960878 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

言泉「やまと」

言泉「やまと」

2024.03.16
XML
カテゴリ:後日談
3月15日(金)の続き。
また、ネットサーフィンをしていて、こんな記事が私の目に留まる。
1)【スタートアップあるある】一緒に創業した友人が辞めたのに株を手放してくれない!
ダイヤモンド・オンライン/起業家のためのリスク&法律入門 2024.3.15 3:03

2)【腰痛改善】顔を洗うときに腰が痛くならない日常動作
ダイヤモンド・オンライン/イラストでわかる 肩・腰・ひざの痛みが消える日常動作大図鑑 2024.3.15 3:05

3)森岡毅率いる刀の新テーマパーク「イマーシブ・フォート東京」で完全没入体験してみた!
ダイヤモンド・オンライン/苦しかったときの話をしようか 2024.3.15 3:10

4)【東大生協の店長が語る】「コスパ重視」の若者にどんな本が売れるのか? 『独学大全』私はこう読んだ/東京大学生協本郷書籍部店長 竹原昌樹さん
ダイヤモンド・オンライン/独学大全 2024.3.15 3:15

5)【コンサル流】周りから「あの人は頭がいいよね」と評価される人の話し方・ベスト1
ダイヤモンド・オンライン/「コンサルティングファームに入社したい」と思ったら読む本 2024.3.15 3:18

6)【上司に見捨てられる】使えない「飲み会の幹事」がやりがちな致命的な大失敗<“会場下見”を軽視してはいけない>
ダイヤモンド・オンライン/ビジネス会食 完全攻略マニュアル 2024.3.15 3:24

7)最近マンションを購入した30代夫婦+8歳娘。投資で学費をねん出できる?<投資ケーススタディ1>FP深田晶恵さん×ウェルスナビCEO柴山和久さんに聞く
ダイヤモンド・オンライン/新しいNISA投資の思考法 2024.3.15 3:30

8)【2つ以上当てはまったら危険】「あの人とは絶対話したくない」と陰で避けられている人の特徴4選<超NG行動>
ダイヤモンド・オンライン/感じがいい、信頼できる 大人のちょうどいい話し方 2024.3.15 3:33

9)「深そうで深くない言葉ベスト1は『水深1000mm』」を超える秀逸な名言・ベスト1
ダイヤモンド・オンライン/大喜利の考え方 2024.3.15 3:36

10)何かを実現したいなら、微弱な電波でも発信しつづけよう 阿部広太郎vs川代紗生 対談 その3
ダイヤモンド・オンライン/あの日、選ばれなかった君へ 2024.3.15 3:39

11)【新NISAにも役立つ】株で稼いだ人の「1銘柄で1億円を儲けた話」
ダイヤモンド・オンライン/10万円から始める! 小型株集中投資で1億円 【1問1答】株ドリル 2024.3.15 3:42

12)【できる人の仕事術】「ダメな上司」には大好物の「言い訳」を与えると仕事が捗る
ダイヤモンド・オンライン/良書発見 2024.3.15 3:45

13)残念なリーダーの会議は「順番に意見を聞く」…では優れたリーダーは会議をどう仕切るのか?
ダイヤモンド・オンライン/注目の1冊 2024.3.15 3:48

14)【神様が味方する人の生き方】「つらい現象」「悲しい現象」が実はこの世には存在しない理由
ダイヤモンド・オンライン/ありがとうの魔法――神様が味方になる習慣 2024.3.15 3:51

15)ふつうの会社員が億り人になれた「お金が貯まる習慣」 ふつうの会社員が1億円を貯めた「超」節約生活
ダイヤモンド・オンライン/1億円の貯め方 2024.3.15 3:54

16)「SNS疲れ」から抜け出す方法・ベスト1
ダイヤモンド・オンライン/頭んなか「メンヘラなとき」があります。 2024.3.15 3:57

17)仕事がうまくいっている人が家族円満のためにやっているたった1つのこと
ダイヤモンド・オンライン/スタートアップ芸人 2024.3.15 4:00

18)【3月15日は天赦日・一粒万倍日・寅の日】春から突然の不幸を回避するたった1つの習慣
ダイヤモンド・オンライン/1日1分見るだけで願いが叶う!ふくふく開運絵馬 2024.3.15 4:03

19)一所懸命なのに「理解力がない人」に欠けている1つの視点
ダイヤモンド・オンライン/注目の1冊 2024.3.15 4:06

20)「社長の企業理念」なんて誰も見ていない
ダイヤモンド・オンライン/DX沼からの脱出大作戦 2024.3.15 4:09

21)なぜ「日本企業の労働生産性」は、OECD諸国の中で一番低いのか プロフェッショナル2.0という働き方
ダイヤモンド・オンライン/アジャイル仕事術 2024.3.15 4:15

22)「あの人とは一緒に働きたくない」と陰で言われる人がやってしまっている1つのこと
ダイヤモンド・オンライン/1秒で答えをつくる力 2024.3.15 4:21

23)【新NISAのギモン】新NISAで米国株に投資して利益がでました。これも非課税になる?
ダイヤモンド・オンライン/一番売れてる月刊マネー誌ザイが作った新NISAの本 2024.3.15 4:24

24)【今すぐ逃げて】あなたの人間関係をぶち壊す「有害な人」の特徴とは?
ダイヤモンド・オンライン/気になるあの本を読んでみた!ベストセラー目のつけどころ 2024.3.15 4:27

25)「バイデンvsトランプ」最悪シナリオ実現のワケ…人類の未来を覆す「とんでもない仮説」とは?
ダイヤモンド・オンライン/今週もナナメに考えた 鈴木貴博 2024.3.15 6:00

26)「賃上げしたくても決断できない」中小企業の社長がお悩み相談→慶応SFC教授の答えは? 【対談】保田隆明・慶応義塾大学総合政策学部教授×三木雄信・トライズ社長 第1回
ダイヤモンド・オンライン/三木雄信の快刀乱麻を断つ 2024.3.15 6:30

27)“無人コンビニ”が普及しないお寒い実情…「革命が起きる」が大誤算だったワケ
ダイヤモンド・オンライン/ビジネス奇想天外 2024.3.15 7:00

28)日本の「ラーメン・即席麺」が世界的ブーム!中国、アジア各国も参戦“全麺対決”がアツい
ダイヤモンド・オンライン/China Report 中国は今 2024.3.15 8:00

29)ここまで来たか!個人が「たった3日」でPV制作、おすすめ動画生成AIサービス2選+α
ダイヤモンド・オンライン/ビジネスを変革するテクノロジー 2024.3.15 8:30

30)大卒の退職金は25年で1000万円ダウン!退職日を「たった1日」ズラすだけで手取りを増やせるかも?
ダイヤモンド・オンライン/1テーマ1分で分かる!老後のお金大全 2024.3.15 9:00

31)「左足ブレーキの方が安全」は本当?安全運転のプロが検証!論争にトドメを刺す結論は…
ダイヤモンド・オンライン/それって本当?クルマの「当たり前」 2024.3.15 11:00

32)「日本はしょせんアニメとゴジラだけ」アカデミー賞での快挙さえ邪推してしまう、アジア系差別騒動の根深さ
ダイヤモンド・オンライン/Lifestyle Analysis 2024.3.15 12:00

33)義母の「小さいうちから保育園なんて…」にムカッ!口出しを穏便に封じる返答は?【大人の言い換え力検定】
ダイヤモンド・オンライン/大人の言い換え力検定 2024.3.15 14:00

34)『鬼滅の刃』で鬼舞辻無惨が「青い彼岸花」を見つけられない科学的な理由
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.3.15 16:00

35)「日本人の0.3%しか…」頭のいい人が相手を操るズルすぎる心理テクニックとは?
ダイヤモンド・オンライン/説明組み立て図鑑 2024.3.15 18:00

36)「社会のお荷物は安楽死」になりかねない危険な未来…「手を下す」ことに思い悩む医師たち
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.3.15 19:00

37)【特殊清掃員は見た】電気を止められた日に、彼は死んだ。「死んで何とかしろ」無言の圧力が広がる非情な都市
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.3.15 20:00

38)直木賞作家・今村翔吾氏が神保町に上げる「本屋さん」再興の狼煙
日経ビジネス電子版/書店再興 2024.3.15

39)同じ知事でもここまで違うのか…「富士山2000円徴収」を決めた山梨・長崎知事と口先だけの静岡・川勝知事 入山規制をしないと富士山はもう持たない
プレジデントオンライン/静岡リニア問題を読み解く 2024/03/15 5:00

40)能力不足なのに自己評価は高い「ローパフォーマー社員」をどう変えるか…パワハラにならない「叱り方」のコツ 「ネガティブフィードバック」という方法論
プレジデントオンライン/『ネガティブフィードバック 「言いにくいこと」を相手にきちんと伝える技術』 2024/03/15 6:00

41)結婚直前に失業し金が欲しかった…豪邸を無防備に公開していた笠置シヅ子に「娘を殺すぞ」と脅した30歳の動機 実際の脅迫電話の録音には二人の声が残っていた
プレジデントオンライン/朝ドラウォッチャーが見た笠置シヅ子の真実 2024/03/15 6:00

42)ワースト1位はサーフブランド「PIKO」販売が祖業…平均年収が低い「全国ワースト500社」ランキング2023 3位の不動産会社は平均年収が610万円も減った
プレジデントオンライン/「平均年収ランキング」2023 2024/03/15 7:00

43)朝、顔を洗う時に「洗顔料」を使ってはいけない…ズボラな人ほど肌がツルツルになる医学的理由 人間の身体は「洗う」ことを前提にしていない
プレジデントオンライン/『40代の壁を乗り越える美容トレ』 2024/03/15 7:00

44)安倍派幹部を本気で処分できるのか…派閥解散のツケで「統治機能不全」に陥った岸田政権を待ち受ける難題 自民党総裁選と国民世論の両にらみ
プレジデントオンライン/政治・経済 2024/03/15 7:00

45)頭のいい人とそうでない人の格差がますます広がっていく…ChatGPTによる「勉強革命」がもたらすもの 生成AIは人間の「好奇心」を最大化するツール
プレジデントオンライン/『ChatGPT「超」勉強法』 2024/03/15 8:00

46)第3次世界大戦で大損するのは日本…大前研一「中東が危険すぎるこれだけの理由」 “アメリカの子分”でいつづけると敵が増える
プレジデントオンライン/大前研一の日本のカラクリ 2024/03/15 9:00

47)パンと一緒に食べるなら水よりビールのほうがいい…「糖質×糖質」が健康をもたらす血糖の最新研究 断酒はかえって血糖値を上げることもある
プレジデントオンライン/『糖質疲労』 2024/03/15 10:00

48)ロレックスもレアカードも“投機の道具”になっている…「トケマッチ事件」の被害者に現代人が同情できない理由 「目的」と「手段」が逆立ちした世相を象徴している
プレジデントオンライン/社会 2024/03/15 10:00

49)なぜ政治家は「防災服」を着るようになったのか…「マスコミの前でだけ着る」という形式主義に潜む重大問題 東大名誉教授「日本の政治はどんどんやせ細っている」
プレジデントオンライン/『令和の政治が見失ったもの』 2024/03/15 11:00

50)母を亡くし4人の弟妹を育てた…100歳・世界最高齢美容部員が「化粧品が重くても絶対リュックを使わない」理由 家にお金を入れない道楽夫に文句を言わず子を育て、働いてきた
プレジデントオンライン/Over80「50年働いてきました」 2024/03/15 11:00

51)「特許取得」「○○賞を受けた」と煽った上で「個人の感想です」と併記する…本当に効くvs怪しい健康食品の判別法 プラセンタ、クロレラ、ウコン、マカ、イチョウ葉エキス…
プレジデントオンライン/『最新科学で発見された正しい寿命の延ばし方』 2024/03/15 11:00

52)「夜10時までは絶対にお風呂に入らない」100歳の現役美容部員が今も持ち続ける仕事人マインド お客さんから電話が入るかもしれないから居間で待機
プレジデントオンライン/Over80「50年働いてきました」 2024/03/15 11:01

53)ニュータウンは「とてつもなく退屈な街」に…郊外の住宅地が嫌われ、都心回帰が進んでいる3つの理由 都心は「居心地がいいところ」に激変した
プレジデントオンライン/『なぜマンションは高騰しているのか』 2024/03/15 14:00

54)「本当に頭がいい人」はなぜ数字に強いのか…「平凡な知能レベルの大学生」が82ケタの数字を覚えた驚きの方法 「837268927」を20秒以内に覚えられるか
プレジデントオンライン/『究極の鍛錬』 2024/03/15 14:00

55)「飼い主を食べて生き残ったペット」はどのような目にあうのか…特殊清掃業者がやっているもう一つの処理 特殊清掃業者が処理するのは遺体だけではない
プレジデントオンライン/『無縁老人 高齢者福祉の最前線』 2024/03/15 15:00

56)「しっかり準備したのに本番でできない人」はこれが足りない…プレゼンの達人が準備より時間をかけること 「準備<練習」で過ごす習慣をつける
プレジデントオンライン/『緊張しても「うまく話せる人」と「話せない人」の習慣』 2024/03/15 17:00

57)西鉄天神大牟田線「隣駅から徒歩5分」新駅の背景 駅間距離最短、福岡市南部に開業「桜並木駅」
東洋経済オンライン/駅・再開発 2024/03/15 4:30

58)LINEヤフー、総務省も呆れ果てた「変わらぬ体質」 情報漏洩で行政指導、資本関係見直しの行方は
東洋経済オンライン/IT・電機・半導体・部品 2024/03/15 5:00

59)東京でも感染者が見つかった「はしか」どう防ぐ? 少ないウイルス量でも感染して発病する可能性
東洋経済オンライン/医療・病院 2024/03/15 5:20

60)親子の会話は「子9割:親1割」がちょうどいい訳 コミュニケーション力が育ち「自分で決められる子」に
東洋経済オンライン/自分で決められる子になる育て方ベスト 2024/03/15 5:30

61)「辞められても困らない部下」が抱える重大な問題 教育コストがかかる若者を採用したくない本音
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/03/15 5:40

62)堀場製作所「創業家の社長候補」が担う5カ年計画 次世代車と半導体分野などで営業利益1.7倍に
東洋経済オンライン/IT・電機・半導体・部品 2024/03/15 5:50

63)コニカミノルタ「押し付けない」プラットフォーム 「画像で動きを検知する」技術を強みに共存共栄
東洋経済オンライン/日本発イノベーションは世界を席巻するか 2024/03/15 6:00

64)DeNA南場会長が語る「日本はダイナミズムがない」 DeNA南場会長とハイセンスジャパン李社長対談
東洋経済オンライン/経営 2024/03/15 6:00

65)意外と知らない「教育委員会」どんな仕事なのか 学校への支援、民間企業との付き合い方など
東洋経済オンライン/学校・受験 2024/03/15 6:20

66)「たっぷり寝た日の朝に片づけ」で心が軽くなる訳 まずは「家の散らかり症状」を5段階でチェック
東洋経済オンライン/運とお金を引き寄せる片づけ 2024/03/15 6:40

67)世界注目「やる気ゼロ」でも“すぐ行動できる”技術 クヨクヨ悩まなくなる「心の勢い」の作りかた
東洋経済オンライン/クヨクヨしない すぐやる人になる 「心の勢い」の作り方 2024/03/15 7:00

68)一般人はDXをどこまで知っておけばいいのか DXに貢献できる人材になるためのはじめの一歩
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/03/15 7:20

69)「やる気なくても勉強はかどる」スゴい“脳の取説” 「忙しくて誘惑が多い大人」こそ試してほしい
東洋経済オンライン/読書 2024/03/15 7:40

70)加速主義が生み出す「頭でっかちな認知エリート」 ナショナリズムがインテリたちに不人気な理由
東洋経済オンライン/令和の新教養 2024/03/15 8:00

71)合法的に“人をカモるビジネス”横行するカラクリ 「認知的な脆弱性を抱える人」が大被害に遭う
東洋経済オンライン/全員“カモ” 2024/03/15 8:20

72)AI社会では「文系・理系」の融合こそ喫緊の課題 専門課程後に「教養教育」を大学で学ぶべき理由
東洋経済オンライン/生きるための教養論 2024/03/15 8:40

73)「文学は役立つのか」論争、SNSで何度も再燃する訳 前提が「定義」されていない議論は結局すれ違う
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/03/15 9:00

74)1500年の伝統「京都・西陣織」まもなく消滅するか 世界も憧れる「日本の伝統工芸」の“最大の危機”
東洋経済オンライン/「お金」と「社会」はつながっている 2024/03/15 9:30

75)衰退の危機「喜多方ラーメン」復活を狙う男の正体 3000円ラーメンに苦情殺到も…町の再生に奔走
東洋経済オンライン/井手隊長のラーメン見聞録 2024/03/15 9:50

76)「恋空」のスターツ出版がスゴいことになっていた チームで作る穏やかな風土で、売上が5年で5倍超に
東洋経済オンライン/勃興するブルーライト文芸 2024/03/15 10:00

77)難関試験の合格者が知る「過去問」の正しい活用法 試験本番までにあなたが最低限めざすべきこと
東洋経済オンライン/どんな人でも1番結果が出る勉強法 2024/03/15 11:00

78)陰謀論情報を発信、30代彼がオカルトに冷めた瞬間 ノストラダムスに、スカイフィッシュの映像が…
東洋経済オンライン/「非会社員」の知られざる稼ぎ方 2024/03/15 12:00

79)「岸田総理はゴム人間」陰謀論を馬鹿にできぬ理由 陰謀論情報を発信してても「疲れた状態で見たら…」
東洋経済オンライン/「非会社員」の知られざる稼ぎ方 2024/03/15 12:05

80)投資初心者が知らない「投資と投機」の決定的な差 今から投資しても間に合うのかを考える
東洋経済オンライン/市場観測 2024/03/15 13:00

81)現代人は「ネガティブな感情が湧きやすい」なぜ 湧いてきた感情を「再評価」すると楽になる
東洋経済オンライン/健康 2024/03/15 14:00

82)「内向型の人」に秘められているすごいエネルギー 実はイーロン・マスク、ビル・ゲイツも内向型
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/03/15 15:00

83)福島の雪と寒さが生んだ会津若松城「赤瓦」の“美” 白い壁に映える赤い瓦、紅白の配色にうっとり
東洋経済オンライン/天気が変えた戦国・近世の城 2024/03/15 16:00

84)「モンスター中途社員」の採用を防ぐ具体的な方法 自己中心的かつ理不尽な社員を見抜くには
東洋経済オンライン/アルファポリス 2024/03/15 17:00

85)満席続出で早くも追加上映が決定!新作『犬』を手掛けた新鋭・中川奈月監督が見据える未来とは?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/15(金) 4:01

86)筒井定次が伊賀に国替され、羽柴秀長が大和に配置された理由とは
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/15(金) 5:00

87)家臣に殉死を求めた、宇喜多直家の梟雄らしい最期
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/15(金) 5:00

88)経営者も「マルハラ」に過剰反応? 会社で起きる大混乱 #専門家のまとめ
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/15(金) 6:30

89)日本で起きている性加害問題に、リアルかつ鋭く迫る。「被害者だけで終わらせたくない」
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/15(金) 7:00

90)奈良教育大附属小の教育実践を「出向人事」で潰そうとする大学側に、7444筆の署名が突きつけられた
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/15(金) 7:10

91)「獣医師が解説」“猛毒・六価クロム”まみれの猫が逃走 猫の習性から事件を考える
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/15(金) 8:00

92)「イマーシブ・フォート東京」はディズニーランドを超える新たな能動的体験を引き出せるか
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/15(金) 8:00

93)羽鳥(草彅剛)が問う、音楽とは「しょせんは余裕のある者たちのものではないか」〈ブギウギ〉
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/15(金) 8:15

94)早くも次のオスカーの呼び声!?「デューン」続編、日本で今回はヒットなるか。ゴジラ+「君たち」の影響は
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/15(金) 8:53

95)知り合ったきっかけ別「結婚までの交際期間中央値」でわかる結婚の旬のタイミングとは?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/15(金) 9:05

96)麻しん(はしか)ワクチン「1回だけ接種」の人は注意! 気付かないうちに発症する「修飾麻しん」とは
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/15(金) 9:07

97)有田氏、紀藤氏への旧統一教会による名誉棄損裁判は、連日棄却の判決 火の手がさらに増す可能性も
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/15(金) 9:45

98)アカデミー賞快挙も「ゴジラ-1.0」は現在アメリカで観られない? その理由とは…
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/15(金) 10:31

99)“顔はついていればいい”の背景、本当の意味は「中身や人間性こそ、妥協せずに見極めて」
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/15(金) 11:05

100)人類はなぜ「麻疹(はしか)」を根絶できないのか
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/15(金) 11:15

101)小さな自然再生:地域社会の未来を築く手づくりの力
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/15(金) 11:30

102)はしか(麻疹)の流行で気をつけてほしい、妊娠・出産にまつわること
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/15(金) 12:00

103)JR東日本の「キュンパス」は鉄道会社にとっても超おいしい切符でした。
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/15(金) 16:45

104)日産・ホンダが協業交渉入り 三菱自動車含む「三社連合」誕生なるかがカギ
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/15(金) 17:03

105)三菱重工が開発した陸上自衛隊向け輸送ドローン運用実験を公開
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/15(金) 17:50

106)染まるピンク、催し多彩 古河桃まつり、16日スタート 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年3月15日(金)

107)中学生の論文、公開へ キバネツノトンボ生態研究 茨城・小美玉の内山さん 分布域に問題提起
茨城新聞クロスアイ 2024年3月15日(金)

108)水道管、進まぬ耐震化 茨城県内45% 財源や人材不足
茨城新聞クロスアイ 2024年3月15日(金)

109)200年ぶりに大西洋でコククジラを目撃、「とんでもないこと」 米フロリダとマサチューセッツ沖に同じ個体、どこから来た? 復活もありえる?
ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/動物 2024.03.15

110)頭の中で突然の爆発音、入眠を妨げる謎の現象とは、原因は不明 「頭内爆発音症候群」、相談できずに悩む人も、害や要注意のケースは?
ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/宇宙&科学 2024.03.15

111)〝完璧すぎる〟ネーミング「おなかスクエア」 イメージ刷新で収益増 錦糸町のレストラン街が話題です
withnews(ウィズニュース)/ネットの話題 2024/03/15

112)ドラッグ、紛争、イスラム国…戦場記者が「それでも撮りたいもの」
withnews(ウィズニュース)/お金と仕事 2024/03/15

113)世界でいちばん長い木造の橋「蓬莱橋」 全長897.4メートルで「やくなし=厄無し」!?縁起の良い橋でも人気 空から見てみれば
まいどなニュース/静岡 2024.03.15(Fri)

114)はいはい、ここもQRコードね…と思いきや!? 紙の時刻表廃止である駅がまさかの対応 「マジ頭いい」「お年寄りにもわかりやすい」
まいどなニュース/おもしろ 2024.03.15(Fri)

115)『葬送のフリーレン』アニメ版が描き出した“一つの”物語 第1話から貫かれた構成を紐解く
Real Sound映画部/コラム 2024.03.15 18:00
コメントは基本的に省略するが、4)・25)・27)・28)・34)・49)・50)・52)・70)・72)・74)・75)・78)・79)・103)などが特に興味深く感じた。



3月16日(土)。
晴れ。水戸の日最低気温は5.1℃(06:28)、日最高気温は16.9℃(13:57)。

今日は自宅で終日だららんと過ごす。

昼過ぎ。13時50分から14時50分までNHKの総合で放送された『土スタ』「『広重ぶるう』特集(ゲスト 阿部サダヲ)」を録画しておき、後で見る。“中の人”はむしろ他局のドラマで話題となっているけれども・・・クスッ、みたいな。この人にしても、脚本の宮藤官九郎氏にしても、学年は私と一緒(暦年では私が一つ下の早生まれ)か。同年齢層の奮闘に元気をもらったりして。

夜。19時から19時45分までNHKのEテレで放送された『地球ドラマチック』「ナイアガラの滝 ~生き物たちの四季~」を録画しておき、後で見る。

蛇足ながら、過去の画像をいくつか。

画像(3分間で世界旅行その5) 画像(3分間で世界旅行その6)

これらは2013年7月16日(火)の“朝の職場研修”のために作成したものを再利用。三多摩在住時代の2007年3月にHISチャオ「ナイアガラ&ニューヨーク6日間」+1延泊へ出かけたっけ。

写真(ナイアガラの滝その1)
写真(ナイアガラの滝その2)
写真(ナイアガラの滝その3)
写真(ナイアガラの滝その4)
写真(ナイアガラの滝その5)
写真(ナイアガラの滝その6)

で、おなじみ(?)のナイアガラの滝。2007年3月15日(木)に撮影したもの。番組では周辺に暮らすカモメなどの生き物たちを紹介していたが、上の写真でも飛翔する鳥の姿がチラッと見えるはず。

その間。近況を報告すべく、知人というか昔の職場の元同僚宛てにメールを送信。

また、スマートフォンのYouTubeであれこれ検索していたら、次の動画に遭遇する。
【2024年3月17日双子座上弦の月】春分直前!思い切ってやってみる!【ホロスコープ・西洋占星術】
栫絵理の「わたしを生きて地球で遊ぶ」 2024/03/16
明日の昼過ぎ13時11分ごろ双子座28度(数え)で起きる上弦の月の話。

あと、ネットサーフィンをしていて、今日はこんな記事が私の目に留まる。
1)「好運な人」と「不運な人」を分ける、“考えている”ことの決定的な違いとは?
ダイヤモンド・オンライン/影響力の魔法 2024.3.16 2:58

2)三流リーダーは「下位2割の社員」を入れ替えようとし、二流は「頑張れ」と寄り添う。では、一流は?
ダイヤモンド・オンライン/リーダーは偉くない。 2024.3.16 3:00

3)親子の自己肯定感が上がる! 寝る前に言うといいこと
ダイヤモンド・オンライン/子育て365日 2024.3.16 3:03

4)「悩みが解消しない」「願いが叶わない」原因は「言語化」不全にあり
ダイヤモンド・オンライン/やりたいことが絶対見つかる神ふせん 2024.3.16 3:05

5)認知症になりやすい人のヤバい生活習慣病
ダイヤモンド・オンライン/1分間瞬読ドリル 2024.3.16 3:07

6)仕事で疲れ切っている時に読むと「人生が好転する1冊」
ダイヤモンド・オンライン/見るだけ読書 2024.3.16 3:10

7)税務署が狙う「やばい外注費」、3つのポイント
ダイヤモンド・オンライン/今日もガッチリ資産防衛――1円でも多く「会社と社長個人」にお金を残す方法 2024.3.16 3:13

8)【肩・腰・ひざ痛】歯みがきのときに痛くならない日常動作
ダイヤモンド・オンライン/イラストでわかる 肩・腰・ひざの痛みが消える日常動作大図鑑 2024.3.16 3:17

9)【スタートアップあるある】「反市場的勢力」なんて知らなかった…
ダイヤモンド・オンライン/起業家のためのリスク&法律入門 2024.3.16 3:20

10)【世界史が面白いほどわかる】火あぶりにされた英雄ジャンヌ・ダルクの生涯
ダイヤモンド・オンライン/アメリカの中学生が学んでいる14歳からの世界史 2024.3.16 3:26

11)【医者が教える】夜中、目が覚める人はやってみて。気持ちよく眠るためのコツベスト1
ダイヤモンド・オンライン/1日1万歩を続けなさい 2024.3.16 3:35

12)いつも自分を責めてしまう人が、一瞬でラクになる方法とは?
ダイヤモンド・オンライン/無意識さんの力でぐっすり眠れる本 2024.3.16 3:38

13)【わかった人はセンス抜群】もらって「即ゴミ箱行き」のプレゼントと「生涯大切にされる」宝物のたった一つの差とは?
ダイヤモンド・オンライン/ビジネス会食 完全攻略マニュアル 2024.3.16 3:41

14)「ナポレオンの絵」が「ぶっちゃけ、嘘だらけ」なので詳しい人に聞いてみた
ダイヤモンド・オンライン/死ぬまでに観に行きたい世界の有名美術を1冊でめぐる旅 2024.3.16 3:44

15)【つまらない長話は逃げてOK】元フジアナウンサー直伝「相手の話が超長すぎてしんどい」時にすぐ使える<とっておきの秘策>
ダイヤモンド・オンライン/感じがいい、信頼できる 大人のちょうどいい話し方 2024.3.16 3:50

16)「相田みつをが言わなそうな言葉は『チェンジだよ、このけだもの』」を超える秀逸な回答・ベスト1
ダイヤモンド・オンライン/大喜利の考え方 2024.3.16 3:56

17)頑張ってるあなたを、必ず見てくれている人はいる 阿部広太郎vs川代紗生 対談 その4
ダイヤモンド・オンライン/あの日、選ばれなかった君へ 2024.3.16 3:59

18)【医者が教える】「運動不足」と同様に避けるべき「ヤバい習慣」とは?
ダイヤモンド・オンライン/脳と身体を最適化せよ! 2024.3.16 4:02

19)【会社員必見】先端企業の社員の40%は副業する時代
ダイヤモンド・オンライン/14歳のときに教えてほしかった 起業家という冒険 2024.3.16 4:05

20)はじめての韓国旅行で「一番困ること」とは?
ダイヤモンド・オンライン/ゼロからわかる!楽しく続けられる! 韓国語1年生 2024.3.16 4:08

21)死ぬ気で1億円貯めた男が「『Die With Zero(ゼロで死ぬ)』の必要はない」と断言する理由 ふつうの会社員が1億円を貯めた「超」節約生活
ダイヤモンド・オンライン/1億円の貯め方 2024.3.16 4:11

22)【早起きできない】と悩む必要はゼロ! 早起きよりもっと大切なたった一つのこと<予約の取れないカウンセラーが教える>
ダイヤモンド・オンライン/がんばるのをやめたらうまくいった 2024.3.16 4:14

23)自動的に家族みんなが応援してくれるたった1つの仕組み
ダイヤモンド・オンライン/スタートアップ芸人 2024.3.16 4:17

24)【CDOの考え】一次情報は自分の足で取りに行け!
ダイヤモンド・オンライン/CDO思考 2024.3.16 4:20

25)こんな不動産業者には気をつけろ! ビジネスパーソンが知らない「ヤバいセールストーク」とは?
ダイヤモンド・オンライン/「空いた実家」は、そのまま貸しなさい 2024.3.16 4:23

26)【整体プロが指南】認知症になりやすい人とは? 脳が枯れやすい習慣ワースト3
ダイヤモンド・オンライン/すぐできる自力整体 2024.3.16 4:29

27)「あの人は本当に賢い」と職場で一目置かれる人が持っている1つの考え方
ダイヤモンド・オンライン/1秒で答えをつくる力 2024.3.16 4:32

28)なぜ地ビールはよく見かけるのに地ウイスキーは見かけないのか?
ダイヤモンド・オンライン/なぜコンビニでお金をおろさない人はお金持ちになれないのか 2024.3.16 4:35

29)【あなたはやってない?】メンタル離職が相次ぐ職場。絶対にしてはいけないこと、ワースト1
ダイヤモンド・オンライン/いちばんやさしい「組織開発」のはじめ方 2024.3.16 4:38

30)“危険すぎる”病気「脂肪肝」…注意すべき2つの原因とは?
ダイヤモンド・オンライン/すばらしい医学 2024.3.16 4:41

31)企業の衰退を防ぐために、やり続けなければいけないたった1つのこと スタートアップを成功に導く「5つの眼」と23のフレームワーク
ダイヤモンド・オンライン/スタートアップを成功に導く「5つの眼」と23のフレームワーク 2024.3.16 4:47

32)思い通りにならないとすぐキレる「精神年齢が低くて幼稚な人」のたった1つの特徴
ダイヤモンド・オンライン/気になるあの本を読んでみた!ベストセラー目のつけどころ 2024.3.16 4:50

33)40~50代で成長できる人に共通する「一流の考え方」とは?お金を追わずに…
ダイヤモンド・オンライン/小宮一慶の週末経営塾 2024.3.16 5:20

34)ビールに合う!パリパリ「揚げワンタン」は超簡単 選べる2種、あなたはツナマヨ派?チーズ派?
ダイヤモンド・オンライン/男のオフビジネス 2024.3.16 9:00

35)【札幌】街の中心部に飲食OKの水族館も!全天候型人気スポットで新しい冬の風情を発見
ダイヤモンド・オンライン/地球の歩き方ニュース&レポート 2024.3.16 11:00

36)【冬でも「血糞」を見つけたらヤバイ】害虫「トコジラミ」が部屋に!「眠れないほど激しいかゆみ」
ダイヤモンド・オンライン/from AERAdot. 2024.3.16 12:00

37)たった20日間でIQがアップする習い事は?「文武両道」にはエビデンスがあった!
ダイヤモンド・オンライン/「強み」を生み出す育て方 2024.3.16 20:00

38)「ほめるところが一つもない社員」はどうすればいいか…敏腕人事コンサルが教える“すごいメソッド” 「こいつはダメだ」と決めつけてはいけない
プレジデントオンライン/『ネガティブフィードバック 「言いにくいこと」を相手にきちんと伝える技術』 2024/03/16 8:00

39)「○○ちゃんパパは何で働いていないの?」議員として活躍する妻を支える“落選した夫”に放たれた強烈な言葉 義父母の叱責を受けながら子ども3人を育てる無収入のつらさ
プレジデントオンライン/『妻に稼がれる夫のジレンマ 共働き夫婦の性別役割意識をめぐって』 2024/03/16 8:00

40)青キップ導入で「悠然と逆走するママチャリ」をなくせるか…危険自転車撲滅のために警察がやるべきこと 「未来の事故原因」を優先して取り締まるべき
プレジデントオンライン/漂流する自転車行政 2024/03/16 11:00

41)妻が派遣→正社員復帰できなきゃ“幸福”が音立てて崩れる…中学受験に燃えるわが子が招く家計炎上と老後破綻 正社員時代の年収300万円がコロナ禍で150万円に半減、貯金激減
プレジデントオンライン/プレジデント・マネーNEWS 2024/03/16 11:00

42)還暦すぎて雑務忙殺で体はヘトヘトボロボロ…キツイ仕事を引き受けた63歳の心が晴れ渡り希望に満ちる理由 日体大ラグビー部立て直しに早稲田、慶應、東大OBが手を差し伸べたワケ
プレジデントオンライン/PRESIDENT SPORTS 2024/03/16 11:00

43)もう絶望死しかない…介護10年で最愛母を失い鬱になった60代独身息子の目の前の“1億円”の意外すぎる使い道 魂の抜け殻になって…2年後からもらえる年金は月9万円のみ
プレジデントオンライン/ひきこもり再生物語 2024/03/16 11:00

44)なぜ「1500円の高級ラーメン」より「700円の町中華」のほうが儲かるのか…利益を左右する意外な商品の名前 「トリュフや和牛を使えば儲かる」わけではない
プレジデントオンライン/『会計の基本と儲け方はラーメン屋が教えてくれる』 2024/03/16 12:00

45)「ので」「けど」を多用すると話がややこしくなる…話の上手い人が頻繁に使っている“話し始めの言葉” 話の途中で「で?」と言われたことがある人は要注意
プレジデントオンライン/『緊張しても「うまく話せる人」と「話せない人」の習慣』 2024/03/16 15:00

46)サンマルク「420円モーニング」の懐かしく美しい朝 ほっと落ち着く、魔法の味わいが待っている
東洋経済オンライン/チェーン店最強のモーニングを探して 2024/03/16 5:00

47)ChatGPTがまさかの「物理的作業」に進出の衝撃 倉庫や工場、自動運転を想定した働きを学習中
東洋経済オンライン/The New York Times 2024/03/16 5:20

48)経団連も動いた、夫婦別姓「第3次訴訟」で新展開 国を12人が提訴「日本以外の国は両立している」
東洋経済オンライン/災害・事件・裁判 2024/03/16 5:50

49)実在モデルを全部AIで?異例の広告制作の裏側 モデル事務所も協力、AIとの融合の先行事例に
東洋経済オンライン/IT・電機・半導体・部品 2024/03/16 6:00

50)33年ぶり5%超でも「賃上げ一色」はまだ遠い 春闘で注目が高まる日銀マイナス金利解除の行方
東洋経済オンライン/国内経済 2024/03/16 6:00

51)日経平均「史上最高値」更新の裏で進んでいる茶番 「景気回復の実感」なき株価上昇が意味すること
東洋経済オンライン/国内経済 2024/03/16 6:10

52)北陸新幹線、敦賀延伸開業が生む「直通と分断」 福井県が東京と直結、関西へは乗り換え必須
東洋経済オンライン/新幹線 2024/03/16 6:20

53)中学受験が「早く通い始めた者勝ち」ではない理由 低学年のうちは「広い意味での勉強」がおすすめ
東洋経済オンライン/学校・受験 2024/03/16 6:30

54)「AIバブル崩壊」の可能性をマジで考えておこう 「2000年のあのとき」とかなり似通っている
東洋経済オンライン/新競馬好きエコノミストの市場深読み劇場 2024/03/16 6:30

55)「数字を追い求める人」が幸せになれない根深い訳 「不安」の価値を知れば今より「自由」になれる
東洋経済オンライン/あやうく、未来に不幸にされるとこだった 2024/03/16 7:20

56)ロシアが「地球温暖化」を喜ぶ知られざる理由 環境問題だけじゃない気候変動が与える影響
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/03/16 7:40

57)「すぐやる」組織がはまりがちな思考停止の罠 実行することばかり重視するチームの危うさ
東洋経済オンライン/最後は言い方 2024/03/16 8:00

58)就活の難関「集団選考」取り返せないやりがちNG例 コロナ禍の収束で集団選考が重視される傾向に
東洋経済オンライン/就職・転職 2024/03/16 8:20

59)子供の出世にも差「道長の2人の妻」の大きな格差 倫子と明子、それぞれが道長と結ばれた経緯
東洋経済オンライン/歴史 2024/03/16 8:40

60)延長措置が終了、ANAとJALマイルの決定的な違い 3月中に確認しておくべき「自動延長」の有無
東洋経済オンライン/旅行 2024/03/16 9:40

61)「ゴミ屋敷に住むシングルマザー」悩み消えた瞬間 片付けの現場では何が起こっているのか?
東洋経済オンライン/「ゴミ屋敷」孤独な部屋の住人たち 2024/03/16 9:50

62)ブラタモリ終了、たけし卒業にプラスしかない理由 昭和の大物司会者たちはいかに最後を飾るか
東洋経済オンライン/テレビ 2024/03/16 10:10

63)専門家に聞く、自宅でできる「姿勢改善の方法」 姿勢が悪い人が抱える「恐ろしいリスク」とは
東洋経済オンライン/健康 2024/03/16 11:00

64)懐かしい昭和の洋食店オムレツ、家で美味に作る技 日本独特の料理、手軽でご飯におかずにもなる
東洋経済オンライン/樋口直哉の「シン・定番ごはん」 2024/03/16 12:00

65)重度認知症の妻と介護した夫に起こった驚く事態 献身的だった夫、娘は「こうなる気がしていました」
東洋経済オンライン/健康 2024/03/16 13:00

66)老後の住まい「住み替え」成功と失敗のリアル 想定外の「自宅が売れない」「新居でトラブル」
東洋経済オンライン/住まいのエンディングノート 2024/03/16 16:00

67)かつてタブー視「肉食」が日本で普及した納得理由 675年には肉食禁止令、たどると深い歴史的経緯
東洋経済オンライン/雑学 2024/03/16 17:00

68)「ファーストサマーウイカ」大河出演で花開くか 黒髪に変え「光る君へ」で清少納言を好演
東洋経済オンライン/AERA dot. 2024/03/16 18:00

69)家臣が出奔するというピンチをチャンスに変えた、徳川家康の先見性とは
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 5:00

70)【光る君へ】大変気になる、騙されて出家した花山天皇のその後
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 5:00

71)大谷翔平の結婚と妻公開がアメリカに与えた衝撃はどれほど? 米メディア現地報道のリアル
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 5:03

72)「SHOGUN 将軍」2週目も配信ランキング首位。第2シーズンの可能性は?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 6:30

73)大谷翔平選手式の結婚発表は、アスリートのプライバシー報道の境界線を変えるか
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 7:00

74)「ベテラン大量離職」の企業 どこで間違えたか? 「心理的安全性」の誤解から生じた悲劇
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 7:19

75)ロシアの‘アフリカ軍団’とは何か――プーチン政権が進める戦争の収益化
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 8:00

76)巨大ゴミ捨て場で生きるシングルマザーと娘。彼女たちを単にかわいそうな存在にしなかった理由
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 8:30

77)『おっさんのパンツがなんだっていいじゃないか!』最終回 原田泰造のアップデートは続く
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 8:30

78)『不適切にも』SNS投稿とコタツ記事という“世間”を揶揄 テレビの不都合は掘り下げなかった
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 9:10

79)iPhone15Proだけで撮影された映画 手塚治虫×三池崇史『#ミッドナイト』の波及効果は?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 9:33

80)麻しんが日本国内で増加中 自身の接種歴や抗体価を確認しよう
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 9:35

81)ウン十万円の指輪?いいえ生きたイモムシ系の無料の指輪です#イモムシ
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 10:10

82)「テロリストの巣窟」と呼ばれた村へ。10日間の滞在、実際に現地を巡り人と会い実感したこと
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 10:25

83)2026年大河ドラマ「豊臣兄弟!」の主役・豊臣秀長はどんな人? 歴史ゲーム「信長の野望」の評価は
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 10:30

84)名古屋発祥の公園遊具「富士山すべり台」に国交省のお墨付き。唯一無二の研究家のホンネとは?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 12:00

85)初夏一転、来週は強烈寒気の南下で、関東でも雪が舞う?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 12:18

86)映画監督の性暴力から立ち上がる役で主演の山口まゆ 「辛かったけど妥協するのは絶対にイヤでした」
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 12:30

87)「加熱式タバコ」はアルツハイマー型「認知症」の進行に悪影響をおよぼす? 広島大学などの研究
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 12:58

88)PS5 Pro(仮)、レンダリング性能は45%アップ?価格はドライブ付き通常モデルと同程度かも
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 14:15

89)仲道郁代 深い探究心、研ぎ澄まされた感性で、ショパンが曲に込めた思いを手繰り寄せ、音と言葉で“熱奏”
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 17:09

90)岸田首相 トランスバッシング言説に初答弁「性自認の否定はあってはならない」
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 18:44

91)障害者殺傷・植松死刑囚に「私の子も殺すのですか?」と迫ったドキュメンタリー映画『リリアンの揺りかご』
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 20:54

92)ロシア軍の滑空誘導爆弾キットUMPK-1500(1.5トン爆弾用)の不発弾から構造を推定
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/3/16(土) 23:50

93)埴輪かけら、重文追加へ 文化審答申 茨城・行方の三昧塚古墳出土 甲冑小札の一部も
茨城新聞クロスアイ 2024年3月16日(土)

94)「白牙会」拠点、取り壊しへ 茨城初の洋画団体 絵画教室利用も 築100年、惜しむ声
茨城新聞クロスアイ 2024年3月16日(土)

95)昨年の台風13号 中小河川は水位急上昇 茨城大報告 久慈川の4倍も
茨城新聞クロスアイ 2024年3月16日(土)

96)豪快な火柱、夜空照らす 茨城・古河で手筒花火 桃まつり開幕
茨城新聞クロスアイ 2024年3月16日(土)

97)カフェインはどこからが取り過ぎ? リスクが高いのはどんな人? 人によっては高血圧や糖尿病などのリスクが高まる、米国では死亡をめぐる訴訟も
ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/宇宙&科学 2024.03.16

98)毛を織物にした犬、絶滅したもふもふ犬の伝説は本当だった 北米のコースト・セイリッシュ・ウーリードッグ、最新研究で歴史を解明
ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/動物 2024.03.16

99)北陸新幹線、金沢-敦賀間がついに開業! 終着駅・敦賀の先にあるのは「青色が美しい、さいはてのまち」だった ゆったりとした時間が流れていました。
ねとらぼ 2024年03月16日 11時30分

100)号外連発の福井新聞に「落ち着いて」「良すぎる」 北陸新幹線延伸の盛り上がりがすごい
ねとらぼ 2024年03月16日 19時56分
コメントは基本的に省略するとはいえ、40)や57)などが特に興味深かった。

蛇足ながら、北陸新幹線延伸の記事に関連して、過去の写真を掲げる。

写真(北陸新幹線@飯山)

これは昨年9月10日(日)に飯山駅で撮影した金沢始発東京行きの北陸新幹線「はくたか」。記事52)にもある通り、金沢~敦賀の延伸により関東・信越方面は利便性が向上するとしても、近畿・東海方面は直通列車がなくなり乗り換えの手間が増える(というか、料金が高くなる割には時短効果が低い)のは否めないはず。2023年2月20日(月)の段で示唆したものの、「小浜・京都ルート」での全線開業には相当な時間(と予算)を要することから、より建設コストの低い「米原ルート」を多重回路的に先行整備するのも視野に入れるべきでは。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.12 17:38:59



© Rakuten Group, Inc.