960865 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

言泉「やまと」

言泉「やまと」

2023.09.25
XML
カテゴリ:後日談
9月24日(日)。
晴れ。水戸の日最高気温は25.8℃(13:28)、日最低気温は17.0℃(23:49)。

今日は自宅で終日だららんと過ごす。

昼前。09時から10時30分までNHKのBSプレミアムで再放送された連続テレビ小説『あまちゃん』(145~150)「おらたち、いつでも夢を」を録画しておき、後で見る。
第25週。ミズタクこと水口琢磨は、社長の天野春子の計らいで「スリーJプロダクション岩手北三陸支社長」として北三陸に帰ってきた。ところがアイドル活動に復帰する意思を見せない足立ユイは、説得を試みようとするアキに対してもひたすら重く、取り付く島もない。そんな中、復興チャリティーコンサートで東北を巡回していたGHQならぬGMT5が移動日に北三陸へ来て、喫茶リアスはすっかりカオス状態に。その様子をイライラしながら見ていたユイは、GMT5が帰った後に毒舌全開でこき下ろしつつ、ずっと燻っていた「アイドルになりたい」願望に火が付き大爆発。こうして“面倒くさい”ユイが完全復活し、「潮騒のメモリーズ」再結成へと動き出す。やがて2012年2月。北三陸市長選挙に立候補した足立功が当選。一方、東京では、太巻さんこと荒巻太一の後押し(?)もあって、鈴鹿ひろ美が東北でのチャリティーリサイタルを思い立っていた。鈴鹿は昨夏からのレッスンの成果を披露するものの、その歌声を25年ぶりに聞いた荒巻・黒川正宗・春子の3人は文字通り(?)固まる。結局、春子が歌唱指導を引き受けるとともに、鈴鹿の希望により海女カフェでの開催を打診する。「それをつくれば、奴が来る」云々の会話は個人的に割と好き。で、海女カフェの再建を目指し、まずは地元民たちによる清掃活動が始まった。他方、北三陸鉄道は7月1日の海開きの日に北三陸から畑野までの区間で運転を再開することが決まり、その前夜祭として鈴鹿のリサイタル開催も確定。そして6月18日。天野忠兵衛が2年ぶりに北三陸へ帰ってきたのと同時に、鈴鹿も早々と北三陸を訪れ、喫茶リアスで残り1個のウニ丼を巡って争奪戦を繰り広げた後、ともに天野家へ。さらに荒巻も北三陸に到着する。

夕方。17時から17時25分までNHKのEテレで放送されたアニメ『青のオーケストラ』(22)「贈る言葉」を見る。

夜。NHKのBSプレミアムで放送された大河ドラマ『どうする家康』の第36回「於愛日記」を見る。於愛が戦で夫を失い“偽りの笑顔”で浜松城の徳川家康に仕えるようになるまでのエピソードに続き、かつて武田に仕えた歩き巫女の千代を巡るいざこざが描かれる。瀬名を亡くした家康は生き残った者の幸せを願う気持ちから千代の行方を案じていたので、千代を匿い事実婚(?)をしていた鳥居彦右衛門元忠を許す。その裁定を見ていた稲は、たとえ千代が“真田の忍び”であったとしても、代わりに自分が真田に入り、万一の場合はやり返せばいいと宣言。こうして猛反対の本多平八郎忠勝も娘の輿入れを認める羽目に。その後、たびたび苦しそうに胸を押さえていた於愛はナレ死。視聴者の私もちょっと涙腺が緩んでしまう。一方、家康とお葉の娘・おふうの説得に加え、徳川と真田が講和したこともあり、小田原では北条氏政・氏直父子が名代として北条氏規を上洛させると決める。ところが豊臣秀吉は納得せず、最初から北条と戦をするつもりであったと匂わせる。そんな秀吉に意見を述べようとする家康の前に現れたのは・・・お市に瓜二つの茶々。オープニング・タイトルバック(の副音声解説)で“中の人”のキャストは既に知っていたけど、母娘の一人二役で再登場とは。“ラスボス感”が半端ないかも。

その後。20時45分から21時までNHKのEテレビで放送された『日曜美術館 アートシーン』「「モネ、ルノワール 印象派の光」展」を録画しておき、後で見る。

また、ネットサーフィンをしていて、今日はこんな記事が私の目に留まる。
1)できる人は、「行動しないことの機会損失」も考慮する:トヨタ創業者の意思決定
ダイヤモンド・オンライン/エフェクチュエーション:優れた起業家が実践する「5つの原則」 2023.9.24 3:47

2)【残りわずか!】35歳頃に残っている卵子の数は1~2% 【産婦人科医が教える】
ダイヤモンド・オンライン/結婚していない。けどいつか、子どもが欲しい人が今できること 2023.9.24 3:50

3)【まんが】「怒りっぽい」は病気?すぐに「イライラ」「カチンとくる」のを止める、効果的な方法<心理カウンセラーが教える>
ダイヤモンド・オンライン/あなたはもう、自分のために生きていい 2023.9.24 3:56

4)数値化できない「職場のモヤモヤ」を経営層に訴える、シンプルすぎる方法
ダイヤモンド・オンライン/いちばんやさしい「組織開発」のはじめ方 2023.9.24 4:02

5)【中高年の方へ】「計算力の衰え」に歯止めを掛ける方法とは?
ダイヤモンド・オンライン/小学生がたった1日で19×19までかんぺきに暗算できる本 2023.9.24 4:05

6)【直木賞作家が教える】歴史小説はマニアックな扱いなのか?
ダイヤモンド・オンライン/教養としての歴史小説 2023.9.24 4:11

7)「頑張っているのに評価してもらえない人」に決定的に足りない1つのこと
ダイヤモンド・オンライン/時間最短化、成果最大化の法則 2023.9.24 4:14

8)【お金を増やす】リスクを抑えながら、株の売りどきを逃さないための手法
ダイヤモンド・オンライン/個人投資家もマネできる 世界の富裕層がお金を増やしている方法 2023.9.24 4:17

9)【株ドリル】米国株と日本株、投資するときの明確な着眼点
ダイヤモンド・オンライン/10万円から始める! 小型株集中投資で1億円 【1問1答】株ドリル 2023.9.24 4:20

10)アンカー公式サイトにあえてアマゾンリンクをはった理由
ダイヤモンド・オンライン/1位思考 2023.9.24 4:26

11)【9割の人が知らない!第一人者のコピーライティング技術100】どっちが効果的?長いレターか、短いレターか?
ダイヤモンド・オンライン/コピーライティング技術大全 2023.9.24 4:29

12)職場にいる「話しやすい人」がやっているシンプルだけど強い特徴とは
ダイヤモンド・オンライン/1秒で答えをつくる力 2023.9.24 4:35

13)【中学英語】意味はわかるけど、ほとんどの人が使いこなせていない1つの英単語
ダイヤモンド・オンライン/見たまま秒で言う英会話 2023.9.24 4:41

14)【出口学長・哲学と宗教特別講義】「ヘーゲルの子どもの3兄弟」として活躍した「近代最後の哲学者たち」の意外な素顔
ダイヤモンド・オンライン/哲学と宗教全史 2023.9.24 4:44

15)ジャニーズタレントに届けたい、経営の神様・稲盛和夫の「挫折人生を一転」させた覚悟の中身
ダイヤモンド・オンライン/「超一流」の流儀 2023.9.24 4:55

16)「ふるさと納税」10月から返礼品がショボくなる?駆け込み寄付の注意点を専門家が解説
ダイヤモンド・オンライン/ニュース3面鏡 2023.9.24 5:00

17)香港の観光客が激減…渾身のキャンペーンが「夜のお葬式」になってしまった悲しい理由
ダイヤモンド・オンライン/ふるまいよしこ「マスコミでは読めない中国事情」 2023.9.24 5:05

18)シュワちゃん、スタローン、C・ロナウド…筋トレで「やる気が出ない時」に読みたい名言37選【前編】
ダイヤモンド・オンライン/男のオフビジネス 2023.9.24 10:00

19)他者の視線を過剰に気にする子どもの増加と、バブル以降導入「成果主義」の関係
ダイヤモンド・オンライン/from AERAdot. 2023.9.24 11:00

20)ヨーロッパ「ピレネー山脈」の絶景スポット3選と“奇跡の聖地”ルルドを紹介【写真多数】
ダイヤモンド・オンライン/地球の歩き方ニュース&レポート 2023.9.24 12:00

21)暴走する秀吉を誰も止められなかった…名だたる武将が出兵する中、なぜ家康は朝鮮出兵を回避できたのか 家康は「海を渡って戦いたい」と申し出ていた
プレジデントオンライン/社会 2023/09/24 8:00

22)「人口増加率日本一」は狙い通り…政府よりずっと「異次元」な明石市の少子化対策に日本の未来がある 国の「異次元の少子化対策」は明らかに間違っている
プレジデントオンライン/『日本が滅びる前に』 2023/09/24 9:00

23)最新型なのになぜか旧型よりも安くなる…「トヨタのサブスク」KINTOで始まったプリウスの驚きの仕掛け リース後の「残存価値」をアップできる仕組み
プレジデントオンライン/栗木契のマーケティング・ネクスト 2023/09/24 10:00

24)上司から「頼んだことをやらない」とディスられても「師弟ではないから」と突っぱねた牧野富太郎の鬼メンタル 官学のエリートに対抗心を燃やした非エリートの不撓不屈
プレジデントオンライン/『牧野植物図鑑の謎』 2023/09/24 11:00

25)「専業主婦のいる家庭」は確実にプアになる…小学生でもわかる「お金持ちの方程式」が示す残酷な事実 結婚や出産での退職はものすごくもったいない
プレジデントオンライン/『人生は攻略できる』 2023/09/24 12:00

26)豊臣秀吉でも上杉景勝でも石田三成でもない…家康が生涯で最も苦しめられた戦国最強の「くせもの武将」 家康に敵対し続けたのに、明治維新まで家を残した
プレジデントオンライン/社会 2023/09/24 12:00

27)なぜ幼児は「アンパンマン」が大好きなのか…両親がおかしくなりそうなほど子供が連呼する言語学的理由 あれほど言いやすい「ことば」はない
プレジデントオンライン/ライフ 2023/09/24 13:00

28)「ガソリンが安い時代」にはもう戻らない…欧州が「金持ちしか買えないEV」に突き進む本当の理由 EV推進のキーマンが語っていたこと
プレジデントオンライン/『なぜ世界はEVを選ぶのか』 2023/09/24 14:00

29)東武鉄道の巨大メンテ施設「南栗橋工場」の内側 「寝過ごすと大変な駅」周辺は鉄道施設が集中
東洋経済オンライン/通勤電車 2023/09/24 4:30

30)初心者に頻発「センスなし資料」を避ける4つのコツ センスあり資料となし資料の違いを紐解くと…
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2023/09/24 4:50

31)「高校浪人、大学3浪」就職後に再受験した彼の苦闘 30歳で早稲田大学に合格した彼の現在は?
東洋経済オンライン/浪人したら人生「劇的に」変わった 2023/09/24 5:30

32)ユニ・チャーム時価総額が「花王超え」の納得理由 同じ商品群でも10年で明暗分けた「戦略の妙」
東洋経済オンライン/専門店・ブランド・消費財 2023/09/24 6:00

33)80代高齢者から荒稼ぎ、三木証券のあきれた実態 口座数減で業績低迷の小規模証券会社が暴走
東洋経済オンライン/金融業界 2023/09/24 6:00

34)秀吉に従った家康に課された「あるミッション」 任務のために17年住んだ浜松城を離れる必要も
東洋経済オンライン/なぜ天下人になれた?「人間・徳川家康」の実像 2023/09/24 7:00

35)がん末期「自分の死と死後」を仕切った男性の凄さ 「もしも」のときの事、早めに家族で話し合いを
東洋経済オンライン/がんでも認知症でも大丈夫 「在宅ケア」のススメ 2023/09/24 8:00

36)「早朝3時半起き」の夫婦が多忙でも日々満足のワケ 自宅もセルフ建築中。楽しいことは時短しない
東洋経済オンライン/ほしいのは「つかれない家族」 2023/09/24 9:00

37)トラブル目立つがお得?旅行サイトvs.直接予約 同料金の場合はどっちを利用?旅のプロの使い分け術
東洋経済オンライン/旅行 2023/09/24 9:30

38)「マカロニえんぴつ」がオヤジをも惹きつける理由 摩訶不思議な魅力はどうやって生まれたのか
東洋経済オンライン/スージー鈴木の「月間エンタメ大賞」 2023/09/24 9:30

39)今や引く手あまた「あのちゃん」の知られざる一面 テレビやバラエティで活躍、「今年の顔」的存在に
東洋経済オンライン/テレビ 2023/09/24 10:00

40)目立つ「パパ活気分で婚活」する女性の問題点 婚活市場で目立ち始めた「パパ活卒業女子」
東洋経済オンライン/激変!ニッポンの結婚 2023/09/24 12:00

41)「於愛の方」若くして世を去った二代将軍秀忠の母 築山殿と信康を失った年に家康の後継者を産んだ
東洋経済オンライン/もしも彼女が関ヶ原を戦ったら 2023/09/24 13:00

42)日本人は「脂肪肝放置」の怖さを知らなさすぎる BMI25以上の肥満男性はほぼ100%脂肪肝だ
東洋経済オンライン/健康 2023/09/24 14:00

43)北陸新幹線「敦賀延伸」開業準備どこまで進んだか 運行計画概要が発表され、試運転も始まった
東洋経済オンライン/新幹線 2023/09/24 15:00

44)豪姫の願いも虚しく、生涯の大半を八丈島で過ごした宇喜多秀家
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/24(日) 5:00

45)豊臣秀吉が徳川家康に「羽柴氏」、「豊臣姓」を与えたワケ
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/24(日) 5:00

46)書店が消えてゆく現実を何とかしようと、この秋「BOOK MEETS NEXT 2023」の取り組み
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/24(日) 6:25

47)国会議員公設秘書と地方議会議員の兼業、何が問題なのか
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/24(日) 7:00

48)日本のサイバーセキュリティエンジニア不足に、横浜のベンチャー企業が一石を投じたオンラインイベントとは
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/24(日) 9:00

49)「子どもなんてほしくない若者」が急増しているのは「声なき若者の絶望」の表れ
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/24(日) 9:05

50)高校野球「連合チーム」のリアル。3校をまとめた主将が明かす難しさと持ち続けたプライド
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/24(日) 10:11

51)屈強な刑事たちの目に涙が滲む。何百人もの女性が被害を受けた性犯罪事件を捜査した刑事たちと向き合って
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/24(日) 10:25

52)美文字で結婚報告のモデルに絶賛の声!婚活シーンでの直筆手紙テク
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/24(日) 11:01

53)「最高の教師」東風谷葵役の當真あみ、「どうする家康」「大奥」ほか話題作で爪あと残す大型新人
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/24(日) 11:18

54)台湾の名品が勢ぞろいした「TAIWAN EXCELLENCE WORLD」がVRメタバースで公開
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/24(日) 12:38

55)ボタン長押しで「メモ入力」も可能に iPhone 15 Proのアクションボタン解説
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/24(日) 17:49

56)天才も普通の人も、まずは自分を信じるところから。目標が生まれると人生は輝きだす。
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/24(日) 20:45

57)処理水放出1カ月 茨城県内水産業「価格や市場、安定」 中国観光客は伸びず
茨城新聞クロスアイ 2023年9月24日(日)

58)高速道路の料金所みたいでわかりやすい! 両国駅の改札案内が話題に 設置の経緯を取材しました
withnews(ウィズニュース)/ネットの話題 2023/09/24

59)室町時代の武将の邸宅をリアルに再現したジオラマに驚きの声 「タイムスリップしてドローンで撮ってきたみたい」 「洛中洛外図」を参考に、約1カ月半かけて立体化した力作。作者に詳細を聞きました。
ねとらぼ 2023年09月24日 19時30分
コメントは基本的に省略するが、19)・27)・28)などが特に興味深かった。



9月25日(月)。
曇り時々晴れ。水戸の日最低気温は15.2℃(04:58)、日最高気温は27.1℃(13:41)。

今日も自宅で終日だららんと過ごす。

未明。00時から00時45分までNHKのEテレで再放送された『地球ドラマチック』「森を支える キツツキ・パワー!」を録画しておき、後で見る。

朝。NHKのBSプレミアムで放送された連続テレビ小説『あまちゃん』(151)「おらたち、熱いよね!」と『らんまん』最終週「スエコザサ」(126)を見る。後者では、語り(の、中の人)が劇中の遺品整理手伝い・藤平紀子役で、万太郎の祖母タキ(の、中の人)が万太郎と寿恵子の末娘・槙野千鶴役で、それぞれ登場。ほほう、そう来たか。

夕方。近況を報告すべく、知人というか昔の職場の元同僚宛てにメールを送信。

夜。21時30分から21時55分までNHKのEテレで放送された『趣味どきっ!』「関東会いに行きたい仏さま(8)仏像アジアツアー」を録画しておき、後で見る。今回は上野恩賜公園(上野大仏)と東京国立博物館。

また、23時20分から24時10分までNHKのBS1で放送された『BS世界のドキュメンタリー』「バック・トゥ・ザ・フューチャー あせない魅力の裏側」を録画しておき、後で見る。マイケル・クラストリン(広報担当)、ドナルド・フュリラブ(1955年喫茶店アルバイト→1985年ヒル・バレー市長のゴールディー・ウィルソンを演じた俳優)、ボブ・ゲイル(脚本・プロデューサー)、クローディア・ウェルズ(マーティの彼女ジェニファー・パーカーを演じた俳優)、リー・トンプソン(マーティの母親ロレイン・ベインズ・マクフライを演じた俳優)、ヒューイ・ルイス(主題歌を担当したミュージシャン兼オーディション審査員を演じた俳優)、リック・カーター(美術責任者)らへのインタビューやアーカイブス映像などで制作の舞台裏を掘り下げるもの。ふっふっふっ、BTTF大好き! この録画はもう永久保存版やね。

あと、ネットサーフィンをしていて、今日はこんな記事が私の目に留まる。
1)【悲惨なウイルス漏洩事件】「天然痘」で死亡した最後の人類に起こった衝撃の真相
ダイヤモンド・オンライン/すばらしい医学 2023.9.25 4:10

2)職場にいる「良い人だけど仕事ができない人」がやってしまっている考え方
ダイヤモンド・オンライン/1秒で答えをつくる力 2023.9.25 4:16

3)これでは、どんな優秀な営業マンがいてもダメ…経営者が犯しがちな根本的な過ちの正体(後編)
ダイヤモンド・オンライン/新装版 売上2億円の会社を10億円にする方法 2023.9.25 4:22

4)あなたの資産は何年で2倍になる?「72の法則」を使えば5秒で暗算できる!
ダイヤモンド・オンライン/インベスターZで学ぶ経済教室 2023.9.25 6:00

5)害毒をまき散らす「エビデンスおじさん」が管理職失格だと言い切れる理由
ダイヤモンド・オンライン/組織の病気~成長を止める真犯人~ 秋山進 Poche 2023.9.25 7:00

6)「自動運転バス」ここまできた!“格落ち”イメージ払拭?JR西とソフトバンクが公道で実験へ
ダイヤモンド・オンライン/News&Analysis 2023.9.25 8:00

7)社員30人で40年以上IT業界を生き抜く…中小企業が事業・採用で大企業と渡り合う極意
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2023.9.25 8:30

8)物価上昇を上回る賃金増加へ、労働者の「量」の減少は労働の「質」で補完せよ
ダイヤモンド・オンライン/数字は語る 2023.9.25 9:00

9)阪神優勝セールに沸く阪神百貨店、同じグループなのに阪急うめだが「セールなし」のワケ
ダイヤモンド・オンライン/News&Analysis 2023.9.25 10:00

10)【どうする家康】秀吉に「関東左遷」された家康が大喜びした理由とは?
ダイヤモンド・オンライン/ニュース3面鏡 2023.9.25 11:30

11)透析患者や痛風の人はコンビニ飯を食べても大丈夫?管理栄養士のアドバイスが参考になる
ダイヤモンド・オンライン/ストレスフリーな食事健康術 岡田明子 2023.9.25 12:00

12)「男の乳がん」をご存じですか?1000人に1人だからこそ怖い思い込み
ダイヤモンド・オンライン/生活習慣病リスクを総点検 2023.9.25 12:30

13)空き家の売却で「3000万円の特別控除」利用したいなら絶対やってはいけないこととは?
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2023.9.25 20:15

14)ライダー経営者、日髙ヤマハ発動機社長に聞く二輪の環境対応 日髙祥博・ヤマハ発動機社長、日本自動車工業会副会長インタビュー(その1)
日経ビジネス電子版/池田直渡の ファクト・シンク・ホープ 2023.9.25

15)幼少期の記憶がない人は、その頃つらかったからかもしれない
日経ビジネス電子版/ライフ&カルチャー 2023.9.25

16)“万年助手”として77歳まで東大に居座る…やりたいことしかやらない牧野富太郎の究極の「ズボラ力」 妻スエコの献身があったからマイペースな生き方を貫けた
プレジデントオンライン/『牧野植物図鑑の謎』 2023/09/25 8:00

17)ウクライナの次は台湾と日本が代理戦争の場になる…「岸田大軍拡」をなぜ日本人はぼんやり眺めていられるのか “戦争ができる”方向になっても無反応
プレジデントオンライン/『新しい戦前』 2023/09/25 9:00

18)まもなくEVはエンジン車よりも安くなる…ボルボが「2030年までに完全EVシフト」に自信満々なワケ エンジン車にしがみついている企業は手遅れになる
プレジデントオンライン/『なぜ世界はEVを選ぶのか』 2023/09/25 9:00

19)7年前に「たかが3兆円」と自信満々だった…英アームの「9兆円上場」を見抜いたソフトバンク孫正義の神通力 「AIの爆発的な普及」をChatGPT以前から予想していた
プレジデントオンライン/ビジネス 2023/09/25 9:00

20)「上手な説明をすれば売れる」は単なる妄想である…リクルート全国1位の営業が「説明の練習」をやめた理由 休日にお客さんとゴルフに行く必要もない
プレジデントオンライン/『静かな営業』 2023/09/25 10:00

21)「一度落ちると足がついても上がってこられない…」全国に10万カ所ある“現代の底なし沼”の恐ろしさ フェンスだけでは足りない「ため池」の安全対策
プレジデントオンライン/社会 2023/09/25 11:00

22)なぜ東大や京大をハズしたのか…岸田政権の10兆円大学ファンドが東北大を選んだ残念すぎる理由 こんなことをしても大学の国際競争力を落とすだけ
プレジデントオンライン/政治・経済 2023/09/25 11:00

23)「私はワクチン未接種のまま派遣されます」…大規模接種センターに召集された自衛官から届いた悲痛な告発 無謀な「インパール作戦」が、自衛隊でも繰り返されている
プレジデントオンライン/社会 2023/09/25 13:00

24)なぜアマゾンはほかより安くて早いのか…世界一のECサイトが出店者に強いる超過酷な低価格競争 「向こうが親分、出店者は奴隷みたいなもの」
プレジデントオンライン/『国家は巨大ITに勝てるのか』 2023/09/25 15:00

25)10代から「老眼鏡」が必要になる人もいる…眼科医が警告する「若者のスマホ老眼」という重大リスク 「ピント調整機能の低下」に年齢は関係ない
プレジデントオンライン/『眼科医が警告する視力を失わないために今すぐやめるべき39のこと』 2023/09/25 15:00

26)3割負担でも薬代は毎月9万円以上…12年ぶりのアルツハイマー病「新薬」がもたらす悩ましい現実 実際の投与は「患者の1%程度」か
プレジデントオンライン/ライフ 2023/09/25 17:00

27)JR東日本、列車丸ごと「荷物新幹線」本格化へ始動 客を乗せない専用列車でその日のうちに輸送
東洋経済オンライン/新幹線 2023/09/25 4:30

28)最高値3万8915円の更新も視野「日本株の今後」 四季報最新号をフル活用「3万円時代に買える株」
東洋経済オンライン/最新の週刊東洋経済 2023/09/25 5:00

29)【健診】“たかが尿検査、されど尿検査”驚きの実力 結果に差が出る事も「正しい尿の採り方」を解説
東洋経済オンライン/「病気」と「症状」の対処法 2023/09/25 5:30

30)「ALPS処理汚染水」放出差し止め訴訟の切実な思い 原告側の海渡雄一弁護士に聞く、提訴の狙いと意義
東洋経済オンライン/資源・エネルギー 2023/09/25 6:00

31)10月酒税改正、ビール各社「チューハイ」強化の訳 キリン、サッポロが相次いで新商品を投入
東洋経済オンライン/食品 2023/09/25 6:00

32)「嫌われる力」がある人に備わった意外な能力 優秀なのに「嫌われること」を恐れるのは損
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2023/09/25 8:00

33)岸田総理に教えたい「初任給倍増計画」驚きの全貌 消費力の高い若者にお金を回して経済復活せよ
東洋経済オンライン/国内経済 2023/09/25 9:00

34)水産業者、値崩れ恐れ在庫積み上がる苦しい実態 中国が水産物禁輸でも、国内向け販売は様子見
東洋経済オンライン/食品 2023/09/25 9:30

35)「転職サイトCM」をテレビで多く見かける納得事情 求人情報関連の放送回数は過去最多を記録
東洋経済オンライン/メディア業界 2023/09/25 10:00

36)視力低下や手術も…「紫外線が原因」の眼の病気 「濃い色のサングラス」は紫外線対策に有効?
東洋経済オンライン/医師が伝える「生きやすさのコツ」 2023/09/25 10:30

37)「やたらと前職の話をする人」の残念すぎる思考 「易経」から学ぶ“謙虚な気持ち”の大切さ
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2023/09/25 11:00

38)焼肉店の「ロース」ずっと定義が曖昧だった不思議 消費者庁が改善要請も、どんな背景があるのか
東洋経済オンライン/食品 2023/09/25 12:00

39)汚部屋を片づけたら1000万円貯まった人の“名言” 100万円借金した時代から様変わり!
東洋経済オンライン/週刊女性PRIME 2023/09/25 13:00

40)自分のスキル「消えるか・生き残るか」の見分け方 外部環境の変化とともに自身のアップデートを
東洋経済オンライン/リスキリング(実践編) 2023/09/25 16:00

41)日本人がほぼ知らない「もう1つのシンガポール」 政府によるデジタルツイン政策とは何か
東洋経済オンライン/インターネット 2023/09/25 16:30

42)残念な人が会話でついやってしまう「NG行動」 どうしても相手の言葉を否定したいときは?
東洋経済オンライン/アルファポリス 2023/09/25 17:00

43)「単なる中小企業」と「スタートアップ」の根本差 大企業の給与とあまり変わらないケースも
東洋経済オンライン/スタートアップで働く 2023/09/25 17:00

44)伸長エクササイズで「80歳女性」の背が伸びた 全身の骨格を矯正、代謝や成長ホルモンも刺激
東洋経済オンライン/健康 2023/09/25 18:00

45)「執拗な円安」が日銀にマイナス金利解除を迫る 春闘を待っても「十分な賃上げ」の朗報は来ない
東洋経済オンライン/市場観測 2023/09/25 18:00

46)OSIRIS-REx、小惑星ベンヌの物質を携えて帰還 その成果と「はやぶさ2」との関係は?
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/25(月) 0:37

47)日本は緊縮財政ではない。メタボ財政から脱却するには消費税換算で12%強のダイエットが必要という現実
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/25(月) 5:00

48)本多忠勝の娘で徳川家康の養女となった稲(小松姫)とは、どんな女性だったのだろうか
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/25(月) 5:00

49)「のぞみ」ピーク時全車指定が話題に 新幹線・特急の「指定席」「自由席」事情を考える
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/25(月) 6:30

50)「ニュースポータルとの契約に不満」6割、なのにメディアが配信を止められないこれだけの理由
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/25(月) 7:10

51)「新社長の選出には外部視点と透明性が必要」辣腕ヘッドハンターが指摘 ジャニーズ事務所について
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/25(月) 7:31

52)想いを仕事の情熱に!香りで夢をかなえる/株式会社グリーディー 阿部楓子さん
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/25(月) 9:00

53)こども大綱がこども・当時者を傷つける!? #こども家庭庁 #こどもの貧困 #上から目線 #選別主義
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/25(月) 10:15

54)市民的不服従というアクティビズムがノルウェーで浸透している理由
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/25(月) 11:01

55)「地球沸騰」でもニコニコと笑顔、日本のメディアの異常―小学校教師が立ち上がり多くの共感 #温暖化
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/25(月) 11:55

56)『らんまん』の寿恵子(浜辺美波)を、「朝ドラ三大女房」と呼びたいワケとは?
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/25(月) 12:05

57)台風が存在しない珍しい状態はいつ終わるのか?
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/25(月) 12:07

58)イージス・システム搭載艦、いずも型護衛艦改修、次期戦闘機開発の費用はいくら? #専門家のまとめ
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/25(月) 16:42

59)愛知限定ローカルチェーン「ラーメン福」はなぜ愛される?
Yahoo!ニュース/オーサー 2023/9/25(月) 17:00

60)漢字が書けない「書字障害」を漫画に 「ただの甘え」批判へ思うこと 「大人の発達障害」がもっと認知されたらいいのに #コミュ力社会がしんどい#14
withnews(ウィズニュース)/連載 2023/09/25
コメントは基本的に省略するものの、9)・17)・21)・24)・27)・32)・37)などが特に興味深く感じた。

今回の記事では珍しく(?)画像が何もない。そこで全くの蛇足ながら、過去の「9月24日または25日」に撮影した写真の中から厳選(?)して、いくつか掲げる。

写真(葉祥明その1) 写真(葉祥明その2)
写真(葉祥明その3) 写真(葉祥明その4)
写真(葉祥明その5) 写真(葉祥明その6)
写真(葉祥明その7) 写真(葉祥明その8)
写真(葉祥明その9) 写真(葉祥明その10)
写真(葉祥明その11) 写真(葉祥明その12)
写真(葉祥明その13) 写真(葉祥明その14)
写真(葉祥明その15) 写真(葉祥明その16)
写真(葉祥明その17) 写真(葉祥明その18)
写真(葉祥明その19) 写真(葉祥明その20)
写真(葉祥明その21) 写真(葉祥明その22)
写真(葉祥明その23) 写真(葉祥明その24)
写真(葉祥明その25) 写真(葉祥明その26)
写真(葉祥明その27) 写真(葉祥明その28)

これらは盛岡在住時代の2014年9月25日(木)、「阿蘇再遊記」3泊4日の2日目に足を運んだ熊本県阿蘇郡南阿蘇村の葉祥明阿蘇高原絵本美術館およびその周辺で撮影したもの。絵本作家・葉祥明の作品を展示する美術館と、いかにも阿蘇の高原といった雰囲気を醸し出す広々とした庭が、訪れる者を絵本の世界へと誘ってくれるはず。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.10.26 17:58:49



© Rakuten Group, Inc.