カテゴリ:収納
![]() 本日はお客様がいらっしゃってました♪ 住宅関連雑誌の取材です(^^* 掲載されましたらお知らせさせていただきますね ![]() ![]() さてさて。 今回は、中途半端になってしまっていた 寝室クローゼットについての続きを 書きたいと思います。 デスクの後ろに見えている引き戸が 寝室のクローゼットで、 ![]() そのうち、中央の1番大きな収納部分を この時に、レポしていました(^^* 今回は残った両サイドの収納についてです♪ ![]() こちらは向かって左側のクローゼット。 中央部分はポールを2段にしていましたが ここはロングコートや 丈の長いワンピースを掛けるために ポールを1段にしてもらいました。 ![]() 布団乾燥機は毎日使う必需品。 でも生活感が出るのでクローゼットの中に。笑 ![]() 今までは1台のコーボルトで 1階も2階も掃除していたけれど リフォームを機に充電スペースを確保したので 寝室専用の2台目を購入しました。 詳しくはまた別記事にしたいと思います♪ ![]() ポールのすぐ上には 奥行きを目一杯とった棚があり ここにバッグを収納しています。 バッグを入れているトートバッグは TEMBEAのブックトート。 外ポケットのついたこのタイプは finefoodsさんの別注アイテムです → ★ ![]() 更に奥にもブックトート。笑 ハンドルがついているから 奥行きが深くても引っ張り出しやすくて とても便利なのです。 奥の3つは昔から定番の ブックトート(Mサイズ)です → ★ ![]() さほど広くないスペースですが 形もバラバラで収納しにくいバッグを たっぷりと納めることができました。 ブックトートは頑丈な作りでマチも広く 布製ゆえバッグに合わせた形になるのがいいですね♪ あとちょっとで入らない!ということがない。 あとちょっとなら頑張れば入る。笑 ![]() 更にその上にも奥行きの浅い棚板がありまして、 ここにはパルプボックスを置いています。 右の小さいボックスには 夫の通勤用インナーやソックスなどの 予備を収納。 左の大きいボックスには ハンガーの余りを収納しています。 ![]() 通常サイズ ![]() こちらはSサイズです。 ![]() ハンガーはすっかり虜になってしまった MAWAハンガーのボディーフォーム。 トップス用のハンガーは カットソーからコートまで 全て、このボディーフォームを使っています。 肩の厚みがあるから ジャケット等の型崩れを防いでくれるし 洋服をきれいに見せてくれるのが好き。 ![]() しかも、 出番待ちしているハンガーが こんなにコンパクトに収納できる というのが感動的で。 以前使っていたハンガーだったら たぶんこの箱に2、3本しか入らなかったと思います。 細いハンガーは省スペースで収納できるけれども ジャケットやコートを掛けるのは少し心許ない。 でも厚みのあるハンガーは 型崩れを防ぐ一方でかさばるのが難点。 両者のいいとこ取りをしたのが、 ![]() ![]() このボディフォームだと思う ![]() 私はホワイトの38cm 夫はブラックの42.5cm と一目でわかるように使い分けています。 ![]() そしてお次は、 一番右端のクローゼットです。 ![]() 右側はこんな感じで、 中央部分と同じように ポールを上下に2段取り付けてもらいました。 下段にはハーフ丈のコートなどを掛けています。 奥行きに余裕があるので、 ![]() 奥にリモワのスーツケースを 置いてます。 滅っっっ多に使わないのですが、 処分するわけにもいかない・・・ こういうのって収納場所に困りますね(^^; 【リフォーム前】 ![]() ちなみに、 リフォーム前はしまう場所がなかったので ディスプレイの一部? ということにしていました。笑 ![]() 上段にはセットアップの服たちを掛けて、 ![]() さすがMAWA 滑りやすいパンツも ピタッとキープ。 ![]() 更にその上には 小さいサイズのスーツケース置き場を作りました。 このクローゼットは持ち物を見直しながら 洋服がどれくらいあるか、 またそのうちハンガーに掛けたい洋服は? 丈の長い服はどれくらい? 夫と私の身長で使いやすい高さは? などを考慮しながらポールの本数や位置を決め、 バッグの収納場所や 置き場所に困っていたスーツケースの行き先、 また、棚の奥行きが何センチならば スーツケースの上げ下ろしがしやすいか等々・・・ ファイルさんとの打ち合わせの中で たくさんシミュレーションして 考えながら決めてきたので 予定通りに荷物が収まった姿を見たときの 達成感といったら! ![]() ![]() ![]() それから、以前のクローゼットで 改善したいと思っていたことのひとつに 明かりの問題がありました。 【リフォーム前】 ![]() リフォーム前は、 クローゼットの中に照明がなかった為 室内のシーリングライトを 点けるしかなかったのですが、 それでも手元は自分の影で暗くなってしまうので 見にくいと感じることが多々ありまして。 しかも、シーリングライトは ベッドの真上に位置していたから どちらかが寝ている時だと 眩しいことこの上ない。 【リフォーム後】 ![]() でも今は、クローゼットの中にも ダウンライトをつけてもらったので 自分が影を作ってしまうこともなく、 ![]() クローゼット前の通路側にも 単独でダウンライトがあるから、 ![]() 家具側の棚や引き出しも、とっても見やすい♪ ベッドの上は暗いままなので 寝ている夫のライトアップも しなくて済むようになりました。笑 ![]() 全体のダウンライトを点灯したところ。 寝室はカーペット敷きにしたことで (多分、カーペットが音を吸収している・・?) 家の中でも別世界かと思うほどに とても静かな空間です。 以前の寝室に大きな不満があったわけではありませんが ちょっとした違和感をひとつひとつ解決させながら 作り上げたインテリアや収納は 期待以上の暮らしやすさと 心地よさをもたらしてくれました。 我が家のリフォームは残すところ あとは洗面所のみ。 楽しみでもあるけれど、 終わってしまうのも寂しい・・・! ![]() WEB内覧会*寝室 ![]() web内覧会*収納・クローゼット♪ ![]() 押入れ~クローゼットの収納 ![]() ときめくクローゼット ブロガーさんの美しい収納術必見です! ![]() WEB内覧会*洗面所 ![]() トイレ・洗面所・風呂のインテリア♪ ![]() 素敵な洗面所♪ 水回りは生活感が出やすい場所でもあるので ブロガーさん宅の工夫がとても参考になりました。 ![]() ♪今日はコレをポチったよ♪ ![]() ポチった物→届いたらレポ♪ ![]() 楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆ ![]() ☆☆コレ!!買ってよかったよ☆☆ お買い物マラソンの後は ブロガーさんの買ってよかったものや 使用レポが参考になります。 ![]() 楽天スーパーセール 次回はスーパーセールと予測されてますね ![]() 気になる日程は?? ![]() MUJI 良品週間 良品週間でなくても 10%オフ券をもらえる方法がこちらに! ブランディアさんのすごいキャンペーン そろそろ締め切りが迫ってます。 私も駆け込みで申し込みするつもりです。 ↑ こちらのバナーから申し込んで 期間内に1点でも査定が完了すれば 楽天の1000ポイント(1000円分)が もれなくもらえます。 もし査定額に納得がいかなければ返却してもらってもOK! 売っても売らなくてもポイントは付与されるそう。 第一弾、第二弾でポイントをもらった方でも 新たな査定で更に1000ポイント もらえちゃうそうですよ〜 詳しいルールは上のバナーをクリックして チェックしてみてくださいね♪ お手数おかけしますが、 ぽちっと応援クリック ↓ していただけると嬉しいです☆ ![]() いつもたくさんの応援クリック ありがとうございます(^^* ******************** お気に入りアイテムや気になるもの ↓ 随時更新中です ↓ ![]() 0期のインフルエンサーに認定していただいてます。 よかったらチェックしてみてください。 休日の予定に♪ 楽天ユーザーさんには本気でおすすめしたい 年会費無料のクレジットカードです。 毎月のポンカンキャンペーンのエントリーも お忘れなく〜 我が家の食卓はおいしっくすでできている。 ![]() ![]() こちらもどうぞよろしくお願いいたします(^^* ![]() ********************
最終更新日
2017.05.29 19:59:58
[収納] カテゴリの最新記事
|
|