”株式会社”という仕組み)を見直そうということになる。


  そうならないように、あらゆるステークホルダーのことを考えた、バランスの良い会社であって欲しいな。

  とか、なんだか、青臭い話で、恐縮です。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 17, 2014 06:49:35 AM
コメント(2) | コメントを書く
[チラシの裏] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:会社は誰のものか(06/17)   chao2020 さん
一昨日のルーズヴェルトゲームもそんなんでしたね。
会社とはいったい誰の物なのか。 (Jun 17, 2014 06:06:42 PM)

Re[1]:会社は誰のものか(06/17)   偏屈たぬき さん
chao2020さん
こんにちは。

ブログも再開されたようで、
これからもよろしくお願いします。


>一昨日のルーズヴェルトゲームもそんなんでしたね。
>会社とはいったい誰の物なのか。
-----
(Jun 18, 2014 06:44:24 AM)


© Rakuten Group, Inc.