カテゴリ:掃除
![]() 9月の頭に購入したマキタの掃除機。 約3ヶ月使ってみてのレポを書いてみたいと思います。 実は数年前まで我が家には 別の有名メーカーのコードレス掃除機がありました。 デザインが良くて人気もある機種だったのですが 2年ぐらい(たぶん)でバッテリーが瀕死状態になり処分。。。 そのコードレス掃除機は、使い終わったら 充電器にセットしてスタンバイさせるタイプだったので ちょっと食べこぼしを吸うだけのたった数秒の使用でも、 戻すたびに毎回充電・・・しかも スタンバイ時はずーっと充電器と繋がったままだから 過充電を繰り返していたもよう。 バッテリーがみるみる弱まり、吸引力もどんどん落ちて 快適に使えていたのは実質1年ぐらいだったような。。。 その後、勤務先の会社でマキタを購入することになり、 実際にしばらく使ってみて、これはいい! と実感。 でも我が家にはミーレとルンバの掃除機があるので さすがに3つめの掃除機は要らないかなー・・・ そう思っていたはずが、 車の掃除用にコードレスがあったら便利だろうということで 結局買い回りイベントに乗っかってポチしたという、 ・・・前置きが長くてすみません。笑 ![]() そんなこんなで我が家にもやってきたマキタ。 当初の目的から外れて、家の中で毎日活躍しております。 まず、重さはそれなりにあるものの 重心が手元近くにあるので持った時のバランスがイイ♪ ヘッドの部分は軽い分、質感はチープですが 以前使っていたコードレスはヘッドが重く 床から浮かせる時にストレスを感じていたので マキタの扱い易さに感動です。 ![]() 我が家は、朝の身支度後と、夜お風呂に入った後 脱衣所兼洗面所の床をマキタで掃除しています。 そのついでに、 ![]() 埃の溜まりやすそうな部屋の隅、 キッチンマットやダイニングのラグの上も ざーっと掃除。 ![]() ルンバが登れない段差のある階段や和室も マキタでスイスイ。 その他、パンくずとか何かをこぼした時など ちょっとだけ掃除機を使いたいというシーンで コード付きのものをわざわざ出してこなくてもいいというのは ものすごく便利!! 面倒さを感じない、むしろ使いたくなる掃除機。 夫までもがすすんでマキタを使うようになりました。 ![]() ただ。 期待していた車の掃除用としては正直イマイチでした。 この写真はソファの座面をはずして掃除しているところですが ノズルを外すと短すぎて(つけると長すぎる) 入り組んだ車内では使いにくい、 あとコード付きに比べると吸引力が弱いため(我が家比) 起毛した車のフロアマットを掃除するには パワー不足を感じます。 なので、室内でもフローリングなら問題ないように思いますが カーペットだと、やっぱりコード付きの掃除機には敵わなそう。 キッチンマットやラグも、 我が家で愛用中のものはゴミが絡み付かない素材だから マキタで十分きれいになるけれど、 毛足の長いラグならばウーン…かもしれません。 (ラグの記事☆) (キッチンマットの記事☆) ![]() 愛用のキッチンマット。 不思議な素材で、ゴミが絡まらず 丸洗いもできるから清潔に保てます。 ![]() 結局、室内専用となっているマキタ。 毎日朝晩の短時間使用で、充電は5日に1度ぐらいの頻度です。 使う度に毎回充電する必要がないから バッテリー寿命はかなり長持ちするのではないかと。 しかも充電は約20分で完了! びっくりするほど早い!! 早いから予備のバッテリーも必要ない! ![]() マキタは自立しないので、 (上の写真で一時的に壁に立てかけているものもありますが、 超不安定、そのままにしたら倒れると思います) 納戸のワイヤーラックにフックをつけ そこにストラップを引掛けて収納しています。 この写真では見えていないけれども 服の下の棚に充電器も収納、 充電するときだけコンセントの近くに移動させています。 【ミーレ】 吸引力抜群で隅々までしっかりきれいになる質実剛健タイプ。 【ルンバ】 不在時や時間の無い時に代わりに掃除してくれる夢のようなロボット。 【マキタ】 使うことが苦にならないストレスフリーのコードレス。 さすがに掃除機3つは多い思いますが、 じゃあ、ひとつかふたつに絞れるかと言ったら それぞれの便利さを知ってしまった今は どれも絶対に必要で。 最強のお掃除環境が整いました♪ ![]() 私が購入した機種です。 紙パック式にしたのは職場でも同じものを使っていたため。 サブ機としての使用なので、紙パックも長持ち♪ ↓こちらにマキタのラインナップや各モデルの比較説明があります。 ■マキタ充電式クリーナーの選び方■ ![]() ![]() 無くてはならない存在。 ![]() 年末のお掃除にも。 モチベーションの上がる素敵な掃除道具。 お手数おかけしますが、下のバナーかテキストリンクを どれかひとつポチしていただけると嬉しいです☆ ![]() 北欧インテリアランキング ナチュラルモダンインテリアランキング ↑それぞれのインテリアランキングにジャンプします。 いつもたくさんのクリックありがとうございます^^*
最終更新日
2013.11.28 01:29:14
[掃除] カテゴリの最新記事
|
|