660189 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

信州松本育ちな私!東京で小学生と中学生の母。日々の呟き気まぐれブログ

信州松本育ちな私!東京で小学生と中学生の母。日々の呟き気まぐれブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

楽天カード

プロフィール

アルプちゃん2

アルプちゃん2

日記/記事の投稿

ニューストピックス

お気に入りブログ

高幡不動尊へアジサ… New! naomin0203さん

Happy Birthday! … いもようかん♪さん

持ちたくないブログ ささみん8775さん
子育てほけんしつ まめっここさん
aki坊のブログ 愛'm aki坊さん

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2009.06.19
XML
カテゴリ:親ばか育児日記
赤ちゃんに赤ちゃん言葉を使わないほうが
子供の言葉の発達のためにはいいそうです。

●●でちゅか?
ぶーぶだね。わんわん、にゃんにゃん・・・。



私は子供に対して全く赤ちゃん言葉を使いませんでした。
そのせいか分かりませんが、
上の子は言葉の発達がすごく早くて、
普通の会話ができるようになったのが
周りの子供よりダントツ早かったです!!!

1歳の娘にも大人と同じように話しかけている今日この頃!
これからの発達に期待します!

世の中のママさん、
赤ちゃん言葉は使わないほうがいいですよ!
有名な脳外科の先生もそれがいいとおっしゃっていました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.06.19 22:02:01
[親ばか育児日記] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.