960814 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

NOと言える三多摩~言泉「やまと」後悔日誌

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Headline News

Calendar

Archives

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

言泉「やまと」

言泉「やまと」

2024.05.22
XML
カテゴリ:後日談
5月21日(火)。
晴れ時々曇り。水戸の日最低気温は16.2℃(05:03)、日最高気温は27.1℃(13:29)。

明け方。04時から04時30分までNHKのBSで放送された『Japanology Plus』選「ニホンミツバチ」を録画しておき、後で見る。

昼前。10時40分から11時までNHKのEテレで放送された『NHK高校講座 地学基礎』「太陽の素顔」を録画しておき、後で見る。第7回のキーワードは「太陽の表面」「太陽の大気」「太陽のスペクトル」。

昼過ぎ。12時30分から12時45分までNHKの総合で再放送された連続テレビ小説『ちゅらさん』(36)「哀愁のオキナワンボーイ」を録画しておき、後で見る。

夕方。17時30分から18時までNHKのBSで放送された『美の壺』「風土と技が織りなす 和紙」を録画しておき、後で見る。

その前後。自宅近くの薬局とやや近くのスーパーへ赴き、食料などを調達。

写真(夕方の天空その1) 写真(夕方の天空その2)
写真(夕方の天空その3) 写真(夕方の天空その4)

それらの行き帰りに、天空をぐるっと撮影してみる。上の写真は順に北方・東方・南方・西方を視野に収めたもの。青空もわずかに見えるとはいえ、やや厚い雲が多く漂っていた。

帰宅後、夜。18時から19時までNHKのBSで放送された『中井精也の絶景!てつたび』「長崎 ときめきの春」を録画しておき、後で見る。今回取り上げられたのは島原鉄道(諫早~島原港)、長崎電気軌道1号系統(赤迫~崇福寺)、JR佐世保線・大村線・長崎本線(佐世保~早岐~諫早~長崎)の3社5路線であった。

蛇足ながら、過去の写真をいくつか。

写真(長崎電気軌道その1) 写真(長崎電気軌道その2) 写真(長崎電気軌道その3)

これらは三多摩在住時代(ブログ一時休止中)の2009年2月2日(月)に長崎市内で撮影した長崎電気軌道。ちなみにこの日および翌日は、羽田→長崎(孔子廟・崇福寺・興福寺・眼鏡橋・聖福寺など)[泊]→肥前山口→二日市→太宰府天満宮→西鉄二日市→天神→博多→東郷→宗像大社→東郷→博多→福岡→羽田という行程で旅をしていた。

図(私が最後に足跡を残したのは、いつ?20221011)
画像初出:2022年10月11日(火)の段
図(私が最後に足跡を残したのは、いつ?20230411)
画像初出:2023年4月11日(火)の段
図(私が最後に足跡を残したのは、いつ?20231011)
画像初出:2023年10月11日(水)の段
図(私が最後に足跡を残したのは、いつ?20240411)
画像初出:2024年4月11日(木)の段

つまり・・・私が最後に長崎を訪れたのは、このとき(すなわち、今から15年前)ということか(遠い目)。これだけ疎遠なのは、呼ばれているような気がしないから?

その後。20時から21時までNHKのBSで放送された『新日本風土記』「長崎 五島列島の春」を録画しておき、後で見る。

続いて、21時から22時までNHKのBSで放送された『フロンティア』「砂漠のクジラ 進化のミステリー」を録画しておき、後で見る。

また、ネットサーフィンをしていて、こんな記事が私の目に留まる。
1)医者が教える「血糖値が上がりやすい食べ方、上がりにくい食べ方」同じ食事でも太りづらい食べ方がある
ダイヤモンド・オンライン/医者が教えるダイエット 最強の教科書 2024.5.21 3:53

2)住宅ローンがお得な理由の1つは、一般の保険よりも遥かに有利な「団信」にあり
ダイヤモンド・オンライン/金利が上がっても、住宅ローンは「変動」で借りなさい 2024.5.21 3:56

3)【韓国語の発音って難しい?】韓国語が得意になる「超かんたんなコツ」とは?
ダイヤモンド・オンライン/ゼロからわかる!楽しく続けられる! 韓国語1年生 2024.5.21 3:59

4)うつ病の人が使える「4つの公的支援」医療費負担は?障害年金は?労災の補償はどうなる?
ダイヤモンド・オンライン/お金のプロが読む!ニュース解説室 2024.5.21 4:00

5)【農家が本気で伝えたい!】里芋に、親里芋と子芋があるって知ってた? いつも食べてるのは?
ダイヤモンド・オンライン/生産者さんだから知っている そのままおいしい野菜の食べ方 2024.5.21 4:03

6)【東大生が考える】小学生の「国語力」があがる方法ベスト・1
ダイヤモンド・オンライン/「思考」が整う東大ノート。 2024.5.21 4:09

7)【そんなことがあったのか!】地球と月が「同じ1つの星」だった時の大破局とは?
ダイヤモンド・オンライン/早回し全歴史 2024.5.21 4:15

8)「超有能すぎる管理職」がやっている、たった1つの習慣とは?
ダイヤモンド・オンライン/リーダーの仮面 2024.5.21 4:21

9)損をしない人だけが知っている「いい住宅を購入をするため」の1つの考え方
ダイヤモンド・オンライン/住宅購入の思考法 2024.5.21 4:27

10)起業参謀には、なぜアナロジー思考力が必須なのか? スタートアップを成功に導く「5つの眼」と23のフレームワーク
ダイヤモンド・オンライン/スタートアップを成功に導く「5つの眼」と23のフレームワーク 2024.5.21 4:30

11)「TOB合戦」に大手・佐川急便も参入!物流業界の「再編」が日本経済に不可欠なワケ
ダイヤモンド・オンライン/今週のキーワード 真壁昭夫 2024.5.21 6:00

12)遅刻の連絡に「承知しました。」と返したらマルハラ…部下とのコミュニケーションギャップを埋める“開き直り術”
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.5.21 6:15

13)ホンダが「トヨタ超え」10兆円のEV投資!三部社長が見せる旧来トップとの“決別”
ダイヤモンド・オンライン/モビリティ羅針盤~クルマ業界を俯瞰せよ 佃義夫 2024.5.21 6:45

14)225万円のロレックスを勝手に購入、PayPayを不正利用…恐怖の「SIMスワップ」詐欺を防ぐには
ダイヤモンド・オンライン/それ、ネット詐欺です! 2024.5.21 7:00

15)ドコモ、楽天、新生Vポイント…これからポイ活するなら結局どこがお得?
ダイヤモンド・オンライン/Lifestyle Analysis 2024.5.21 8:00

16)「昭和の根性論」と「平成の効率主義」が令和の職場を地獄にするワケ
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.5.21 9:00

17)忍者はなぜ天下を取れなかったのか?作家の答えが納得感しかなかった
ダイヤモンド・オンライン/歴史失敗学 2024.5.21 11:00

18)「卵かけご飯、最高!」とSNS投稿したら、「生卵は無理」とコメント…どう返すのが正解?
ダイヤモンド・オンライン/大人の言い換え力検定 2024.5.21 11:45

19)中国の最高級車「紅旗」が、レクサスやBMWの「半額」で日本進出の驚異
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.5.21 11:50

20)「何をやらせてもダメね」「あきっぽい性格…」親から言われ続けた子どもの20年後
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.5.21 14:00

21)缶チューハイ「毎晩2缶でスティックシュガー7本分の糖質」54歳89.5kg男性の糖尿病リスク
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.5.21 17:15

22)会えてうれしい相手に「Why did you come here today?」と聞くと、ムッとされる理由
ダイヤモンド・オンライン/目指せ!英語上手 2024.5.21 19:00

23)【マンガ】「新NISA」が積立投資で絶対に無視できない魅力的な制度である理由
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.5.21 19:15

24)「無縁遺骨」急増の一因は携帯電話「亡くなった時、危険なのです」終活専門家が語るワケ
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.5.21 19:45

25)「早寝早起きが大切」→「それは素人の考え」と専門家が一蹴!実は奥深い体内時計と健康の関係
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.5.21 20:15

26)ハーバード、コロンビア、MIT…超名門大学の「ガザ侵攻抗議デモ」がトランプ支持者から冷笑されている背景 トランプ派の支持率アップに利用されている
プレジデントオンライン/政治・経済 2024/05/21 6:00

27)ポスト岸田「1位石破茂、2位上川陽子、3位小泉進次郎」は大ウソ…自民党支持者だけに聞く「次の首相」ランキング 「増税メガネ」を否定するなら、自民党大勝利の可能性
プレジデントオンライン/政治・経済 2024/05/21 6:00

28)朝ドラのモデル三淵嘉子は父親に「好きな人は」と聞かれ「和田さんがいい」と答えた…実弟が見た結婚のいきさつ 末の弟・武藤泰夫が生前に語った貴重な記録
プレジデントオンライン/『三淵嘉子と家庭裁判所』 2024/05/21 6:00

29)川勝知事が辞めた途端「リニア調査OK」に方針転換…「非科学的な議論」がバレた静岡県のお粗末会議の中身 これでは「科学者失格」としか言いようがない
プレジデントオンライン/静岡リニア問題を読み解く 2024/05/21 6:00

30)クレーンゲームにxyz座標が見える…ぬいぐるみゲットの攻略にハマった物理学者が解説「アームが弱い」の意味 ゲーセンに通いクレーンを分解、好きが高じて物理学講義の題材に
プレジデントオンライン/『クレーンゲームで学ぶ物理学』 2024/05/21 7:00

31)1889年に高さ300mで世界一に…エッフェル塔を実現した「錬鉄」と「水圧式エレベーター」という最先端技術 2位のワシントン記念塔(169m)を一気に抜き去った
プレジデントオンライン/『教養としての西洋建築』 2024/05/21 7:00

32)4歳の女児の命を奪ったのはだれなのか…「1人きりで産み、育てる女性」が救われない根本原因 行政が「孤立出産」という現実を軽く見ている
プレジデントオンライン/孤立出産はだれの「罪」なのか 2024/05/21 7:00

33)就学時健診より早く発達障害を見つけられる…新たに公費実施が決まった「5歳児健診」が重要な理由 1歳半健診で知的障害や自閉症の多くが見つかっているが
プレジデントオンライン/小児科医と考える「日本を子育てしやすい国にする方法」 2024/05/21 8:00

34)だから中国は尖閣諸島に手を出せない…たった1万4681人で“世界6位の海”を守る海上保安庁の知られざる仕事 非軍事組織だからこそできることがある
プレジデントオンライン/SERENDIP書籍ダイジェスト 2024/05/21 9:00

35)介護の非正規雇用でこんなに稼げるなんて…円安で再注目「ワーキングホリデー」で得られる驚きの時給と英語力 非正規の時給は正規の時給よりうんと高く設定されている
プレジデントオンライン/キャリア 2024/05/21 9:00

36)「それに比べて私ったら…」哲学者が教える劣等感を成長の原動力にするためのたった一つの心の習慣 アドラーに学ぶ自己肯定感の高め方
プレジデントオンライン/『哲学を知ったら生きやすくなった』 2024/05/21 10:00

37)「僕なら5分で終わるよ」そんな自慢話をしても周りを不快にさせない人が使っている“俺って天才”話法とは 子どものように笑顔でテンション高めに「天才ちゃう?」と話せるか
プレジデントオンライン/『なぜか惹かれる人の話し方 100の習慣』 2024/05/21 15:00

38)子どもに大人気の先生は実は自然とこれができている…言葉にしなくても相手に好印象を伝える傾聴メソッド 話し手をただ大切に感じる思いが根底にあるか
プレジデントオンライン/『一生使える! プロカウンセラーの傾聴の基本』 2024/05/21 15:00

39)胸やけや逆流性食道炎に苦しんだ消化器医師「症状がすっきり改善した」薬の服用ではないスポーツ習慣とは 胃酸逆流が1965年より前に生まれた世代は少なく、それ以降は多い理由
プレジデントオンライン/笹井恵里子の「あなたvs○○○」 2024/05/21 16:00

40)「行けないや、ごめん」と返信しちゃダメ…旧友やSNS友からの誘いにイマイチ乗り気になれない時の正しい返信 頭のいい人が迷わず実践している「みんなにいい顔をしない」8つの習慣
プレジデントオンライン/キャリア 2024/05/21 16:00

41)「50代・貯蓄わずか」から老後資金を作るにはこれしかない…「新NISA」に回す資金を捻出するとっておきの方法 日本の生命保険の世帯加入率は約9割、年間保険料37万円超
プレジデントオンライン/マネー 2024/05/21 16:00

42)愛に本物と偽物はあるか…夫が寝たきりになったら復讐したい妻がその後に続けた信じられないひと言 「仲がいいと思っているのは夫だけ」という不都合な真実
プレジデントオンライン/「愛の分散投資」 2024/05/21 16:30

43)中尾ミエ77歳「15歳デビューからワガママ放題にやってきた私が愛され続けた理由」 45歳で独立し還暦で古巣大手芸能プロへの復帰を歓迎されたワケ
プレジデントオンライン/わがままを極める 2024/05/21 17:00

44)「周りのことを考えなさい」と言われて育った日本人…「どうぞご自由に」と言われフリーズする理由とその末路 為末大「日本人はワガママな短距離走者をもっと見習うべきだ」
プレジデントオンライン/わがままを極める 2024/05/21 18:00

45)マジな会議にタメ語の「ギャル」を招く企業は何を考えているのか…忖度なし、あだ名で呼び合い空気一変の謎 「スーツを着たおじさんでもギャルマインド持ってる人がいる」
プレジデントオンライン/キャリア 2024/05/21 19:00

46)金曜は「休日」扱い、ロンドン鉄道運賃割引の狙い 週末「オフピーク運賃」を拡大、生活に変化は?
東洋経済オンライン/海外 2024/05/21 4:30

47)作文力を鍛える「タイムリミット」は何歳なのか 大人になってからクセを直すのは大変だ
東洋経済オンライン/学校・受験 2024/05/21 4:40

48)「団塊的・昭和的・高度成長期的」思考からの転換期 「人生の分散型」社会に向かうビジョンと方向性
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/05/21 4:50

49)JR東海「リニア」、静岡県知事交代でも残る難題3つ プロジェクトを左右する「工期・資金・人材」
東洋経済オンライン/経営 2024/05/21 5:00

50)首位73%「大学進学率」の高い都道府県ランキング 50%未満は10県と地域格差が大きい
東洋経済オンライン/学校・受験 2024/05/21 5:10

51)ポケトークが「鬼門のアメリカ」でつかんだ自信 苦難続く日系ITスタートアップの活路となるか
東洋経済オンライン/スタートアップ 2024/05/21 5:20

52)Googleが来場者をざわつかせた「AIとの対話」 OpenAIとの生成AI競争第2幕は「スマホ」へ
東洋経済オンライン/生成AI第2幕の行方 2024/05/21 5:30

53)日本企業が恐れる「もしトラ」政策の最悪シナリオ 関税・補助金の政策転換でどんな影響が出る?
東洋経済オンライン/アメリカ 2024/05/21 5:50

54)裏金事件再発防止の法改正で「与党内対立」の混乱 自民独自案にも批判噴出、会期内成立に暗雲
東洋経済オンライン/窮地の岸田政権 2024/05/21 6:30

55)イスラエルで「ネタニヤフ批判」が沸騰する真因 ガザ戦争、首相の無計画に怒るイスラエル軍
東洋経済オンライン/The New York Times 2024/05/21 7:00

56)マンション「同価格なら中古より新築」の落とし穴 中古マンションのリノベ「大事な」見極め方
東洋経済オンライン/マンションバブル41の落とし穴 2024/05/21 8:00

57)お金持ちとは本当に“うらやましい人生”なのか 「FIRE」の流行から数年たって改めて考える
東洋経済オンライン/トクを積む習慣 2024/05/21 9:00

58)東大生に共通「頭がよくなる」賢いノートの使い方 頭の中を整理し、ミスを減らすことができる
東洋経済オンライン/生まれつきの才能は不要 東大「逆転合格」の作法 2024/05/21 9:30

59)商社勤務でも苦しい…23区「億ション」だらけの訳 高騰続くマンション価格が“適正”なカラクリ
東洋経済オンライン/不動産 2024/05/21 10:30

60)思考の固定化に悩む人へ「劇的に視野広げる」コツ 「リフレーミング」でネガティブをポジティブに
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/05/21 14:00

61)モノ言う株主・丸木氏「社外取締役は飾りじゃない」 「求められる役割」を経営陣は知っているのか
東洋経済オンライン/「モノ言う株主」の株式市場原論 2024/05/21 15:00

62)イラン大統領の事故死が中東情勢にもたらすもの 事故陰謀説、中東の武装勢力への支援、国内経済…
東洋経済オンライン/緊迫する中東情勢 2024/05/21 15:00

63)現代アートが1980年代に「変わった」のはなぜか 「ビフォー1980」と「アフター1980」の違いとは
東洋経済オンライン/芸術 2024/05/21 16:00

64)「汁掛け飯」の逸話で知られる北条氏政は、本当に無能な男だったのか
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 5:01

65)【光る君へ】長徳の変。一条天皇が藤原伊周・隆家に下した厳しい処分
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 5:01

66)上司からの「ダメ出し」を嫌がる部下に伝えたい話 なぜ上司は「ダメ出し」ばかりするのか?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 6:57

67)サッカー北朝鮮の協会関係者に聞く…平壌でW杯アジア予選ができない2つの大きな理由とは?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 7:01

68)無人タクシー/自動運転車 歩行者下敷きで6m引きずり...十数億円規模の和解金で決着
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 7:01

69)サクッと解説!セキュリティ、NIST SP800-171r3 最終版発行 05/13-05/19
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 7:01

70)郵便配達のついでにフードドライブ30年 食品ロス削減と食品寄付が果たせて一石二鳥
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 7:26

71)【乾癬性関節炎の最新治療】IL-17・IL-23阻害薬で皮膚と関節の症状を改善
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 7:30

72)中国に「ゼロ回答」を示した台湾新総統の覚悟
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 8:01

73)子供の肥満がアトピー性皮膚炎を引き起こす? 最新研究で明らかに
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 8:30

74)『Destiny』壮大な悲劇の原点がチープな罠だった“肩透かし”感
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 8:40

75)「大幅賃上げ」ってどこの世界の話? 非正規の「7割以上」は賃上げされず
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 9:01

76)なぜ婚活パーティーに行っても、会場には「未婚のおじさん」しかいないのか?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 9:05

77)イスラエル首相の逮捕状請求にジョージ・クルーニーの妻が関与。キャリアへの影響はある?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 9:20

78)「わが町・府中に『統一教会』系カルト集団はいらない」怒りのパレード 自治体との温度差に危険性をみる
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 9:50

79)海自もがみ型護衛艦(FFM)5番艦「やはぎ」が就役 京都・舞鶴に配備
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 10:31

80)今年はやたら目立つ? 80年代など過去ブームに頼る映画界は、行き詰まっているのか。観客のニーズなのか
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 11:21

81)ニキビ治療に新風!プロバイオティクスの効果と最新研究まとめ
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 11:30

82)薬師丸ひろ子 初オーケストラコンサートに挑む 武部聡志プロデュースで名曲に新しい息吹を注ぎ込む
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 11:54

83)宇宙環境が皮膚に与える影響 - 宇宙飛行士の遺伝子発現解析から見えてきたこと
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 12:01

84)全国で年間に30万件? 「水道停止」で迫る熱中症・死亡のリスクをどう防ぐか
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 12:04

85)【慢性蕁麻疹】ストレスや性格が与える影響と対処法
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 14:01

86)沖縄の梅雨入りで今年も大雨期の始まりに、さらに太平洋には気になる熱帯擾乱が発生する気配も?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 16:09

87)アトピー性皮膚炎の悪化と大気汚染の関係 - 山火事による湿疹の増加から見えたこと
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 17:01

88)楽天はポイントを配りすぎていた? SPU見直しで業績に変化
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 17:09

89)偽造マイナンバーカード問題、誰でもできる真贋チェック方法
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 17:35

90)チック症とアレルギー疾患の意外な関係 - 最新の研究から見えてきたこと
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 20:01

91)貧血や不妊の原因にも 「子宮内膜ポリープ」について産婦人科医が解説
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 21:30

92)世界の狂気を知るために。必見の公開映画『関心領域 Zone of Interest』ほか4本
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/21(火) 23:10

93)御手杵の槍 間近で 結城で企画展 重量体験会も 茨城
茨城新聞クロスアイ 2024年5月21日(火)

94)ラッピング車両7月運行 JR水郡線開通90年 開業時の客車イメージ 茨城・福島
茨城新聞クロスアイ 2024年5月21日(火)

95)茨城県産米粉・野菜で3品 利用拡大へ料理教室 水戸
茨城新聞クロスアイ 2024年5月21日(火)

96)風にそよぐポピー 鬼怒フラワーライン 茨城・下妻
茨城新聞クロスアイ 2024年5月21日(火)

97)食べ物の「3秒ルール」の真相は? 科学がついに答えを見つける 床に落ちてすぐ大量の細菌が付着、実は指やまた板からも、つまり問題は……
ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/宇宙&科学 2024.05.21

98)サメやコウモリなど「怖い生きもの」も保護を、推す若手研究者 レモンザメはゴールデンレトリバーのよう、コウモリは害虫の駆除に大活躍
ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/動物 2024.05.21

99)「きれいに掘っといて」技能実習生に頼んだら驚きの結果に スコップだけで!
withnews(ウィズニュース)/WORLD 2024/05/21

100)フランス旅行での買い物で、差し出したクレカ ぶっきらぼうだった店員が吹き出して大盛り上がり「これ見て!」
まいどなニュース/おもしろ 2024.05.21(Tue)

101)「幅寄せだ!」左折車の左をすり抜ける自転車の動画に批判殺到「チャリ乗りの主張」は正しい?教習所指導員に聞いた
まいどなニュース/くるま 2024.05.21(Tue)
コメントは省略。



さて・・・全くの余談ながら、2006年11月に開設した当ブログが、本日950,000アクセスに到達。940,000アクセスを記録したのが4月9日(火)であったため、6週間で10,000アクセスを計上したことになる。ありがたき幸せ。



5月22日(水)。
晴れ時々曇り。水戸の日最高気温は22.5℃(11:33)、日最低気温は17.1℃(24:00)。

今日は自宅で終日だららんと過ごす。

朝。06時40分ごろ、千葉県北西部でM3.5の地震が発生。最大震度は茨城県・栃木県・千葉県・東京都で1、水戸では0~1を観測したらしいが・・・私自身は気づかず。

昼過ぎ。12時30分から12時45分までNHKの総合で再放送された連続テレビ小説『ちゅらさん』(37)「迷子のマブイ」を録画しておき、後で見る。

その後。知人というか昔の職場の元同僚から昨日メールが届いていたので、返信する。

夜。21時30分から22時までNHKのEテレで放送された『3か月でマスターする世界史』第8回「帝国の解体 ティムールとルネサンスへ」を録画しておき、後で見る。

続いて、22時から22時45分までNHKの総合で放送された『歴史探偵』「首里城と琉球王国」を録画しておき、後で見る。

また、ネットサーフィンをしていて、今日はこんな記事が私の目に留まる。
1)【農家が本気で伝えたい!】茹でません! 枝豆がおいしくなる超シンプルな食べ方、圧倒的ナンバーワンは?
ダイヤモンド・オンライン/生産者さんだから知っている そのままおいしい野菜の食べ方 2024.5.22 3:43

2)【神様は見ている】運がいい人、お金持ちの人が、失敗したとき決してしないこと
ダイヤモンド・オンライン/旬のカレンダー 2024.5.22 3:46

3)外食中心の食生活、食べる量を減らさずお酒も飲みながら減量に成功したダイエットの秘訣
ダイヤモンド・オンライン/医者が教えるダイエット 最強の教科書 2024.5.22 3:49

4)住宅ローンの「団信」が、「あり得ないくらいお得な保険」と言えるワケ
ダイヤモンド・オンライン/金利が上がっても、住宅ローンは「変動」で借りなさい 2024.5.22 3:52

5)【世界最高のトレーナーが教える】「スクワット」を簡単にワンランク上の最強トレーニングに変える方法
ダイヤモンド・オンライン/世界最高のフィジカル・マネジメント 2024.5.22 3:58

6)【解決できない問題】に悩む人はすぐ読んで! この手があったかとハッとする魔法の言葉<予約の取れないカウンセラーが教える>
ダイヤモンド・オンライン/がんばるのをやめたらうまくいった 2024.5.22 4:01

7)お客様の話が長すぎるとき、「感じのいい人」は何と言って切り上げる?
ダイヤモンド・オンライン/気づかいの壁 2024.5.22 4:04

8)知らぬ間に若手社員も苦しんでいく?「会社の仲良しグループ」に見られるたった1つの弊害
ダイヤモンド・オンライン/会社を変えるということ 2024.5.22 4:07

9)【思考力チェック!】白玉20個と黒玉13個が入った箱がある。そこから2個の玉を取り出し、2つの玉が同色なら白玉1個を箱に入れ、異なる色なら黒玉1個を箱に入れる。これを繰り返していったとき、箱の中に最後に残る玉は何色?
ダイヤモンド・オンライン/頭のいい人だけが解ける論理的思考問題 2024.5.22 4:13

10)「オタクは早口である。じゃあ、なぜ早口なのか?」という問いへの回答が秀逸すぎる件
ダイヤモンド・オンライン/大喜利の考え方 2024.5.22 4:22

11)「未公開物件」の甘い言葉には要注意! 知らないと悪循環にハマってしまう住宅購入の2つのポイント
ダイヤモンド・オンライン/住宅購入の思考法 2024.5.22 4:25

12)「国立大を150万円に値上げせよ」で慶應塾長が大炎上!カツカツ父さんが抱いた違和感
ダイヤモンド・オンライン/インベスターZで学ぶ経済教室 2024.5.22 6:00

13)「ジャー」とは?ドレッドにする意味は?レゲエに詳しくなくても読めば映画『ボブ・マーリー:ONE LOVE』を楽しめる9つのポイント
ダイヤモンド・オンライン/ネクストリーダーの道標 2024.5.22 6:15

14)フォルクスワーゲンが欧州自動車の買収でトヨタと覇権を争うまでに巨大化した狙い
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.5.22 7:15

15)「日本が経済規模でドイツに抜かれた」は本当?「日本ダメ」論が好都合な人たちの事情
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.5.22 8:45

16)宮沢賢治は「あえて生涯童貞」を貫いた!?「同僚女性からの求愛」を拒否した意外な過去
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.5.22 9:45

17)「先進国の支援で時計をアップグレード」感染症大流行のアフリカで見た“支援される側”と“支援する側”の思惑
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.5.22 11:15

18)リーダー必見!阪神・岡田彰布監督の「選手のパフォーマンスを一瞬で変える」ほめ方の極意
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.5.22 11:45

19)「ゆるすぎる…」いなば食品への世間の対応、なぜ騒動がくすぶったまま放置されているのか?
ダイヤモンド・オンライン/元文春編集長が「今」語りたいこと 2024.5.22 12:00

20)株で利益1億円超!グラドル杉原杏璃が「億り人」となって得た“お金以外のもの”とは?
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.5.22 12:15

21)「大人のラグジュアリー」は値段じゃない、伝説のスタイリストが「希少なロレックス」を手放して買った“意外なもの”とは
ダイヤモンド・オンライン/伝説のスタイリスト・近藤昌の「人生を変える装い」 2024.5.22 17:00

22)“53歳なのに見た目30代”の医学専門家が実践する老化予防策、「結局これしかない」
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.5.22 17:15

23)台湾新トップ2人の意外な素顔、「熱狂的な野球好き」と神戸生まれの「戦う猫」
ダイヤモンド・オンライン/DOL特別レポート 2024.5.22 18:00

24)「事業は順調、そろそろIPOも視野に…」起業家が次にやるべき“重要なこと”とは?
ダイヤモンド・オンライン/「40歳からの起業」の成功法則 2024.5.22 18:00

25)盲目の人が手術で視力を回復、自ら命を絶った悲しい理由
ダイヤモンド・オンライン/ニュースな本 2024.5.22 19:15

26)「社内の反対にめげず『金麦』ロゴを横から縦へ」サントリーで主軸ブランド率いる「17時退社・女性課長」の手腕 サントリーで“子持ち様問題”が起きないワケ
プレジデントオンライン/女性管理職たちの七転び八起き 2024/05/22 6:00

27)住宅ローンが返せなくなっても弱者は救済されない…中国で不動産バブル崩壊の後始末が遅れている根本原因 どのデベロッパーが共産党と癒着しているかわからない恐怖
プレジデントオンライン/『中国不動産バブル』 2024/05/22 6:00

28)だから中国は尖閣諸島に手を出せない…海上保安庁が「領海警備」「海難救助」以外にやっている知られざる仕事 アジア諸国からの「キャパシティ・ビルディング」要請が急増中
プレジデントオンライン/元海上保安庁長官に聞く 2024/05/22 7:00

29)なぜ「世界最古の高層ビル」はシカゴにあるのか…129年前の14階建てビルがいまでも使われている理由 現存する「リライアンス・ビル」の先進デザイン
プレジデントオンライン/『教養としての西洋建築』 2024/05/22 7:00

30)「給料を3倍に上げてほしい」名門カネボウ破綻で誕生したクラシエ社長が耳を傾ける社員のワガママの中身 社員向けブログに「ボラの大群に遭遇」「二日酔いで頭痛」と書く理由
プレジデントオンライン/自由闊達なチーム術 2024/05/22 7:00

31)人生で最も大切なものは「お金」…海外移住した韓国人が、母国に帰ってドン引きした「韓国人の拝金主義」 資本主義の悪い側面が強く現れている
プレジデントオンライン/『Z世代の闇』 2024/05/22 8:00

32)クレーンゲームを攻略したいなら基本に返れ…国立大物理学教授がゲーセンで検証した今でも有効な5つのワザ 進化したクレーンゲームにも18年前のテクニックが使える
プレジデントオンライン/『クレーンゲームで学ぶ物理学』 2024/05/22 8:00

33)「皮で肉汁を閉じ込めた餃子は未熟」テクノロジスト集団チームラボで「私はこうしたい」と言うと無視される訳 中間管理職やリーダーはいない…一番いいものを作れる人のワガママが通る
プレジデントオンライン/自由闊達なチーム術 2024/05/22 8:00

34)第一銀行、第三銀行は現みずほ、では第二銀行は…? 全国に153もあったナンバーズバンクが消えたワケ 「りそなコエドテラス」は第八十五銀行本店
プレジデントオンライン/政治・経済 2024/05/22 8:00

35)若い労働力が医療・介護業界に吸い込まれていく…ほとんどの中小企が働き手を確保できなくなる日 人手が足りないのにムダな仕事が多すぎる大問題
プレジデントオンライン/デービッド・アトキンソン×古屋星斗【特別対談】 2024/05/22 8:00

36)「マグロが1kg1500円→4000円」仕入れ値上昇、人手不足だけではない…日本のすし店がバタバタ倒産していく理由 日本の社会課題がすし業界に凝縮されている
プレジデントオンライン/ビジネス 2024/05/22 9:00

37)なぜテレビやネットは「くだらないニュース」ばかりなのか…「国民が知りたいこと」とのギャップが生まれる理由 問題だらけの分析データに踊らされている
プレジデントオンライン/『ジャーナリストの条件』 2024/05/22 9:00

38)「自転車通勤率」全国1位の大阪と2位の京都で、事故率が驚くほど違う…京都の「自転車政策」のすごい効果 だから「逆走自転車」を放置してはいけない
プレジデントオンライン/漂流する自転車行政 2024/05/22 9:00

39)中国が「グローバルな覇権国家」になることは永久にない…中国から外国人駐在員が逃げ出している当然の理由 外国人の流入を妨げる「人種差別」の実態
プレジデントオンライン/『無敵の日本経済! 株とゴールドの「先読み」投資術』 2024/05/22 10:00

40)「10万円以下でお葬式」は事実上不可能…ネットにはびこる「葬儀○万円から」のウソを現役葬儀社社長が告発する ネットで葬儀社を検索してはいけない
プレジデントオンライン/社会 2024/05/22 10:00

41)休日出勤や残業のある会社がうらやましい…入社2年目の新人社員が「ホワイトすぎる企業」に退職願を出すまで 労働の対価を「技能の習得」と考える人もいる
プレジデントオンライン/キャリア 2024/05/22 10:00

42)いまの日本は若者に「チャンス」より「屈辱感」を与えている…内田樹が「昭和より令和のほうが意地悪」とする理由 問題は「力のある人たち」のマナーである
プレジデントオンライン/『勇気論』 2024/05/22 10:00

43)「留学生に抜かれた日本人は可哀想」なのか…外国人留学生を排除する“イジメ”のような規定改定の時代錯誤 だから高校駅伝離れが止まらない
プレジデントオンライン/PRESIDENT SPORTS 2024/05/22 10:00

44)これをやれば「絶対にすべらない話」が簡単にできる…人気者が徹底している「人類普遍の会話の大原則」 誰しも最大の関心事は自分自身である
プレジデントオンライン/『なぜか惹かれる人の話し方 100の習慣』 2024/05/22 15:00

45)こうすれば一気に「話しやすい人」になれる…心理カウンセラーが使っている「大げさな相槌」7パターン 首の付け根あたりから、首を縦に大きく動かす
プレジデントオンライン/『一生使える! プロカウンセラーの傾聴の基本』 2024/05/22 15:00

46)秋篠宮佳子さまの“お相手候補”は島津家が有力か…昭和の香淳皇后、内親王降嫁と続いてきた皇室との深い縁 天皇家の縁戚にも当たる「島津家の華麗なる閨閥」全図解
プレジデントオンライン/社会 2024/05/22 16:00

47)「人によく思われたい」という行動は不幸の温床…生物学者がワガママは悪くないと断言する納得の理由 仕事ができる「変わり者」は許される
プレジデントオンライン/わがままを極める 2024/05/22 16:00

48)「今日残業して」と頼まれた時の脳科学的“断りの公式”…謝罪→理由→断りからの誠意を伝える“締めの言葉”とは 断るなら即座に…「今回だけでも」と拝み倒されたら「今回だけ」は永遠に続く
プレジデントオンライン/ライフ 2024/05/22 16:00

49)赤穂四十七士の行動は決して無駄ではなかった…一度は廃城にされた赤穂城が「日本屈指の復元城」になるまで 主君・浅野家の名と城を今日にまで伝えた
プレジデントオンライン/城巡りする人に教えたい「本当のお城」 2024/05/22 18:00

50)能登半島地震、被災地で見た「地域の足」の現状 各社連携し運行、復興のカギは「現地への関心」
東洋経済オンライン/ローカル線・公共交通 2024/05/22 4:30

51)政令指定都市のスタートアップ支援金ランキング 2024年度の一般会計当初予算を独自に集計
東洋経済オンライン/企業ランキング 2024/05/22 5:00

52)算数が得意な子は「九九の覚え方」から違いすぎた 東大生が教える「数字のセンス」を高める覚え方
東洋経済オンライン/学校・受験 2024/05/22 5:10

53)物流業界で異例の「買収合戦」突入か、佐川も名乗り 丸和の“同意なき買収”は株価高騰で視界不良
東洋経済オンライン/卸売・物流・商社 2024/05/22 5:30

54)Z世代の「不安型離職」は本当に増えているのか 「不満はないが不安」で若者が辞める会社の結末
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/05/22 5:40

55)ロジスティード、アルプス物流「高値買収」の真意 宅配便大手のヤマトHDは2次入札で途中敗退
東洋経済オンライン/卸売・物流・商社 2024/05/22 5:50

56)ブラックハッカーの仕事は「つまらない単純作業」 ビジネス化するサイバー犯罪が若年化する背景
東洋経済オンライン/東洋経済Tech×サイバーセキュリティ 2024/05/22 6:00

57)「突き抜けた目標」を持つからこそ見える境地 世界が注目する「内視鏡AI」創業者の行動哲学
東洋経済オンライン/スタートアップ 2024/05/22 8:00

58)元米任天堂社長と岩田聡氏との知られざる友情 病室で話した任天堂の将来を左右するゲーム機
東洋経済オンライン/リーダーシップ・教養・資格・スキル 2024/05/22 8:30

59)お家芸がお荷物に「液晶のシャープ」衰退の真因 国内でのテレビ向け液晶パネル生産ついに撤退
東洋経済オンライン/経営 2024/05/22 9:00

60)「京大VS吉田寮生」退去迫られた院生たちの絶望 老朽化を根拠にする大学、大学自治掲げる院生
東洋経済オンライン/理想と現実 大学院生の苦悩 2024/05/22 9:30

61)両親の自己破産で「奨学金225万」借りた女性の顛末 金銭的理由で志望校断念も、それでも求めた「大卒」
東洋経済オンライン/奨学金借りたら人生こうなった 2024/05/22 10:00

62)おかっぱ・制服の「ダンス集団」の知られざる軌跡 面白くて奇妙!唯一無二のグループはこうして生まれた
東洋経済オンライン/ゲーム・エンタメ 2024/05/22 10:10

63)大谷選手Instaで話題の「南部鉄器」9代目の挑戦 「ものづくりのバトン」を次の時代に渡すために
東洋経済オンライン/専門店・ブランド・消費財 2024/05/22 10:30

64)新NISA「成長投資枠」の銘柄選びに必要な視点3つ 自分なりの「勝てる再現性」を見つけるために
東洋経済オンライン/投資 2024/05/22 12:00

65)「東大」の地位を脅かす「幻の移転案」その顛末 戦前の「東大一極集中」は東京にあったから?
東洋経済オンライン/学校・受験 2024/05/22 13:00

66)「Google検索使いこなす子供」に潜む“大きな問題” 検索で出た答えは正しい?若者に必要な視点
東洋経済オンライン/学校・受験 2024/05/22 15:00

67)大人の「勉強が続かない」やる気が原因じゃない訳 40~50代が「脳の機能」を圧倒的に引き出すコツ
東洋経済オンライン/もっとすごい脳の使い方 2024/05/22 17:00

68)平治の乱で源義朝を打ち破り、我が世の春を迎えた平清盛の行動力
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/22(水) 5:01

69)【光る君へ】流罪が決まった藤原伊周は、重病と称して時間稼ぎをした
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/22(水) 5:01

70)「名建築取り壊さないで」 岐阜県羽島市の旧庁舎解体巡り住民がついに市長を提訴
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/22(水) 6:45

71)【日韓初】Jリーグ30年・韓国人Jリーガー全288名の統計をとってわかったこと
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/22(水) 7:05

72)映画『モノリス』(2022)の「オープンエンディング」は、アウト!
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/22(水) 7:35

73)路地に出没した白猫 耳から出血していたが保護主の奮闘で動物病院へ 予期せぬ病名にも負けない
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/22(水) 8:01

74)Apple Watch「心房細動履歴」機能が日本上陸
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/22(水) 8:01

75)イラン大統領ヘリコプター墜落事故原因はアメリカの制裁とは無関係、ロシア製を買えるのに選ばなかった意味
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/22(水) 10:44

76)アトピー性皮膚炎のエピジェネティクス研究の最前線 - 新たな治療法への期待
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/22(水) 10:45

77)皮膚トラブルと腸内細菌の意外な関係 - 最新の研究から見える肌と腸の深いつながり
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/22(水) 11:30

78)シンガポール航空機が遭遇した乱気流とは
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/22(水) 12:31

79)スマホでオンライン出生証明書、どうせやるなら戸籍謄本連動、生涯マイナンバーまでのデジタル化を!
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/22(水) 12:31

80)爪真菌症の難敵、難治性爪白癬(デルマトファイトーマ) - 見逃さないために知っておくべきこと
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/22(水) 14:01

81)キャベツとブロッコリー価格が高騰している今の食費節約は?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/22(水) 15:25

82)『温泉むすめ』がご当地Vチューバーとコラボ メタバースが持つ「地域共創」の可能性
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/22(水) 16:50

83)熱帯擾乱が週末から週明けに日本の南へ北上する計算も?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/22(水) 17:22

84)アトピー性皮膚炎が女性の日常生活に及ぼす影響とは?
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/22(水) 17:31

85)抜毛症の治療に感情調整力を高めるトレーニングが有効?研究結果から見えてきた新たな可能性
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/22(水) 20:01

86)ストレスフルな生活がニキビを悪化?フランスの大規模調査から見えてきたこと
Yahoo!ニュース/オーサー 2024/5/22(水) 20:01

87)色とりどり、バラ見頃 茨城・日立、艫神社
茨城新聞クロスアイ 2024年5月22日(水)

88)永谷園 茨城・高萩に新工場 安全祈願、来夏の完成予定
茨城新聞クロスアイ 2024年5月22日(水)

89)茨城・阿見町と古河市選定 内閣府「SDGs未来都市」
茨城新聞クロスアイ 2024年5月22日(水)

90)農業「地域計画」初会議 茨城の市町村幹部職員 策定の要点学ぶ
茨城新聞クロスアイ 2024年5月22日(水)

91)茨城県、12億2300万円補正案 防災強化、議会提出へ
茨城新聞クロスアイ 2024年5月22日(水)

92)茨城でコウノトリ10羽誕生 神栖・行方  自然繁殖 「無事に巣立って」
茨城新聞クロスアイ 2024年5月22日(水)

93)ピックルボールが米国で大ブレイク中、健康によくセレブも続々 「全身運動として素晴らしい」、テイラー・スウィフトやディカプリオも愛好
ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/宇宙&科学 2024.05.22

94)チャバネゴキブリは世界をどう征服したのか、250年来の謎を解明 起源や祖先の種、遺伝子に刻まれた人間との関係が判明
ナショナル ジオグラフィック日本版サイト/動物 2024.05.22

95)池の中には「異世界」が広がっていた――水面からは想像できない“神秘的な風景”が「妖精の世界」と1億4000万再生の大反響 ずっと見ていたい。
ねとらぼ 2024年05月22日 19時15分

96)切符を“間違えて”買っちゃったらどうすればいいのか 京王電鉄が公開した“豆知識”が750万再生「有用な情報」「勉強になる」 非公式みたいな公式のお役立ち情報。
ねとらぼ 2024年05月22日 19時30分

97)娘の日本移住に反対だったエジプト人父→「僕の話を聞かずに日本を選んで正解でした」 初来日で文化の違いにびっくり おとうさんが安心してくれて良かった!
ねとらぼ 2024年05月22日 20時00分

98)JR鎌倉駅の改札が一つ閉鎖?→見上げた先には… 貼り紙に記された素敵な理由に、2.5万人が癒やされる「優しい世界だな」
まいどなニュース/いきもの 2024.05.22(Wed)

99)何だろう? この突然のいよいよ感
えちごトキめき鉄道社長(いすみ鉄道前社長) 鳥塚亮の地域を元気にするブログ 2024.05.22
コメントは基本的に省略するものの、17)・31)・38)・43)・65)などが特に興味深く感じた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.17 08:59:31



© Rakuten Group, Inc.