1357438 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

はるのひの気まぐれ通り雨

はるのひの気まぐれ通り雨

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Mar 11, 2007
XML
カテゴリ:むかし話
まったく片思いで終わった話なので…スルーしたい人はしてください

高校の頃の思い出。
部活が同じで知り合ったA(仮称)。
電車通学で、同じ方向だったのでよく一緒に帰っていた
実は、中学も同じだったのだけど、同じクラスになったこともなく
その頃はよく知らなかった
部活が同じといっても、高1の時は話をしたこともなかった。
2年になり、部活の運営を中心に行なうようになってから、
全員と気持ちが接近するようになっていった

高校は駅までずっと繁華街を抜けて通学していたので
帰りに、いろんな喫茶店に立ち寄ったし
(2人だけでなく、仲間数人でが多かったかな)
城下町だったので、お城の周りの公園もあり
大体、お城周りはデートすると別れるという話が多いけど…
デートではないけど、回り道して喋りながら帰るのも楽しかった
電車も含め片道1時間近くの通学も、ささやかな楽しみでした

入学祝で買ってもらった腕時計、(電車通学だったから必需品でした)
SEIKOのソシエ、黒地に金の文字盤、黒のベルトのお気に入りを
「お前の時計かっこええからちょっと交換せぇへんか」
と言われ強引に持っていかれたのも、半分うれしかったり。
Aはどんな音楽が好きだったか覚えてないけど、
私が好きだったオフコースのカセットテープを、
ありったけ貸してやったのは覚えている。
小田さんの切り抜きをカセットレーベルとして入れていたのを
ゴリラの写真に替えて返されたのには泣きました。

Aは、女友達の多い人で、私なんかはその他大勢だと思っていたから
淡い恋心を抱いていても、絶対うちあけることはできなかった
「心をうちあけてしまいたいけれど あなたが消えてしまいそうで」
これは細坪さんの『雨の音』という歌ですが…
当時はこんな歌、まだ存在してなかったけど、まさにこんな気持ちを
重ねてきいてしまう。
長電話もしょっちゅう、何を話したか全く覚えてないけど、
「友達」として、つきあってくれてるんだ。
異性として好きだという部分を感じさせたら、去っていってしまう、
ずっとそんな気がしていた。
男ならこんなことができるのにな…というような愚痴を話したとき、
「それは男か女かは関係ない」といつも諭してくれる人だった
何かそういう目で物事を見ている人だった。

クリスマスに校内で催すイベントに、音楽バンドを募集して
何組か出ることになっていて(学校の講堂で)
にわか高校生バンドだったけど、Aもバンドを組んでいた。
私に「キーボードで入ってくれへんか…」と誘ってもらったけど、
部活の方も、イベントと同時期にとても大事な演奏会を控えていたので
両方を真剣にはとりくめないと思って、
バンドの参加のほうは、断った。

彼のバンドの持ち歌の中に、オフコースの「思いのままに」があった
これは『LIVE』という、1980年2月の新宿厚生年金会館での演奏で
間奏というのか、一旦終わりかけたと思わせて、
ベース音が続き、ドラムとエレキGのアレンジがとてもかっこいい1曲。
(82年の武道館ではやらないよ)
私が貸したテープを、彼がすごく気に入って選んでくれたのはうれしかった
誘ってくれたのに、一緒に演奏できなかったのは残念ではあるけど
自分で決めたことだから、後悔はしてない。
でもこの曲をきくと、当時のことを思い出すんだ…
  試聴

(つづく・かもしれない…)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 16, 2007 08:54:41 PM
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:オフコース/思いのままに(03/11)   コックン4592 さん
「思いのままに」今、はじめて聴いた。
こんな歌を聴きながら青春してたんだ・・・・・。
僕にはオフコースの思い出は何もないけど、
はるのひさんの思い出を瀬戸内海に面した町が舞台の映画を観てるように読むことが出来た。

(つづく・かもしれない)というのが気に入った。
でも、僕にはわかっているんだ。
この話はつづくんだ・・・・・。
(Mar 11, 2007 08:27:12 PM)

久しぶりの1番のり   コックン4592 さん
はるのひ気まぐれ通り雨へのコメントが最近遅くなっていたけど、今日は1番だね・・・

おい!みんな!
夕食中かい?
お風呂かい?
歯磨き中かい?
大河ドラマをみてるのかい?

(Mar 11, 2007 08:29:11 PM)

質問   コックン4592 さん
これを読んだみんなが聞きたくなる事をコックンが代表して聞いてあげるね。
1.A君とは今も連絡とりあう関係ですか?(予想=年賀状がくる程度だと思う)
2.A君には最後まで「好き」という気持ちを伝えなかったのですか?(予想=伝えなかったと思う。A君も告白しなかったと思う。俺には真似できないストイックな関係だったと思う)
3.A君は今も音楽をやっていると思いますか?(予想=いや、やっていないと思う。カラオケで演歌をうなっていると想像する)

(Mar 11, 2007 08:34:22 PM)

Re:オフコース/思いのままに(03/11)   koutaH さん
こんばんは

あえて、コメントはしませんよ・笑
この日記の内容が全てですもんね。
自分の為に綴って下さい。(これからも)

私なりに情景を思い浮かべながら読みました。
と言うか・・・自然と浮かんできます。


実は・・・私、去年いっぱいでブログを卒業する
つもりで自身の過去大暴露大会”を年末に書いた
のですが (忙しく時間がなくて)、
皆さんのコメントに後ろ髪を引かれて、
思いなおして続けています。
(止めないでよかった・笑)
ブログは人の為ではなく、自分の為!!
自分のできる範囲で楽しもうと思います。

私はこれからも自分の足跡を綴っていきます。
ちょっとした自叙伝のつもりです・笑

(Mar 11, 2007 09:08:07 PM)

Re:オフコース/思いのままに(03/11)   親こあら さん
今晩は!!

キーボードも弾かれるのですね^^当時の高校生バンドでオフコースをコピーされるとはなかなか上手だったのでしょうね。高校時代に帰りに喫茶店に寄られていたとは、割と自由な校風だったのでしょうか^^私の高校は禁止されていたので、見つかると罰則がありました。謹慎処分になった同級生もいたような・・・

コックンさんが続編を楽しみにされているようですね。^^思い出と言えどもその辺りは相手もあることですから・・・
(Mar 11, 2007 09:13:50 PM)

Re:オフコース/思いのままに(03/11)   うまぽけろんろん さん
小田さんの歌に賭ける夢・・
夢はいつまでも見続けていたい。私もこの曲を聴いているとそう思う。

『君にはただの愛の歌も僕にはこんなに切ない愛の調べ・・
君は君の歌を歌え
僕はこの思いをこの調べに乗せて・・』

この部分が一番好きです。
みんな想いはそれぞれ・・
思い出もそれぞれ・・
はるのひさんは踏ん切りているの・・?
私はまだ夢を諦められていない・・
まだあの頃のまま・・イケナイ大人だね。

後悔はしちゃぁダメだよ。
何事も自分の道を行く・・。
今回の書き込みのコメントです^^ (Mar 11, 2007 09:25:00 PM)

Re:オフコース/思いのままに(03/11)   iku039063 さん
(つづく・かもしれない…)なんて言わないで、是非続きが読みたいです。
(Mar 11, 2007 10:16:02 PM)

Re[1]:オフコース/思いのままに(03/11)   コックン4592 さん
iku039063さん
>(つづく・かもしれない…)なんて言わないで、是非続きが読みたいです。
-----

俺もikuさんのように短いコメントの練習をしよ!
(Mar 11, 2007 10:50:17 PM)

コックン4592さん   はるのひ1918 さん
>はるのひさんの思い出を瀬戸内海に面した町が舞台の映画を観てるように読むことが出来た。

瀬戸内海に面した町が舞台の…そのとおりだけど、
あ、知っててコメントしたわけね…。

>(つづく・かもしれない)というのが気に入った。
>でも、僕にはわかっているんだ。
>この話はつづくんだ・・・・・。
-----
この恋愛ナシ・友達関係は実際まだつづくのですが、日記にいつ書けるかわからないという意味で。
(Mar 11, 2007 11:57:54 PM)

Re:質問(03/11)   はるのひ1918 さん
コックン4592さん
1と2は、またいつかわからない次回の宿題にしましょうか…(笑)

>3.A君は今も音楽をやっていると思いますか?(予想=いや、やっていないと思う。カラオケで演歌をうなっていると想像する)
-----
なんでカラオケで演歌になるわけ~? コックンの年齢よりまだ若いのよ~… そういえば、まだカラオケボックスなんてなかった時代だから、一緒にカラオケしに行ったって記憶はないわね。
(Mar 12, 2007 12:04:26 AM)

Re:オフコース/思いのままに(03/11)   Moca さん
はるのひさん、こんばんわ。
こうして思い出を語れるということは、
もう、はるのひさんの中で、昇華されてるということですよね。

人は何故恋をする きっとひとりは淋しいから
人は何故夢を見る きっと明日を信じてるから

「少女へ」by細坪基佳

ちょうど、この歌聴いてて、何となくピッタリな気がしたので・・・
でも次の曲が「ステーション」。哀しくなってきました ^^;

(Mar 12, 2007 12:08:03 AM)

koutaHさん   はるのひ1918 さん
>あえて、コメントはしませんよ・笑
>この日記の内容が全てですもんね。
>自分の為に綴って下さい。(これからも)

ありがとうございます…。。。

>実は・・・私、去年いっぱいでブログを卒業する
>つもりで自身の過去大暴露大会”を年末に書いた
>のですが (忙しく時間がなくて)、

そうだったのですかー!
あれはとても深く心に残るお話でした。
そう言ったら今から読みにいく人もいるかもしれないね。

>私はこれからも自分の足跡を綴っていきます。
>ちょっとした自叙伝のつもりです・笑
-----
やめなくてよかったとお思いなのですね。
楽しみにしています…
私も、普通の日記帳に書く日記では、そうした過去のことは綴れないなーと思って。ぼちぼちですが。
(Mar 12, 2007 12:19:51 AM)

親こあらさん   はるのひ1918 さん
>キーボードも弾かれるのですね^^

小学生レベルです・・・^^;;;

>当時の高校生バンドでオフコースをコピーされるとはなかなか上手だったのでしょうね。高校時代に帰りに喫茶店に寄られていたとは、割と自由な校風だったのでしょうか^^私の高校は禁止されていたので、見つかると罰則がありました。謹慎処分になった同級生もいたような・・・

あっそうですか! 喫茶店は自由でしたよ。この界隈の全制覇しようなんて言ってたんですけど(ムリでしたが)やはりお気に入りの店もできましてね、溜まり場なんていうと聞こえが悪いですが。彼の姿がないなぁと思ってその店をのぞくと一人でいたりしてね。そういう思い出もあります^^ 珈琲をストレートで飲むことを覚えたのは大体この頃です。

>コックンさんが続編を楽しみにされているようですね。^^思い出と言えどもその辺りは相手もあることですから・・・
-----
そうですね。もちろん書けることだけになりますが、そんなにつっこんだ話にもならないです~。
(Mar 12, 2007 12:29:27 AM)

うまぽけろんろんさん   はるのひ1918 さん
>小田さんの歌に賭ける夢・・
>夢はいつまでも見続けていたい。私もこの曲を聴いているとそう思う。
>『君にはただの愛の歌も僕にはこんなに切ない愛の調べ・・
>君は君の歌を歌え
>僕はこの思いをこの調べに乗せて・・』
>この部分が一番好きです。

誰にも僕の行く道を止められない そうだろう 行かせてほしい … 彼の思いはそういうところにあったかな、と思ってる。

>後悔はしちゃぁダメだよ。
>何事も自分の道を行く・・。
>今回の書き込みのコメントです^^
-----
ありがとうございます。後悔は何もしてないんですよ。踏ん切りって彼のことはもちろん済んだことですよ。夢?ていうのがよくわからなかったけど。
小田さんの夢っていうとそこまで考えが及んでなくて、ただ自分の思い出として歌を思い出しただけです。
(Mar 12, 2007 12:40:45 AM)

iku039063さん   はるのひ1918 さん
>(つづく・かもしれない…)なんて言わないで、是非続きが読みたいです。
-----
うわ、ikuさん…。ま、確かに友達関係は続くんですけど、いつ書けるかわからないし、しょーもない結末になりそうだなぁ。。。最初に「まったく片思いで終わった」とあるんで。あたたかい目で見てやってください。
(Mar 12, 2007 12:46:06 AM)

Mocaさん   はるのひ1918 さん
>こうして思い出を語れるということは、
>もう、はるのひさんの中で、昇華されてるということですよね。

もちろん、そういうことです。

>人は何故恋をする きっとひとりは淋しいから
>人は何故夢を見る きっと明日を信じてるから
>「少女へ」by細坪基佳
>ちょうど、この歌聴いてて、何となくピッタリな気がしたので・・・

ありがとうございます。「少女へ」好きな歌です♪

>でも次の曲が「ステーション」。哀しくなってきました ^^;
-----
うぅたしかに哀しい… そんな思い出ではありませんから~~
「少女へ」「ステーション」「冬の華」ここのラインナップ好きですね~。この歌たちは比較的最近出会って、何の思い出とも重ならないんで、安心して?聴くことができます(笑)
(Mar 12, 2007 12:53:37 AM)

Re:オフコース/思いのままに(03/11)   ポン太2号 さん
はるのひさんの高校時代の淡い片思い?の物語。
情景が、目に浮かんできます。
はるのひさんって少し頑固な女の子でしたか・・・?
なんとなく私のお知り合いに似ていたもので。
自分の高校時代を思い出されました。
私も結局、告白できずに終わったなぁ~
今とは大違いです・・・いえいえ今もシャイです。

当時も「ふきのとう」好きで「オフコース」は聴かなかった。
他には「吉田拓郎」「中島みゆき」を聴いて「井上陽水」、「荒井由実」は聴かないっていう、アホな信念がかっこいいと思ってた時代でした。 (Mar 12, 2007 12:20:36 PM)

Re:オフコース/思いのままに(03/11)   デイジー さん
こんばんは。

はるのひさんは高校生活もやはり音楽に囲まれていたんですね♪当時はオフコースをよく聴いていたんですか。この曲の入ったアルバムは私も大好きでした。「思いのままに」は特に小田さんの高音が心地よくてね…。

Aくんと一緒にバンドに参加されていたらこんな風に想い出として語られることはなかったかもしれないから、「思いのままに」はしあわせ者です☆
(Mar 12, 2007 07:47:50 PM)

ポン太2号さん   はるのひ1918 さん
>はるのひさんの高校時代の淡い片思い?の物語。
>情景が、目に浮かんできます。
>はるのひさんって少し頑固な女の子でしたか・・・?
>なんとなく私のお知り合いに似ていたもので。

ポン太さん…するどいですね!(笑)
すごい意地っ張りでしたよね。女の友達にも知られたくなくてね、相談しなかったです。

>自分の高校時代を思い出されました。
>私も結局、告白できずに終わったなぁ~
>今とは大違いです・・・いえいえ今もシャイです。

今もシャイですか~~~でも大人になったら決断するときはする!もんですね。

>当時も「ふきのとう」好きで「オフコース」は聴かなかった。
>他には「吉田拓郎」「中島みゆき」を聴いて「井上陽水」、「荒井由実」は聴かないっていう、アホな信念がかっこいいと思ってた時代でした。
-----
私の知り合いにも似ているチャーミングなオジサマがいるような…○ックンていうんですけどね^^
(Mar 12, 2007 11:29:03 PM)

デイジーさん   はるのひ1918 さん
>はるのひさんは高校生活もやはり音楽に囲まれていたんですね♪当時はオフコースをよく聴いていたんですか。この曲の入ったアルバムは私も大好きでした。「思いのままに」は特に小田さんの高音が心地よくてね…。

『Three and Two』でしたね。思いのままに~から始まって、恋を抱きしめよう、その時はじめて、… 汐風のなかで、も好きだった。発売されたのは中学生になったばかりぐらいだったので、よく聴いていたのはもう少し後のこの頃でしたねー。

>Aくんと一緒にバンドに参加されていたらこんな風に想い出として語られることはなかったかもしれないから、「思いのままに」はしあわせ者です☆
-----
参加してたらしてたでもっとややこし~い思いと混じりあって、封印してたかもしれないですねぇ。
何もなかったことがかえって、すっきりとした思い出として語れるんだと思いますね。
(Mar 13, 2007 12:04:50 AM)

みんな   長七7614 さん
歌とともに
思い出があるね。
(Mar 13, 2007 02:14:42 AM)

Re:みんな(03/11)   はるのひ1918 さん
長七7614さん
>歌とともに
>思い出があるね。
-----
そうですね。誰でも、そうでしょうね。
「歌」だとこうしてブログで紹介できるんですけど、
歌のない曲たちの思い出も色々あります
紹介できないけど… 聴けば気持ちはあの頃に戻りますね

知らなかった歌・曲をいま聴いて辿っていくのもいいものです。 (Mar 13, 2007 02:34:23 AM)

PR

Free Space

PVアクセスランキング にほんブログ村

Profile

はるのひ1918

はるのひ1918

Calendar

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024

Category

Favorite Blog

肥えた DY28さん

6/16(日)メンテナ… 楽天ブログスタッフさん

♪スウィングしなけり… key-sanさん
くるくるな毎日 てんきあめ2510さん
心の感じるままに・・ うまぽけろんろんさん
親こあらのレトロ館 親こあらさん
好きな曲・気になる曲 toshi20020710さん
流 星 iku039063さん
オレンジの・・・ ++sania++さん
K’s 日記 K’s 2012さん

Comments

はるのひ1918@ Re[1]:広島の旅~山木康世Live in 広島(02/09) ひろみさんへ はじめまして、コメントあり…
ひろみ@ Re:広島の旅~山木康世Live in 広島(02/09) 広島在住の60代です 高校の時からふきのと…
はるのひ1918@ Re[1]:「夕暮れの街」/ふきのとう(11/05) ふきんとうさんへ はじめまして、でしょう…
ふきんとう@ Re:「夕暮れの街」/ふきのとう(11/05) ふきのとうと竹田さんのエピソードが、き…
はるのひ1918@ Re[1]:クリスマスの約束2021 今日深夜放送(12/24) K’s 2012さんへ お久しぶりです^^ 良…
K’s 2012@ Re:クリスマスの約束2021 今日深夜放送(12/24) K's さんに伝われ! 伝わっています…
はるのひ1918@ Re[1]:NSPの中村貴之さんお亡くなりに…(11/30) うる3世さんへ コメントありがとうござい…
うる3世@ Re:NSPの中村貴之さんお亡くなりに…(11/30) 久々のコメントです。 いろんなが亡くな…
はるのひ1918@ Re[1]:これから~静寂の場所/大江千里(08/08) norikunさんへ はじめまして、コメントあ…
norikun@ Re:これから~静寂の場所/大江千里(08/08) 「これから」 千里さんの曲では3本の指に…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Headline News


© Rakuten Group, Inc.