1291337 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

私の考察と歌詞ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

You_you。

You_you。

カレンダー

バックナンバー

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

You_you。@ Re[1]:ヒプノシスマイク 中王区ドラマCD(09/18) 14くんの幸せを願うさんへ こんばんは! …
14くんの幸せを願う@ Re:ヒプノシスマイク 中王区ドラマCD(09/18) テキスト化ありがとうございます!! いま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.08.17
XML
カテゴリ:ドラマCD
ヒプノシスマイク 考察

今回の言の葉党からの新曲「Femme Fatale」からの考察の第二弾です!

(1):無花果様の「いらないビーフ」

これはトリプルミーニングなんじゃないかと思います

⚪1つ目は単純に「ビーフ(HIPHOP業界にある所謂ディス)」はいらないという意味
解釈挟めば「(男共に)反論、反抗はさせない」という意味に

⚪2つ目は天谷奴さんの「チキンorビーフ」に対するアンサー

「天谷奴零、お前の『ビーフ(不平不満)』は求めていない
お前はただ『チキン(腑抜け)』として我々に従っていればいい」的な返しでしょうか?

⚪3つ目は理鷲に対するアンサー。

ARBの理鷲のバースに「一字一句お前に軍事指南進ぜよう」のフレーズが
「無花果お前に軍事指南進ぜよう」に聴こえるので

これに対し「お前のビーフ(告発)は必要ない」と言うアンサーを返しているのではないでしょうか?


(2):動物の鳴き声

乙統女様→鷹

鷹の凛としたキィキィと高めの声が聞こえますね
鷹はトップの象徴です

イソップ寓話に「鷹と矢」という話があるのですが

あらすじはこちら↓↓↓

「ある鷹が獲物の兎を狙おうと岩の上から目を凝らしていた
そこへ物陰に潜んでいた射手が矢を鷹に目がけて放ちました

矢は心臓に突き刺さり鷹は倒れた

虫の息の鷹が矢の矢羽根を見ると矢羽根は鷹の羽で作られていた」
というものです


これは「己を滅ぼす者は己である」 という教訓を導くお話です

もしかしたら最後の
もっと試したい「己」という歌詞と繋がっていて己を滅ぼす時など来るのか?と

強気にそして果敢に挑戦し続けているのかなと思いました


無花果様→牛の鳴き声とノイズ音

昔は牛車や献上品等に使われていました
牛を女の人と捉えられます

牛車→に(男)を背負い歩く

献上品→身分の高い(男)への媚び

とは考えられないでしょうか?

牛が鳴いているのをかき消すかのようにノイズが入っていて聴きづらいのは

女(牛) は男(荷や身分の高い奴ら)に媚びを売らない
つまり牛じゃないから音をかき消したのではないでしょうか?

ソロの「要らないビーフ」もそういう風にも捉えられますね


合歓様→象

タイやインドの方では象は神の使いと呼ばれています。

特に白い象はブッダの化身と言われており
高い旗は白い象が描かれたものだったそうです

人徳や王の象徴でもあります

実際に1916年までに採用されているタイの国旗には白い象が描かれていました

白い象には威厳の象徴でもあるようです

合歓ちゃんの髪の毛白っぽいですね

何か関係があるのでは無いでしょうか ?

「私が合歓。これがマスターピース」
と言っていることからこれから何かあるのでしょうか?


(3):オリンポスの神々

背景が神殿ぼいなあって感じでギリシャ神話について調べてみると
オリンポス十二神に処女神が三人います

それがアテナ、アルテミス、ヘスティアです

乙統女様=アテナと考えます

アテナは都市の守護女神

戦争の女神だけど平和を守るための戦い
ただしアレスとの違いは知略や戦略による戦いの女神です

グラウコーピスアテーネの意味が「灰色と青色の瞳を持ったもの」乙統女さまの瞳がそうですね


無花果様=アルテミスと考えると自然ですね

アルテミスは狩人の女神です

またオリオンの奥様でしたが女性の目がない旦那に苦労しつつもオリオンは最後にはアルテミスを愛していました

アルテミスのシンボルといえば猟犬です

無花果さまのお言葉に
「犬は決して私に噛みつかない。裏切るのはいつも人間だ」


合歓さま=ヘスティアと考えると

ヘスティアのシンボルがロバ(兎馬)

ヘスティアは父親のクロノスに丸呑みにされています(一種の虐待です)

父親や暴力的な男性に対してのトラウマと重なる所がありそうですね


⚪最後にアレスと18名の男性

戦いの神としてアテナと対照的なアレス は「城壁の破壊者」とも言われています

アレスとアテナは双子とも姉弟とも言われています
どちらも美貌は折り紙付きですがアレスは神々からも嫌われていたそうです


(4):合歓様は革命の証?

合歓ちゃんの「そんなんじゃダメ」という
歌詞の後に聞こえる象の鳴き声についてもう一つの説があります

象と革命と調べると出てきたのは「バスティーユの象」ってものでした

このバスティーユの象は
フランス革命に参加した「ナポレオン」が思いつき設置させたそうです

ナポレオンは自分の勝利を記念するモニュメントにこだわりがあり
自信の軍事力を誇示するため
バスティーユの象を設計して取りかからせました

言わばバスティーユの象は勝利の象徴と言っても過言ではないと思います

これを見て何となくですが中王区に似てると思いました

自分達の勝利を信じて堂々と道を歩む姿や女性の力強さ

あと象は近くにいる生き物や物は絶対に踏まずに避けて進むのですが

それも暴力が嫌いな合歓ちゃんに似ていますね

暴力を避けて言葉で支配する国への革命って所でしょうか?













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.08.19 10:18:15



© Rakuten Group, Inc.