766350 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

reichel!の美味しい・楽しい・時々お勉強日記~

reichel!の美味しい・楽しい・時々お勉強日記~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 節約技! | | バレエと習い事 | 韓国ドラマ。 | つぶやき。。 | 行政書士試験、その他資格&お勉強 | *映画* | お酒とワイン | | 仕事の話 | お料理レシピ♪ | 食べ物いろいろ☆ | 裁判傍聴 | 好きなことば | 花の画像 | 第9の合唱 | 食べある記 | お出かけ | 司法書士を一瞬目指しかける | 英語Barと英会話のレッスン。 | ボルダリング | マラソンに挑戦 | 震災の影響とその後 | 靭帯・半月板損傷とリハビリ | 占いレイチェルの部屋 | 目指せ!売れっ子アフィリエイター | 気になる&お気に入りgoods | 法科大学院 | 司法試験受験日記 | 行政書士のお仕事 | 行政書士日記 | 登山記録
2012.05.29
XML
カテゴリ:つぶやき。。

design++dalu++
( ) * ( ) * ( ) * ( ) * ( ) * ( ) * ( ) * ( ) * ( ) * ( ) * ( )




  例のリフォーム詐欺の件で、警察にも相談してみる

  ことにしました。

  何しろお金を返して欲しいので

  民事でも頑張るしかないのですが、

  先日、相手の身元や資産状況を調べるためには

  そりゃもう莫大なお金がかかることだろうことを

  探偵さんから指摘されたのです。

  もし、警察を動かすことができ、捜査ということになれば
 
  警察が身元や戸籍を調べてくれるので、こちらとしても

  大変助かるわけです。

  だから正直なところ、社会的に許せない

  という気持ちももちろんあるのですが、

  警察に相談するのは、少しでも戦いの費用を抑えるための

  作戦でもあるわけなのです・・。


  さて、そんな目論見はおいといて。。。

  最寄の警察署に行き、入り口近くの

  相談係にいた50代くらいの女性警官に話しかけてみました。

  「あのー、リフォーム詐欺にあっているようなのですが・・・。」

  「書類等も今日はお持ちなんですか?そうですか・・・。

  まずはこちらでお話を伺って、それから係りの方に振り分け、

  もう一度お話してもらうという流れになりますがよろしいでしょうか?」

  よかった。お話もあまり聞いてもらえないことも予想していたから。

  そうこうしているうちに、待ち合せていた母もやってきました。

  女性警官はメモを取りながら丁寧に聞き取りをしてくれていました。

  証拠の書類が莫大で、コピーを取るのが大変そう。。

  途中、中座したままなかなかお戻りにならないなぁと

  思っていたら、19枚にわたる話し合いのテープ起こしの原稿を

  読んで、詐欺で立件できないか聞いてくれていたようでした。

  悪質商法の係りの方は今日は不在だったそうですが

  知能犯の係の方が、改めて聞いてくださることになりました。

  その方も大変親身になって聞いてくださり、

  「世が世なら、これは流罪ですよ!」なんて言ってくださったのですが

  残念ながら、一応ひどいとはいえ工事に着手してはいるので

  詐欺では立件できないそうです・・・。

  非常に悪質であるのはお墨付きをいただいたのですが

  こういうギリギリで刑法に触れないというところを、

  多分相手方もわかってやっているのだろうと。

  じゃぁ、個人ではなく、法人として行政罰として

  ひっかかる部分はないかどうか、後日確認してみてくれる

  とのことでした。
  
  やっぱり民事で押すしかないのかなぁ・・・。

  どうにか母のお金を取り返したい!

  何を言われようともビタ一文も払う気がない!

  と開き直っている相手の気を変えるにはどうしたらいいのか。。

  あるいは強制執行して、とれるだけの資産があればいいのですが。。

  どなたか、もしいいアイディアがあったら教えてくださ~い。   

 

( ) * ( ) * ( ) * ( ) * ( ) * ( ) * ( ) * ( ) * ( ) * ( ) * ( )







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.06.03 22:46:19
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


警察に相談。(05/29)   優介 さん
オイラはずぶの素人だから!よくわからいな(涙)

警察はあまり役には立たない事はわかりますが!

殺人意外はあまり動かないからね

早く落ち着くといいけど・・・ (2012.06.04 05:26:59)

Re:警察に相談。(05/29)   reichel! さん
優介さん
落ち着くとゆーか…。
解決するといいですよね。。
このままじゃ、ね(-_-;)
(2012.06.04 13:31:43)

蛇の道は・・・   kiwi さん
こんにちは、お疲れ様です。

まったく、警察は役に立ちませんな・・
調書取って、相手も判明し、被害も確定していて(肉体的・金銭的)も自分たちの大幅な点数アップに繋がらないと動かない。

私は男性ですので、「蛇の道は・・」方法も検討すると思います。具体的には書きませんが、相手を社会的・経済的に追い込みます。勿論、法律には触れません。 (2012.06.04 15:04:55)

kiwiさん Re:蛇の道は・・・(05/29)   reichel! さん
 いつもコメントありがとうございます。
 すみません、私、警察からは行政処罰の対象には
 ならないと勘違いしていました。
 その節は失礼しました。

 「蛇の道」って・・・?
 ちょっと聞きたいですw
 よかったらこっそり教えてくださいな(^^;) (2012.06.04 20:09:37)

大変ですね   りょう3 さん
詐欺は立証が難しいですしね!学校の先生とかアドバイスもらえないのですか? (2012.06.05 07:47:59)

りょう3さん Re:大変ですね(05/29)   reichel! さん
残念ながら、もう行政書士の範疇を超えてるんですよね・・・。
 何しろまさに今、紛争状態になっているものは全く手を出せないので。
 我々行政書士は、紛争の手前と後始末しかできないのですよ。。(ーー;) 
 
 もちろん私は今回は当事者ですがww (2012.06.05 16:47:17)


© Rakuten Group, Inc.