766707 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

reichel!の美味しい・楽しい・時々お勉強日記~

reichel!の美味しい・楽しい・時々お勉強日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 節約技! | | バレエと習い事 | 韓国ドラマ。 | つぶやき。。 | 行政書士試験、その他資格&お勉強 | *映画* | お酒とワイン | | 仕事の話 | お料理レシピ♪ | 食べ物いろいろ☆ | 裁判傍聴 | 好きなことば | 花の画像 | 第9の合唱 | 食べある記 | お出かけ | 司法書士を一瞬目指しかける | 英語Barと英会話のレッスン。 | ボルダリング | マラソンに挑戦 | 震災の影響とその後 | 靭帯・半月板損傷とリハビリ | 占いレイチェルの部屋 | 目指せ!売れっ子アフィリエイター | 気になる&お気に入りgoods | 法科大学院 | 司法試験受験日記 | 行政書士のお仕事 | 行政書士日記 | 登山記録
2008.06.07
XML
カテゴリ:つぶやき。。


 予備校で模試と講義を受けたあとに

 ちょっと足をのばして、友人と

 三溪園で開催されていた

 “蛍の夕べ”に行ってみることにしました。

 三溪園は、実は隠れた横浜の名所で、

 私は小さい頃から年に一回は

 両親などに連れられ訪れていたものです。
  
 ここは四季折々の花が楽しめる庭園と、

 三重塔や合掌造り、狩野氏の絵が観られる徳川由来の屋敷など

 数々の重要文化財も見学できる、なかなか見ごたえ十分な

  由緒のある施設なのです。


  蛍の夕べ、には去年も行ったのですが、

  今年もかなりたくさんの蛍を見ることができて大満足。

   雨が降らなかったこともあり

  今日は多くの人が詰め掛けていました。

 
  小川のほとりに群集していた蛍。

  無数の緑色の光が、切なく夜の闇に輝いていました。

  星のようでいて星のようでなく、

  短い一生を焦がす一瞬の光。

  ほんの淡い光なのだけれど、とても綺麗な光景で、

  胸に焼きついた初夏の夜だったのでした。
  
  




ホッとするホタル竹カゴ 小 (蛍2匹入り)
ホッとするホタル ミニ庭園タイプ(限定版)
ホッとするホタル - ホタルの楽園 -
蛍の里
designed BY まよ(^-^*)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.12 00:02:24
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.